岩尾醤油醸造元
- エリア
-
-
福井
-
福井・奥越前
-
福井市
-
糸崎町
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
その他レジャー・体験
-
しょうゆ蔵見学&オリジナルラベルのMy出汁醤油作り体験&300円のお買物券付♪《当日持ち帰りOK》【ふくのね】ファミリーにおすすめ!のプラン詳細
おひとりさま
2,800円〜- ポイント2%
- オンラインカード決済可
親子でマイしょうゆラベル作り。
親子でマイしょうゆラベル作り。デキアダリ!!
お店前で記念撮影。パシャリ!
お店前で記念撮影。パシャリ!
マイしょうゆラベル出来上がり。出来栄えはバッチリ?
マイだし醤油作り中はしゃぎすぎ?
かい入れ作業中?
福井銀行の恵み商品紅差しうめから作った醤油ECサイトで販売中!!自社ホームページ、ふくいさん、他社通販サイト。
おすすめポイント
明治7年創業の老舗醸造場で、現在まで変わらない製法を続ける現場を見学した後、
実際に出汁醤油を搾る工程を体験♪
小学生2年生以下のお子さまと大人のペアの場合は、おひとり様の料金で体験できます☆
所要時間 | 1時間30分 |
---|---|
対象年齢 | 6歳以上 |
集合場所 | 〒910-3383 福井県福井市糸崎町1-3 岩尾醤油醸造元 |
体験場所 | 〒910-3383 福井県福井市糸崎町1-3 岩尾醤油醸造元 |
プラン詳細をみる
空き状況
-
体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。
月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。対象日にはご予約いただける枠がございません
日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) -
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは - ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
-
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
支払方法、キャンセルについて
支払方法 |
|
---|---|
支払方法の補足・詳細 | Paaからスキャンしてお支払い。paypay,LINEpay,mpay,aupayお支払い 各カードカメラスキャンしてお支払い |
じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験1日前の18:00まで |
キャンセル規定 |
1日前: 遊び・体験料金の50% 当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% |
詳細情報
- プラン情報
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
しょうゆ蔵見学&オリジナルラベルのMy出汁醤油作り体験&300円のお買物券付♪《当日持ち帰りOK》【ふくのね】ファミリーにおすすめ!
「ヂガミイワ醤油」の名でご愛顧頂いている岩尾醤油が創業したのは、
明治7年のことです。
創業から現在に至るまで変わらない製法を守り続けるこだわりの醤油は、
海の幸を調理するのに最適と料理のプロの方々からも大変ご好評を頂いております。
この体験では、普段見られないしょうゆ蔵の見学のあとに、
醤油搾りと、搾ったお醤油に出汁を加えて味の変化を楽しみながら、
お好みの味に仕上げたMy醤油を作ります。
お醤油のボトルにはマイラベルを手描きで作成し
お持ち帰りいただけます。
旅のお土産にもピッタリです。
お買い物券:300円が付いています。当日と翌日のみでお釣りは出ません。
使用が他施設でも可能になりました。
鷹巣荘、ワタリグラススタジオ、志野製塩所、くにみクラゲ公民館(水族館)
その他交渉中
見学中には味の違う醤油の味見などもしていただけます。
今まで知らなかった醤油の豆知識を知ることができるかも?
◆体験料◆
おひとりさま:2800円
※料金に含まれるもの
しょうゆ蔵の見学、しょうゆ作り体験、だし醤油(150ml)火入れ無醤油100mlのお土産とお買い物券:300円 当日と翌日のみでお釣りは出ません。
使用が他施設でも可能になりました。
鷹巣荘、ワタリグラススタジオ、志野製塩所、くにみクラゲ公民館(水族館)
その他交渉中
※小学2年生以下のお子さま1名と大人1名のお二人での体験をご希望の場合
1名のみのご予約でご体験いただけます。
体験内容はおひとりさま分となりますので、お醤油を2本作りたい場合には
2名のご予約が必要となります。
※大人1名+小学生2年生2名の場合には、
おひとりさま(2800円)×2名・お子さま(0円)×1名でご予約ください。
◆所要時間◆
約90分
◆コロナ対策について◆
・体験前後の手指の消毒をお願いします。
・体験中はマスクの着用をお願いいたします。
・入店時には検温の実施をしておりますのでご協力をお願いいたします。
開催期間 | 2023年03月20日〜2024年07月31日 |
---|---|
所要時間 | 1時間30分 |
料金に含まれるもの | 体験料、だし醤油(150ml)のお土産、火入れ無し醤油(100ml)、お買い物券:300円 | 1予約あたりの予約可能人数 | 1人〜10人 |