- ネット予約OK
海の露天風呂 湯かっぺ
- エリア
- ジャンル
-
- 概要
- 予約
プラン一覧New - 口コミ
(12件) - 写真
(9枚) - 周辺情報
- 旅行記
海の露天風呂 湯かっぺの口コミ一覧
1 - 10件 (全12件中)
-
- 家族
じゃらんnetで遊び体験済み気軽に利用できます。お風呂は二つで洗い場は沢山ありました。お風呂あがりに畳の部屋でゆったり。漫画が沢山あり、前はフィットネスもあったような??また近くに行ったら利用したいです。- 行った時期:2020年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:2人
- 投稿日:2020年2月21日
-
- 一人
じゃらんnetで遊び体験済み天然温泉ではないですが、太平洋を眺め、波の音を聴きながらの入浴は、地元の人じゃないとできない貴重な体験で、これだけでも行った甲斐がありました。今回は、クーポンが使用できるため、ランチとケーキセットが付いたプランを利用しましたが、ワンドリンクが付くプランでも良かったかもしれません。もちろん、タニタ監修のランチは普通に美味しかった(ヘルシー過ぎて男性には物足りないかも)し、かんらくヤのチーズケーキも美味しかったですが、それらがおまけに思えるほど入浴体験は素晴らしかったです。入浴だけなら500円なので、体験プランを使わずに、食事は自分でメニューを選んでも良いかもしれません。ただ、少し残念なのはスタッフの方の対応で、丁寧ではあるのですが、説明が足りない印象がありました。特に、露天風呂の説明はきちんとして欲しかったです。後で聞いた話ですと、風呂は半露天風呂の形式で、海の方向にはガラス戸があるのですが、私が入浴した時は閉まっており、そういうものかと思っていましたが、実は、他の方が閉めていただけで、自分で開けることもできたようです。多少寒い日ではありましたが、海風を感じての入浴もしてみたかったです。とは言え、近くに行った際はまた利用したいと思いました。- 行った時期:2019年11月16日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年11月20日
-
- カップル・夫婦
じゃらんnetで遊び体験済みかなり久しぶりの湯かっぺ利用を初じゃらんでぉ得に利用させてもらいました。
ドリンクと甘味セットだったので楽しみに行きましたら休憩室が増設されてて畳の匂いと波の音、マンガに癒され高濃度炭酸泉でリフレッシュしてきました。
帰りにドリンク甘味セットの空き容器を戻そうと思ってグラスを倒してしまい割ってしまったので謝りに行ったら嫌な顔せずお怪我はないですかと心配してくださり迷惑かけてしました…ホントにグラス割ってしまってすみませんでした…
ぉ風呂も店員さんも素敵だったのでまた利用をさせてくださぃ。- 行った時期:2019年10月20日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2019年10月21日
-
- カップル・夫婦
じゃらんnetで遊び体験済み風呂は小さめですが、2階にあり本当に海に近いので、まさにインフィニティプールのようです。
海を見ながらの入浴は至福のひと時でした。
1階にはゴロ寝できる畳部屋があり、お食事もまあまあ美味しいので、ゆったり満足できました。
しかし、重大で致命的な汚点で台無しに。。。
食事は900円程度。チーズケーキセットと書かれてますが実際はドリンク無しでケーキも一口サイズです。
これはちょっと悲しくなりました。
良心があるなら、是正を願います。- 行った時期:2019年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年9月10日
-
- カップル・夫婦
じゃらんnetで遊び体験済みお風呂の後に、ランチ頂きました。熱々の石焼きビビンバで、とてもおいしかったです!お風呂からの海の眺めも楽しめました!- 行った時期:2019年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年8月13日
-
- 友達同士
事前に手ぶらでできるBBQを予約して何度か電話で質問をしながら計画を立てていた。当日は予約30分前に受付したのち時間まで待つよう言われたのでたくさんの食材を調達しに近くのスーパーに向かった。帰って来ると当日受付したお客さんもいたらしく、受付した時よりも多くの人がBBQを楽しんでいた。「予約していた●●●ですけど」とその場を案内していた従業員に声をかけたが、予約表らしきものを見るなり少し焦っている様子。大人5人組が案内された場所はトレーラーに備え付けられた2人で楽しむような小さなホットプレートの所だった。「え...隣では3人組が大きな焼き場を使ってて、大人5人はここ?」と内心不安を感じたが、従業員は「ここですね。この場所じゃ不満だって言いたいんですか?」と強気に言ってきた。問いただすと、予約状況は把握してないと言われたので、あきれてしまった。予約状況を把握してないのに当日客をどんどん受付してたなんてありえなさすぎる。事前予約して時間と交通費をかけて県外から来ている意味がない。大きな焼き場は3〜4台しかないので、予約席を設けているわけではないから、早いもん勝ちみたいな感じらしいです。ぜったいこんなところ二度と来ない。ホットプレートでBBQするなら家でやるわ。- 行った時期:2019年7月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年7月26日
-
- 友達同士
予約状況の把握、管理が出来ておらず、予約を取ろうが場所の確保を行わない。予約してようが場所の確保は早い者勝ちだそうだ。こんなので手ぶらでバーベキュー?ふざけるな場所も無いのにどうしろと?始めに問い合わせた従業員からは他の従業員に問い合わせに行くまで終始謝罪なし
自分等の不備は謝罪に値しないとでも思ってるのか?
こんなことにならないように事前に連絡を予約時を含め三度連絡をしていたのも全くの無駄
何のための予約でしょうか?
バーベキューのために持ち込みした食材も調理出来ず全て無駄に‥
この日のために準備していたことも全て計画が狂いました。
二度と来ません。
こんな状態でも利用するつもりなら予約など意味無いので気を付けましょう- 行った時期:2019年7月21日
- 混雑具合:普通
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年7月21日
-
- カップル・夫婦
遊び体験で立ち寄る。まずは二階で入浴。ここの湯は温泉ではないが、バイオ機能水を使用していて体の酸性化を阻止・免疫力強化・体質改善などの効能があるそう。目の前一面に海が広がるオーシャンビューで、波を見ながらの入浴は快適そのもの。温度もぬるめでちょうど良く、気持ち良すぎて寝てしまった。風呂から上がり、ランチは隣の食事処へ。ここではタニタ食堂監修の定食を食べる。これがヘルシーでカロリー少なめで美味かった。ちなみに妻は石焼ビビンバセットを食べる。これも一口もらったが、熱々でめちゃウマ。最後にデザートのチーズケーキが出たが、これも甘さ控えめでなかなかの美味。入浴・ランチ・デザートとコスパ抜群でとても満足。湯かっぺは、とってもよかっぺー。- 行った時期:2019年4月29日
- 投稿日:2019年5月8日
-
- カップル・夫婦
じゃらんnetで遊び体験済み遊び体験で利用させていただきました。ここの湯は天然温泉ではありませんが、バイオ機能水を使用しているそうで、体の酸性化阻止・免疫力強化・体質改善などの効能があるそうです。目の前に広がる海を見ながらの入浴は気持ち良すぎて、湯に浸かりながら眠ってしまったほどです。また夏はガラス製の窓を開けて海風に当たりながらの入浴もできるそうです。湯から上がり、隣の海の見える食事処でタニタ食堂監修のランチ。これがまたヘルシーで美味しくてカロリーを気にする私も大満足です。妻は石焼ビビンバセットを食べましたが、一口もらってこちらも熱々でめちゃ美味しい。その後、チーズケーキのおやつまで出てきて、これも甘さほどほどで美味でした。短い時間でしたが、湯・ランチ・デザートと三つも楽しめました。店員さんの接客もよかったし、またいつかお世話になります。- 行った時期:2019年4月29日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2019年5月6日
-
- カップル・夫婦
じゃらんnetで遊び体験済みお風呂の窓が全開で海を眺められ開放的で気持ち良かったです。ただ、湯船が炭酸泉と、変わり湯のみなので少し物足りないかな。タニタ監修の食事か、石焼きヒビンバの食事も付き、クーポンがあるとかなりお得に感じます。プラン詳細には、かんらくやのチーズケーキセットと書かれており、飲み物も付くと思っていたら、小さなチーズケーキのみだったので、最後にちょっとがっかり。同じ内容のプランも、5月から値上がりしてしまうようなので、残念ですね。ありがとうございました!- 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年5月6日