- ネット予約OK
TABITAIKENネット
*自然散策&加賀友禅制作*加賀友禅のこころにふれる旅<2名様〜催行> のプラン詳細
−卯辰山の自然を楽しみ、伝統工芸を体験!ー
自然ガイドがご一緒に散策をし、森や草花の解説とともにご案内します。
散策でお気に入りの草花を持ち帰り、デッサン〜彩色まで、加賀友禅の体験を行います。
空き状況
-
体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。
対象日にはご予約いただける枠がございません
日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) - ※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。(リクエストとは?)
実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 - ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
- ※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。(リクエストとは?)
支払い方法、キャンセルについて
お支払方法 |
現地で利用可能なクレジットカード:VISA、Master Card、JCB、paypay
|
---|---|
じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験3日前の23:00まで |
キャンセル規定 |
当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% |
詳細情報
- プラン情報
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
*自然散策&加賀友禅制作*加賀友禅のこころにふれる旅<2名様〜催行>
金沢の伝統工芸・加賀友禅。着物に自然の息吹を封じ込め、写実的な草花模様を中心と
した繊細な意匠に多くの人が心奪われます。
この体験プログラムでは金沢市民に愛されている卯辰山山麓の木々や草花を楽しみながら散策します。案内は自然ガイドの案内人がご一緒します。
散策の途中でであった、お気に入りの花や葉っぱなどを持ち帰り、東山2丁目にある町
屋の加賀友禅『アトリエ淑々庵』で、伝統工芸士・加賀友禅作家の中西淑子さんから、
デッサン方法を教えてもらい、オリジナルの図案を描いてみます。
そして、卯辰山の草花をモチーフにした手描き友禅染のハンカチを作ります。
友禅染の一連の作業、下絵、糊置き、彩色をすべて体験していただけます。
出来上がった作品はおみやげとしてお持ち帰りいただけます。
金沢の自然を体感して、思い出がより深いものになりますね。
本プランは2名様〜のご予約となります。
+体験料金+
3名様以上でのご予約の場合 おひとり様 9,800円
2名様でのご予約の場合 おひとり様 15,000円
※料金に含まれるもの
加賀友禅染体験、材料費、お茶・お菓子、保険料
開催期間 | 2019年10月19日〜2021年08月31日 |
---|---|
所要時間 | 7時間 |
料金に含まれるもの | 加賀友禅染体験、材料費、お茶・お菓子、保険料 | 1予約あたりの予約可能人数 | 2人以上 |