- ネット予約OK
海の露天風呂 湯かっぺ
- エリア
- ジャンル
-
海の露天風呂 湯かっぺ
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 42%
- やや満足
- 17%
- 普通
- 17%
- やや不満
- 8%
- 不満
- 17%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅

日替わ湯と炭酸泉をお楽しみいただけます

湯かっぺ外観です。お風呂は2階にございます

日頃の疲れを癒しに来てください

当店自慢のチーズまんじゅうです(\120〜)

清潔感のあるエントランスから、海が一望できます
海を見ながらの入浴はもうサイコー
海の露天風呂 湯かっぺについて
*◇*゚*◇*゚*◇*゚* ◇ *゚*◇*゚*◇*゚*◇*
海の露天風呂「湯かっぺ」は、湯船から太平洋が望める露天風呂感覚の入浴施設です。
美容と健康にも良いとされている炭酸泉もあります。
海を一望しながらのティータイムなどもお楽しみいただけます。
cafeではチーズケーキやブレンドコーヒーを販売しております。
ぜひお立ち寄りください。
*◇*゚*◇*゚*◇*゚* ◇ *゚*◇*゚*◇*゚*◇*
太平洋が一望できる屋内はcafeにもなっており、
お風呂だけでなくティータイムや小休憩にご利用いただく事も可能です。
移動の際にお立ち寄りいただいたり、
お友達とのランチやおしゃべりの場にもぜひご利用ください。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:10:00~22:00(最終入館21:00) |
---|---|
所在地 | 〒319-1541 茨城県北茨城市磯原町磯原字双島東側2547-3 MAP |
海の露天風呂 湯かっぺの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 56%
- 2〜3時間 44%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 60%
- やや空き 30%
- 普通 10%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 17%
- 30代 33%
- 40代 17%
- 50代以上 33%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 17%
- 2人 67%
- 3〜5人 17%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 100%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%
-
天然温泉ではないですが、太平洋を眺め、波の音を聴きながらの入浴は、地元の人じゃないとできない貴重な体験で、これだけでも行った甲斐がありました。今回は、クーポンが使用できるため、ランチとケーキセットが付いたプランを利用しましたが、ワンドリンクが付くプランでも良かったかもしれません。もちろん、タニタ監修のランチは普通に美味しかった(ヘルシー過ぎて男性には物足りないかも)し、かんらくヤのチーズケーキも美味しかったですが、それらがおまけに思えるほど入浴体験は素晴らしかったです。入浴だけなら500円なので、体験プランを使わずに、食事は自分でメニューを選んでも良いかもしれません。ただ、少し残念なのはスタッフの方の対応で、丁寧ではあるのですが、説明が足りない印象がありました。特に、露天風呂の説明はきちんとして欲しかったです。後で聞いた話ですと、風呂は半露天風呂の形式で、海の方向にはガラス戸があるのですが、私が入浴した時は閉まっており、そういうものかと思っていましたが、実は、他の方が閉めていただけで、自分で開けることもできたようです。多少寒い日ではありましたが、海風を感じての入浴もしてみたかったです。とは言え、近くに行った際はまた利用したいと思いました。
- 行った時期:2019年11月16日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年11月20日
-
かなり久しぶりの湯かっぺ利用を初じゃらんでぉ得に利用させてもらいました。 ドリンクと甘味セットだったので楽しみに行きましたら休憩室が増設されてて畳の匂いと波の音、マンガに癒され高濃度炭酸泉でリフレッシュしてきました。 帰りにドリンク甘味セットの空き容器を戻そうと思ってグラスを倒してしまい割ってしまったので謝りに行ったら嫌な顔せずお怪我はないですかと心配してくださり迷惑かけてしました…ホントにグラス割ってしまってすみませんでした… ぉ風呂も店員さんも素敵だったのでまた利用をさせてくださぃ。
- 行った時期:2019年10月20日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2019年10月21日
-
遊び体験で立ち寄る。まずは二階で入浴。ここの湯は温泉ではないが、バイオ機能水を使用していて体の酸性化を阻止・免疫力強化・体質改善などの効能があるそう。目の前一面に海が広がるオーシャンビューで、波を見ながらの入浴は快適そのもの。温度もぬるめでちょうど良く、気持ち良すぎて寝てしまった。風呂から上がり、ランチは隣の食事処へ。ここではタニタ食堂監修の定食を食べる。これがヘルシーでカロリー少なめで美味かった。ちなみに妻は石焼ビビンバセットを食べる。これも一口もらったが、熱々でめちゃウマ。最後にデザートのチーズケーキが出たが、これも甘さ控えめでなかなかの美味。入浴・ランチ・デザートとコスパ抜群でとても満足。湯かっぺは、とってもよかっぺー。
- 行った時期:2019年4月29日
- 投稿日:2019年5月8日
-
海の露天風呂 湯かっぺの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 海の露天風呂 湯かっぺ(ウミノロテンブロ ユカッペ) |
---|---|
所在地 |
〒319-1541 茨城県北茨城市磯原町磯原字双島東側2547-3
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。
|
営業期間 |
営業時間:10:00~22:00(最終入館21:00) |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 0293-44-7555(0293-44-7555) ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | https://www.yukappe.com/ |
施設コード | guide000000203079 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。