マンモスいちご園
- エリア
-
-
千葉
-
木更津・君津・富津
-
木更津市
-
畔戸
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
マンモスいちご園のクチコミ一覧
1 - 10件
(全25件中)
-
時間無制限のいちご狩り
じゃらんnetで遊び体験済み
かなりの人数の人たちといちご狩りをすることに驚きましたが、いちごのハウスが広かったので開放感がありとても楽しくいちご狩りができました。時間を気にせずに楽しくいちご狩りをできるところが本当におすすめです。
- 行った時期:2025年3月19日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年3月20日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
ありがとうございました!
じゃらんnetで遊び体験済み
混んでるけど、いちごはおいしいし、おしゃれだし、座って食べられるし、時間無制限だし、スタッフさんも園長さんもとても親切で、木更津に住みたいと思ってしまうほど、良いいちご農園です。おすすめです!
- 行った時期:2025年2月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年3月3日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
ここが最強
じゃらんnetで遊び体験済み
とにかく
うまい、甘い、沢山ある
今までで1番満足できるいちご狩りでした
もう他のいちご狩りには行けないかも- 行った時期:2025年2月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年2月17日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
楽しくなってない
じゃらんnetで遊び体験済み
品種は3種類しかありません。いちごの実が赤くなったが、甘味を感じたケースが少ないです。
入園の前に、合同説明のシーンがあり、それを終了後、また個別で聞かれて説明されたことがあり、自身は何度もいちご狩経験があることを伝えたが、摘み方の質問などをされたことで1日の楽しい気分が飛んでいきました。
いちご狩は食べるのが目的だけではなく、他に家族と楽しくなる場所でもあります。今回は非常に残念でした。- 行った時期:2025年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年1月30日
-
とても居心地の良いいちご園です
じゃらんnetで遊び体験済み
いちご園最終日に孫家族と参加しました。最終日でも思った以上に若いカップル、ファミリーのお客さんが多かったです。クチコミを見て行くならココ!と決めていましたが大正解でした。園内は清潔で通路広く予約した時間に間に合わなかったのですが当日予約が定員に達していなかったので時間無制限にしてくださり、時間におわれることなくお腹いっぱい飽きるまで過ごせました。
オーナーは若くお綺麗な女性で自然な笑顔でずっと対応されていたのが印象的でした。
練乳がおかわり自由ですが無駄なく使えるようにされていてその他設備の工夫が気持ちよく整っています。また行きたいイチゴ園さんです。- 行った時期:2024年5月26日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年5月27日
-
時間無制限食べ放題
じゃらんnetで遊び体験済み
ゴールデンウイークに行ったため、若干イチゴが少なかったですが、3種類のイチゴが食べ比べできました。
時間無制限だったので、ゆっくり食べられました。- 行った時期:2024年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年5月22日
-
子供連れでも安心
じゃらんnetで遊び体験済み
ベビーカーに乗った子供と一緒に行きました。ベンチで摘んだいちごを食べるので、たくさん摘んだあとに落ち着いて食べられて良かったです。ベビーカーでも十分通れる広さがあり、子供連れにもおすすめです。
- 行った時期:2024年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年5月18日
-
時間無制限でこの値段!
じゃらんnetで遊び体験済み
まず同じ時間帯のグループ全員で注意事項やイチゴの取り方の説明を受けてからスタートします。何度か来園していますが、だいたい3種類のイチゴが楽しめるようです。個人的にはかおり野が甘くて好きでした。
3歳から料金が発生するので家族で行くと結構な金額になるので頻繁には行けませんが、時間無制限なので、子連れでも焦らず好きなだけ楽しめます!でもやっぱりカップルが多い印象かな。いつも混んでいてなかなか予約も取れないのに口コミが少ないのはなぜなのか…
トイレもキレイで、スタッフの方も皆感じが良いです◎- 行った時期:2024年3月
- 投稿日:2024年3月18日
-
最高
じゃらんnetで遊び体験済み
横浜市鶴見区からアクアライン経由で木更津から車で行きました。家族3人、子供は4歳男の子がいちご;が大好きで予約して行きましたが、時間無制限、練乳お代わり自由!ハウスの中も広いしイチゴもいっぱい。
美味しくイチゴが3種類お腹いっぱいご馳走になりました。兎に角美味しいイチゴばかりでした。
家族全員で大満足。
それにスタッフの方々も優しく、気持ちの良い人達ばかりで、こちらも大満足本当にありがとうございました。そしてご馳走様でした。
もう他のいちご園には来年からいかないでしょう。- 行った時期:2023年5月3日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年5月8日
-
綺麗で美味しい
じゃらんnetで遊び体験済み
いちごの季節って2月とか3月かと思っていたので、5月に行くのは少し不安でしたが、全然楽しめました!
まず、全体がとてもきれいです。床も土ではなく、いちごも高い場所で栽培されているので、立ったまま摘むことができます。ベンチも設置されているので摘んだら座って食べられますし、ビニールの外出たらかなりの数のベンチがありました。手を洗うところやゴミ箱ももちろんあります。ウェットティッシュは有料だったので、持参をお勧めします。
私が行った日は四種類のいちごが栽培されていました。形も大きさも味もいいものがいっぱいありました。どれも美味しかったです。受付で練乳をもらえるのですが、おかわりし放題で量も選べました。有料にはなってしまいますが、ホイップやチョコレートもあったので、時間無制限の中で味変しながら楽しめます。- 行った時期:2023年5月2日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年5月3日