竹生島宝厳寺弁才天堂
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
竹生島宝厳寺の本堂 - 竹生島宝厳寺弁才天堂のクチコミ
東京ツウ たれれったさん 女性/40代
- 家族
本堂に弁才天が祀られています。ここの弁天様の持つ琵琶に似た形の湖だから「琵琶湖」と名付けられた…と、今津から島に向かう船の中で解説を聞きました。弁財天堂のすぐ前に、重要文化財である五重塔(石の塔)があります。
- 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年5月22日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
たれれったさんの他のクチコミ
-
道の駅 フォーレなかかわね茶茗舘
静岡県川根本町(榛原郡)/道の駅・サービスエリア
お茶の名産地、川根にある道の駅です。駐車場は広く、利用しやすかったです。建物では、お茶の製...
-
花火 ハナビ 藤沢 Yakitori Dining Hanabi
神奈川県藤沢市/居酒屋
藤沢駅から徒歩5分くらいで着きます。近隣に住む知人に連れて行ってもらいました。焼き鳥串はど...
-
テラスモール湘南
神奈川県藤沢市/ショッピングセンター
ファッションから雑貨まで、そしてスポーツ用品などの専門店や飲食もそろった一大ショッピングモ...
-
大菩薩嶺
山梨県甲州市/山岳
日本百名山のひとつ、大菩薩嶺に登ってきました。山の中腹には茶屋もあり、その近くの駐車場に車...
竹生島宝厳寺弁才天堂の新着クチコミ
-
日本三弁財天のひとつ
弁才天堂は宝厳寺の本堂です。宝厳寺境内の中で高い場所にあり、しかも大きい建物なので、どうやって建立したのだろうと思います。
宝厳寺と言えば西国三十三所の札所だという知識しか持っていなかったので、本堂の本尊が観音像ではなく大弁財天像だと知って驚きました。この大弁財天像の歴史は大変に古く、聖武天皇の勅命を受けて宝厳寺が開山された724年に高僧・行基が開眼したものといいいます。日本三弁財天の中では一番古いため、ここだけ「大」が付いて大弁財天と呼ばれます。宝厳寺は、西国三十三所の第三十番札所だけでなく、日本三弁財天の筆頭としても知られているのですね。自分の勉強不足を恥じました。
ちなみに西国三十三所の第三十番札所としての堂は観音堂で、弁才天堂からは急な石段を下ると観音堂の向拝にあたる唐門前に行くことができます。
堂内では「幸せ願いダルマ」を楽しみました。次の手順で祈願します。@お守り授け処に祈願料500円を納めてダルマと用紙を受け取ります。A願い事を用紙に書き、筒状に巻いてダルマの底の穴に入れてシールで封印します。B本堂の奉納場所にダルマを奉納します。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年11月6日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年7月28日
他2枚の写真をみる
-
満開の桜と竹生島宝厳寺の本堂の辯天堂
ソメイヨシノが満開の竹生島辯天堂です。ここが竹生島宝厳寺本堂で大弁財天が祀られています。日本の五大弁財天の中でもここは大弁財天と呼ばれています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年3月30日
-
神様と御仏のおわす島もさくら咲く
弁天様(大弁財天)と観音様(千手観音様)のおわす神々の島です。弁天様門前の八重桜が満開です。ソメイヨシノは4月初めが満開かな?
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年3月23日
-
竹生島宝厳寺弁才天堂
琵琶湖にある有名な竹生島宝厳寺弁才天堂です。入島料400円を納めて、鳥居をくぐります。徒歩6分ほどですが、急な石段を上ってお参りしました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年6月16日
北の隠居さん