- ネット予約OK
奈良斑鳩ツーリズムWaikaru
- エリア
- ジャンル全て見る
-
- 概要
- 予約
プラン一覧New - 口コミ
(18件) - 写真
(28枚) - 周辺情報
奈良斑鳩ツーリズムWaikaruの口コミ一覧
1 - 10件 (全18件中)
-
- カップル・夫婦
じゃらんnetで遊び体験済み天気も良く爽やかな風を感じながらのバギーは最高でした。最初は戸惑った運転もすぐに慣れて景色を楽しむ余裕もありました。
先導してくださったスタッフの方もとても親切な上にお寺の説明もわかりやすかったです。今度は泊まりで斑鳩を堪能したいです。- 行った時期:2022年5月
- 投稿日:2022年5月8日
-
- 一人
じゃらんnetで遊び体験済み参加した日はかなり高温、店まで15分で歩くたげ暑くて汗が出ました。でもバギーを乗ったら風涼しく、気持ちいい、超楽しい。3時間コースでゆっくり拝観して、かき氷も食べました、ツアーが終わった後、ホテルまでトゥクトゥクで送ってもらって、満喫。- 行った時期:2021年9月25日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2021年9月27日
-
- 家族
3歳と5歳の子供2人連れで行きました。
講師の方がとても優しく丁寧に、かつ自力で出来るようなフォローをしていただいたので子供達も自分で作れた!と大変満足していました。とても良い思い出になり良かったです。
家に帰ってからも、「楽しかった!お皿楽しみだね!!」と言っていました。作品の到着を家族みんなで楽しみにしています。
また今回来られなかった妻も一緒に来たいと思います。
場所は初めての訪問で迷ってしまったのですが、
目印としては達磨寺がある辺りの丸亀製麺裏手側で、だるま苑という老人ホームのすぐそばでした。
陶芸教室の青い看板が目印として立っています。- 行った時期:2021年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年9月25日
-
- 友達同士
じゃらんnetで遊び体験済みアクセルは右足、ブレーキは左足で押すのですが車を運転しなれているので最初は戸惑いましたが、とても楽しかったです。
申し込んだのが遅かったのでバギー1台がメンテナンス中で1人はスタッフが運転するトゥクトゥクに乗ることになるかも知れないと事前に知らされていたのですが、大型バイクを乗っていたことのある友達はトゥクトゥクも運転させてもらい、とても喜んでいました。- 行った時期:2021年9月20日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2021年9月23日
-
- 友達同士
いつも、近くまで来てるのにこんな楽しい体験ができる施設ワイカルさんがあることを初めて知りました。今日は初めての陶芸体験です。始めに陶芸の過程を説明してもらい、陶器と磁器の違いや焼きの温度など知り、とても勉強になりました。次に何を作るか決めます。大きさやデザインに迷ってると見本を見せていただきイメージがわきました。いよいよ作品作りです。童心に返り夢中で土をこねて、平たく伸ばして、均一の厚みにカット切ってから、作った型紙に沿って成形します。終始優しい先生の教えと「いいですね。」の褒め言葉にいっぱしの陶芸家になった気分になりました。サインを入れて世界にひとつだけの自分のお皿のできあがり。これから焼き上がりまでの間、何を作って盛り付けようかとワクワクがとまりません。機会があれば次の作品を作りにいきたいです。とても楽しい体験ありがとうございました。- 行った時期:2021年3月19日
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年3月19日
-
- 友達同士
初めての陶芸にドキドキでしたが、陶芸の過程から教えてもらい勉強になりました。どんな大きさのどんな形のものを作るか迷いましたが、見本をみせてもらいイメージが固まりました。童心に返って土をこねるのは楽しく、また先生の優しい指導と「いいですね。」というお言葉にいっぱしの陶芸家になった気分です。世界にひとつだけの自分のお皿ができあがり大満足です。焼き上がりまで、何を作って盛り付けようかワクワクしながら待ちます。また、機会があれば次の作品を作りにいきたいです。ありがとうございました。- 行った時期:2021年3月19日
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年3月19日
-
- カップル・夫婦
じゃらんnetで遊び体験済み毎年、結婚記念日は一泊旅行に行ってましたが、今年はコロナの事もあり、どうしようかと悩んでいた時にバギー体験を見つけました。
バギー体験には運転免許が必要です。私は免許取得後20年間ペーパードライバーで、ちゃんと運転出来るのか不安でしたが、以前からバギーに興味があったのとクーポンが使えたので思い切って申し込みました。
当日、JR法隆寺駅からWaikaruさんまで徒歩。ホームページには写真付きで道案内があり迷う事なく到着。
入り口では手の消毒と検温があり、その後免許証の確認や書類の記入をし、担当ガイドの方からの説明がありました。
今回はゆっくり回りたかったので3時間コースを申し込みました。ガイドさんから「基本のコースはあるけど時間の範囲内ならカスタマイズもOK」との事。
お寺や仏像をゆっくり拝観して、コスモスは終わりかけでしたが散策したり、珍しい場所にも連れて行って頂きました。
心配してたバギーの運転ですが、出発前に丁寧な説明と練習もありました。
最初は慣れないのと緊張で景色を見る余裕もありませんでしたが、段々と運転も楽しくなってきて動画まで撮って貰いました。
ガイドさんも楽しく親切で、お寺の説明や写真も撮ってくれました。
ツアーが終わった後、JR法隆寺駅までトゥクトゥクで送って下さって、夫婦共々感謝で一杯になりました。
とても良い結婚記念日になりました。
ありがとうございました。
「和CAFE布穀薗」さんで斑鳩名物の竜田揚げも頂きました。建物も素敵ですよ。
斑鳩の里は穏やかで懐かしい感じのする場所でした。- 行った時期:2020年11月26日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2020年11月29日
-
- 一人
じゃらんnetで遊び体験済み優しい先生で、希望にも最大限対応していただけました。
お店まで遠いですが、奈良の気持ちいい雰囲気に癒されました。リースも素敵なものができました。- 行った時期:2020年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2020年9月10日
-
- カップル・夫婦
バギーの体験で訪れました。小学校以来の奈良で近づいてきたあたりから既にわくわくしていました。到着時間は少し遅れてしまったのですがとても丁寧に対応してくださいました。また、バギーの使い方もとても丁寧に教えてくださいました。バギーで回ったのコースはとてもきれいな街並みで地域の方も挨拶してくださるいい方ばっかりでした。そして春休み1番の思い出になりました。また、奈良に来たら立ち寄ろうと思います。今日はありがとうございました!- 行った時期:2020年3月26日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年3月26日
-
- カップル・夫婦
It was pretty nice to drive around the town of Ikaruga on a buggy. We could save our time as well.
At the first driving, I was a little bit nervous because I don't usually drive a car. But it turned out that it's pretty easy to drive.
My wife doesn't drive, so she took a tuktuk which was driven by waikaru staff to follow us. She loved it!
It was such a good experience. We had a wonderful time. Thank you so much. :)- 行った時期:2019年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年8月9日