- ネット予約OK
さつま忍者研究会
【初心者歓迎!】安全に古流柔術の基礎を学ぶ!【武術体験】護身術にも★のプラン詳細
【鹿児島・桜島】であなたも侍の学んだ武術を修行ができる!?
日本の生活様式である「畳のある生活」から出来た武術文化です。
腕を捕まれた時の対処法を含むので護身術にもつながります【若い女性も♪】
空き状況
-
体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。
対象日にはご予約いただける枠がございません
日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) - ※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。(リクエストとは?)
実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 - ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
- ※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。(リクエストとは?)
支払い方法、キャンセルについて
お支払方法 |
|
---|---|
じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験4日前の17:00まで |
キャンセル規定 |
当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% |
詳細情報
- プラン情報
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
【初心者歓迎!】安全に古流柔術の基礎を学ぶ!【武術体験】護身術にも★
侍が学んでいた武術を体験できます('◇')ゞ
全くの初心者を対象にしたプログラムです。
室内で安全に古流柔術の基礎が学べる「座り捕り」(正座を基本体勢とした古流柔術の練習法)。
古武道某流派の座り取り3本と同じく座って行う小太刀(ナイフ術)3本を体験していただきます。
日本の生活様式である「畳のある生活」から出来た武術文化です。
腕を捕まれた時の対処法を含むので護身術にもつながります(/・ω・)/
※伝統武道という難しい内容になりますので参加可能年齢は13歳以上です!
参加料金
大人(中学生以上)1人 ・・・・・4200円(土日祝は5,500円)。
●ご注意
※※中学生以上のご参加が可能です。
※※※最低催行料金は12,600円(目安として大人3名)です。※※※
※見学者も同様の料金をいただきますが、カメラマンは1名まで無料です。
★★ここがおススメ★★
■完全室内での体験・・・・雨や降灰、夜間でも天候に関係なく体験が可能です。
■10年以上の武道体験者が講師・監修・・・生まれ育ちが鹿児島です。
お遊びの忍者体験とは異なり、薩摩の文化や古流武道を良く知る講師が基礎から指導します。
■新しい薩摩の文化を発見するきっかけに♪
鹿児島の文化や歴史に関わる個人及び組織とつながりがあるので、
普通の旅行では体験できない旅の足掛かりになる情報が得られるかもしれません。
★★★★★★______________★★★★★★
開催期間 | 2020年03月06日〜2022年01月31日 |
---|---|
所要時間 | 2時間 |
料金に含まれるもの | 体験料/会場使用料 | 1予約あたりの予約可能人数 | 3人以上 |