YES工房
- エリア
-
-
宮城
-
石巻・気仙沼
-
南三陸町(本吉郡)
-
入谷
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
その他クラフト・工芸
-
*9月以降はこちら*【大人の工作♪】南三陸産木材を使った手作りスプーン/フォーク作り体験プラン!のプラン詳細
- ポイント2%
おひとり様
2,500円〜
おすすめポイント
◆南三陸町の『杉材』を利活用するエコプラン
◆モノづくりの体験をとおして、南三陸の山林や林業を身近に感じてください!
所要時間 | 2時間 |
---|---|
対象年齢 | 12歳以上 |
集合場所 | 〒986-0782 宮城県本吉郡南三陸町入谷字中の町227 YES工房 |
体験場所 | 〒986-0782 宮城県本吉郡南三陸町入谷字中の町227 YES工房 |
プラン詳細をみる
空き状況
-
体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。
月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。対象日にはご予約いただける枠がございません
日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) -
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは - ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
-
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
支払方法、キャンセルについて
支払方法 |
|
---|---|
じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験1日前の17:00まで |
キャンセル規定 |
当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% |
詳細情報
- プラン情報
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
*9月以降はこちら*【大人の工作♪】南三陸産木材を使った手作りスプーン/フォーク作り体験プラン!
【プランのご説明】
〜南三陸町の『杉材』を利活用する〜
南三陸町は、町の総面積の約8割を森林が占めています。
そんな自然の恵みを活かした産業として林業は古くから営まれてきました。
南三陸町産の木材はその質の高さから、かつて、あの伊達政宗が仙台城城下に大橋を架ける際に杉の大木を求めたという記録もあり、仙台藩の良質な杉の産地として植林が推奨されてきました。
南三陸産の杉・「南三陸杉」の山林を手入れする際に出る『杉枝』。
枝は山林管理の際に多く出ますが、ほとんどが活用されず残材として山に残されており、他の植生の生育を阻害してしまいます。
そんな杉枝を活かして、スプーンやフォークの柄を作る。
モノづくりの体験をとおして、南三陸の山林や林業をぜひ身近に感じていただきたい
そんな想いで行っているワークショップです。
※体験の際は、スプーン・フォークどちらかをお選びいただきます。
【開催曜日】
水曜日以外毎日
【体験時間】
@10:00〜12:00
A13:00〜15:00
【定員】
3組様
【料金区分(税込)】
おひとり様 2,500円
【お客様の支払方法】
現地払い
【体験場所(集合場所)】
YES工房
〒986-0782
宮城県本吉郡南三陸町入谷字中の町227
【その他注意事項・特記事項】
本プログラムは彫刻刀を使用するため、安全面の観点から中学生以上のお客様限定の体験とさせていただきます。
開催期間 | 2019年09月01日〜2025年10月31日 |
---|---|
所要時間 | 2時間 |
料金に含まれるもの | 体験料金、材料代金 | 1予約あたりの予約可能人数 | 3人〜15人 |