- ネット予約OK
こしのくに里山再生の会
【ふくのね】自分で割った薪でテントサウナ体験 ファミリー・男性女性のお友達グループ・カップルにおすすめ!のプラン詳細
おすすめポイント
〜爽快〜森の中のサウナ空間
周りを木々で囲まれたテントサウナで汗をかき、綺麗な清流で汗を流す、最高に気持ちいい体験をしませんか?
空き状況
-
体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。
対象日にはご予約いただける枠がございません
日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) - ※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。(リクエストとは?)
実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 - ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
- ※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。(リクエストとは?)
支払い方法、キャンセルについて
お支払方法 |
|
---|---|
じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験1日前の17:00まで |
キャンセル規定 |
当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% |
詳細情報
- プラン情報
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
【ふくのね】自分で割った薪でテントサウナ体験 ファミリー・男性女性のお友達グループ・カップルにおすすめ!
まずは専門家のレクチャーの元、サウナの熱源を自分達で調達。「殿下の森」から伐採してきた木材を、斧やくさびを使って薪割りをします。薪を薪ストーブに投入し、テントがサウナ状態になったら中へ!熱源が薪なので、じんわりと体の芯まで温まります。火照った体で外に出たら、そのまま天然の水風呂へ直行!解放感と爽快感で心も体もスッキリです。自然の風景の中でリフレッシュ出来るアウトドア体験を味わってみて下さい。
【当日の流れ(午前の場合)】
10:00 集合
10:00〜10:30 薪割り
※薪割りなどの作業が苦手な方は事前に割ってある
薪をご用意しますので当日お申し出ください。
10:30〜11:00 テントサウナ準備
11:00〜11:45 テントサウナ&水浴び
11:45〜12:00 着替え
〜コロナウィルス対策として〜
テントサウナは使用毎に消毒を行っております。
サウナ入室前にはお客様にも消毒を行っていただき入室していただいております。
マスクは、サウナ入室時は呼吸困難回避の為、外して入室いただきます。
開催期間 | 2020年03月21日〜2023年06月30日 |
---|---|
所要時間 | 2時間 | 1予約あたりの予約可能人数 | 2人〜5人 |