- ネット予約OK
HORTO札幌
- エリア
- ジャンル全て見る
-
【札幌近郊・約5時間】南空知4町原付ツーリング2021(ランチ付)のプラン詳細
知っているようで知らない札幌圏。
札幌市内中心部から車で60分の近さにある長沼町を中心に、栗山、南幌、由仁の4町を原付でプチツーリングするプランです。
ランチ付、近隣グルメの宝庫でご賞味ください。
空き状況
-
体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。
対象日にはご予約いただける枠がございません
日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) - ※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。(リクエストとは?)
実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 - ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
- ※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。(リクエストとは?)
支払い方法、キャンセルについて
お支払方法 |
現地で利用可能なクレジットカード:VISA、Master Card、American Express、JCB、ダイナースクラブ、DISCOVER
|
---|---|
お支払い方法の補足・詳細 | 現地カード払いは1回払いのみのお取り扱いとなります。 利用明細書はメールにてお送りいたします。(紙ベースの発行はございません) |
じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験1日前の17:00まで |
キャンセル規定 |
3日前: 遊び・体験料金の30% 2日前: 遊び・体験料金の40% 1日前: 遊び・体験料金の50% 当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% |
詳細情報
- プラン情報
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
【札幌近郊・約5時間】南空知4町原付ツーリング2021(ランチ付)
札幌にほど近い野菜のふるさと、南空知。
フラットな地形、豊かな水資源、そして屋根のようにある馬追丘陵。
これらが多様な風景や農産物、地場産品を育んできました。
美味しいものを挙げたらきりがありません。
ブルーベリーやリンゴなどの果樹、とうきびやカボチャ、ネギ、白菜などの農産物、もちろん水稲や麦、水の豊かさでできる日本酒やワインやどぶろく、多種多様な味付けで有名なジンギスカン・・・・。
とはいえ、近くにありながらあまり行く機会が少ないのも事実です。
そこで、現地集合現地解散のプチツーリングを企画しました。
ウィズコロナの時代、屋外で風を切りながらその地域の匂いや雰囲気を五感で楽しむのが一番です。もちろん自転車だと楽しいのですがそこは原動機を借りて少し楽をしましょう。
2名以上の場合、札幌市内中心部からの送迎も行います。
使用するのは50tの原付バイク。
日本国内では、小型特殊免許以外の運転免許があれば乗れるバイクです。
当社では、田舎らしい風景と愉しみを五感で味わっていただけるように、バイクも多少こだわっています。
@2ストロークエンジン+キャブレター車
既に先進国ではレガシーとなった2ストロークエンジン車を使っています。
簡単な構造と、精密機械に頼らない走りはライダーの走りをそのまま素直に伝えます。
その分、天気や温度によって機嫌が変わる気まぐれさもあります。
ちょっとそんな気分屋さんが出す青白い排気をたなびかせながら、田舎を走ってみませんか。
Aオールドバイク
車両はすべて車齢20年前以上のオールドバイクです。
耐久消費財として作られた、今まで以上の活気があったころの日本のバイクで走りましょう。
もちろん、これらを愛してやまないオーナーが仕事を忘れて手入れしています。
BMTもCVTも選べます
MTは基本昭和のクルマ、スクーターは平成初期のクルマを用意しています。
走る行為を楽しめる、そんなクルマを用意しております。
MTチャレンジのお客様はこの機会に是非トライしてみましょう。
このツアーはガイド同伴で各コースとも90km前後の距離がありながらフラットな地形は初心者でも十分楽しめ、ガイドおススメのフォトジェニックな場所もご紹介しますので、田園風景のプチツーリングとしても最適です。
ツーリング終了後は域内で人気の飲食店で、すこしゆったりとしたランチをお楽しみいただけます。
この機会に是非田園文化と自然と食を楽しんでみませんか?
夕食やお土産を買うもよし、見聞を広げるのもよしです。
開催期間 | 2021年04月24日〜2021年10月31日 |
---|---|
所要時間 | 5時間30分 |
料金に含まれるもの | ガイド料、レンタル料(原付バイク、ヘルメット、グローブ)、保険料、昼食代 | 1予約あたりの予約可能人数 | 1人〜4人 |