- ネット予約OK
うるう農園
- 概要
- 予約
プラン一覧New - 口コミ
(399件) - 写真
(90枚) - 周辺情報
うるう農園の口コミ一覧(38ページ目)
371 - 380件 (全402件中)
-
- 友達同士
今日は友達に誘われてイチゴ狩りに行きました。
子供と一緒に行ってきましたが子供も
ちぎるのを楽しんでました(*' ▽'*)
最後にはいちご飴にしてもらって
子供も喜んで食べてました。- 行った時期:2019年12月21日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年12月21日
-
- 友達同士
イチゴの粒が大きく真っ赤ですごく美味しかったです!
イチゴ飴にしてもらい、美味しく頂きました!スタッフさんも優しく可愛いかったです。- 行った時期:2019年12月21日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年12月21日
-
- 家族
九州でいろんなイチゴ狩り行ってきましたがうるう農園のイチゴがずば抜けて美味しいし粒も大きく子供達も大喜びでした!親の自分たちもいい思い出ができました!
接客も若い方が中心となり優しく楽しく対応してくださり大満足でした!また行きたいですね(≧∀≦)- 行った時期:2019年12月20日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年12月20日
-
- カップル・夫婦
スーパーにある小玉いちごしか見た事がなく、
いちごの大きさにビックリしました。
甘さも想像以上で文句なしでした。
また行きたいと思える農園さんでした- 行った時期:2019年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年12月20日
-
- その他
先日、プレオープンするから来ない?と誘っていただき、今季初のいちご狩りしてきました!
あまおう専門のいちご農園さんだけあって、甘くて大きないちごがたくさん!
ビニールハウスを今年増設して2倍くらいになったそう。
受付用の小屋は手作りで、まだ完成はしていないと言ってありました。小屋は奥の方にあるのでちょっと遠いですが、小屋までレンガ敷きの道が通っていて、おしゃれな感じです。
私と同年代の若いご夫婦が営むいちご農園さん、とても頑張ってあって、活気があるなぁと思いました。応援してます!
いちご狩り、また行きたいです!- 行った時期:2019年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年12月18日
-
- 家族
家族4人で予約して出掛けました。
スーパーで買って食べてたイチゴは、何だったのだろうかと思える程の違いに、まさに美味しくて感動しました。
ほんとここに来てよかったと思った。帰りの車の中で、来年も行く約束をさせられました(笑)- 行った時期:2019年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年12月17日
-
- 家族
甘くて美味しいイチゴ。幸せです。
あまおうをお腹いっぱい食べました。
休憩所も綺麗!今度は孫も連れて行きます!!- 行った時期:2019年12月15日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2019年12月17日
-
- 家族
親子体験のプレオープンに参加しました。
私達親子はいちごあめを作りました。
こどもたちも大喜びで楽しい時間でした。
いちご狩りにもまた行きます!!- 行った時期:2019年12月15日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年12月17日
-
- 家族
3つぐらい引っ付いて育った?売り場では見かけることがないあまおうも食べることができ子供たちも満足していました。
ハウスも広く、他のお客さんと取り合いになることもなく、ゆっくり選んで食べれました。
また機会があれば行きたいと思います。- 行った時期:2019年12月15日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年12月17日
-
- 家族
プレオープンで体験をさせてもらいました!
いちご狩りから、フルーツカッティングやいちご飴作りもできて子供たちも大満足でした。
シーズン中にまた行きたいと思います。- 行った時期:2019年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年12月17日