ゆめが丘農園
- エリア
-
-
神奈川
-
横浜
-
横浜市泉区
-
下飯田町
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
ゆめが丘農園の口コミ一覧
1 - 10件 (全55件中)
-
- 友達同士
広々してて、苺が取りやすいです。
荷物置きもあるので、置けるのがありがたかったです。
種類もたくさんあって楽しかったです- 行った時期:2023年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2023年10月25日
-
- 家族
遊び体験済みハウスの中は風通しよく3月はちょうど良い気温でした。イチゴ見てテンション上がって食べすぎました。また来年も行きたいです。- 行った時期:2023年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2023年5月13日
-
- 家族
遊び体験済み0歳と3歳の子供を連れて行きました。
高い位置での栽培なので、子供の目線にも苺があるので小さい子でも見つけやすく自分で取る事ができ3歳でもいちご狩りを満喫していました。
種類も豊富で食べ比べもでき良かったです。大粒もあれば小粒も。どちらを食べても赤く熟されているのは変わらず甘かったです。
ハウス内もトイレも清潔感あり子供連れでも安心でした。
駐車場からは少し歩きます。
直売はしてないです。
また、来年も来たいなと感じました。- 行った時期:2023年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年5月10日
-
- 家族
遊び体験済み30分間のいちご狩です。種類は、紅ほっぺ、おいCベリー、よつぼし、ほしうらら。練乳はおかわり自由!小粒から大粒までたくさん楽しめました。
園内は広く、時間帯によって通れない箇所があります。なので、朝一のコースでなくてもたっぷり苺を食べることができると思います!- 行った時期:2023年4月29日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年5月8日
-
- 家族
いろんな種類の苺があるとの事で5歳の子と楽しみに土曜11時の回に
伺いました。
入れるレーンと紐で入らないようになってるレーンとで別れ、
入れない側はたわわに大きく真っ赤な苺がなっているのに
可食レーンはもう殆ど狩られ、赤くても小さく酸っぱいハズレが多く、たまに葉の裏側に隠れた大きないちごを見つけれる感じでした。感動するまでの甘さはありませんでした。
まだそれは仕方ないとして、一番がっかりしたのは暖かい日が続く4月後半なのもあるのか、葉っぱは白い粉がふき、おそらくうどん粉病でしょう。足元にはあちらこちらイチゴが虚しく落ちていて潰され汚れてました。
愛情込めて育てたとありますがとても管理が雑に感じられました。スタッフはそこそこ配置されてるので、周回しながらでもそういったものは綺麗にするなど衛生管理を少し心がけてほしいです。同じ神奈川県内の愛情あふれる苺農園と比較すると
駅近とはいえ都内から距離もあるしもう2度と伺う事はない農園でした。- 行った時期:2023年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年5月1日
-
- 家族
遊び体験済み駅から近く、行きやすかったです。広いので混んでいる感じもなかったです。色んないちごが食べられました。美味しかったです。子供も、親も大喜びでした。
とても楽しかったです!また、行きたいです。- 行った時期:2023年4月
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年4月24日
-
- 家族
遊び体験済みわたし的おいCベリーが好きでした!実が大きく食べ応えありみずみずしく美味しかった!他にも食べ比べが出来たのは楽しかったし、敷地が広くて動きやすかった!- 行った時期:2023年3月3日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年4月11日
-
- カップル・夫婦
遊び体験済み30分間、美味しい苺をいただきました。
練乳もおかわり可能で、とても楽しめました。
4月上旬訪問で、お客さん、特に家族連れの方が数多くいましたが、ギューギューという感じはありませんでした。
またいつか伺いたいです。- 行った時期:2023年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年4月2日
-
- 友達同士
遊び体験済み・駅から歩いて行ける距離とのことで、人がとにかく多かった(とは言え広いので過密というほどではないかと)
・11時からの回だったので大きいいちごはあまりなかったが、十分楽しめた。ただ、大きいいちごが希望の人は早めの時間予約された方がいいかなとは思う
・参加者が多いせいか、説明がちょっと足りない感はあった
・練乳はお代わり自由でたくさん頂きました
・4種類とあったが、結果的には6種類くらい食べられた(1列だけある品種とかがあった)
・お土産のいちご販売が無かったのはちょっと残念- 行った時期:2023年3月26日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2023年3月28日
-
- カップル・夫婦
日曜の昼に伺いました。
他のクチコミでもあるように大きいいちごは全くと言っていいほどありませんでした。ジャムにするような小粒ものばかりでした。食べられるいちごすら少なかった。ほとんどが大きくても半分白いものです。酸っぱかったので練乳を付けて誤魔化してました。
大きくて熟れたいちごが食べたい方は朝に行くといいのかなと思います。
大人2人で決して安くはない料金なのにとてもがっかりな思いをしました。いちご狩りという行為にお金を使ったと思いたいですが、無理です。30分を待たずにもう帰ろうと思ったのは初めてです。連れも相当がっかりしていました。
もう2度と行くことはないです。- 行った時期:2023年3月26日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年3月26日