- ネット予約OK
忍者カフェ飛騨高山
- 概要
- 予約
プラン一覧New - 口コミ
(20件) - 写真
(18枚) - 周辺情報
忍者カフェ飛騨高山の口コミ一覧
1 - 10件 (全20件中)
-
- 家族
じゃらんnetで遊び体験済みせっかくなので大人も一緒に佐助コースに参加させていただきました。お盆期間中という事もあり混雑していたのと、大人も一緒に佐助コースで予約をしていたのですがスタッフの方が子供のみと勘違いされておりちょっとぐたぐたでした。予約内容を再度確認してもらい仕切りなおし。手裏剣は重いちゃんとしたやつで結構本気で投げました!!コントロールが悪すぎて途中天井近くまで飛んでいってしまったりとハプニングもありましたが大人も子供も楽しめました。子供は年齢などにあわせて投げる場所を近くしてもらったりしながら体験できたのがよかったです。最後のミッションで忍者姿のまま街中へ任務を遂行しに行ったのは恥ずかしかったです!!!!歩く人が何だ何だ??とめっちゃ見てくるしW。最後のほうはだいぶ慣れてきましたが・・・。忍者姿で古い町並み周辺を歩いて写真を撮ったりもできたので恥ずかしいですがなかなかできない体験をさせてもらいました。- 行った時期:2022年8月15日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年8月20日
体験した高評価プラン
【1番人気!】忍者体験★佐助コース★
おひとり様
4,950円 〜
※最新のプラン内容は口コミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
- 一人
じゃらんnetで遊び体験済み忍者装束を身に着け刀・手裏剣・吹き矢に挑戦したのですが、どれも成功し楽しかったです。
店員さんも忍者装束を身に着けていらっしゃったのですが、多分通勤に使っているであろうスニーカーを履いている店員さんが何人かいて、地下足袋とまでいかなくても黒っぽい靴で統一された方が良いと思いました。- 行った時期:2022年8月13日
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年8月15日
体験した高評価プラン
【1番人気!】忍者体験★佐助コース★
おひとり様
4,950円 〜
※最新のプラン内容は口コミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
- 家族
じゃらんnetで遊び体験済み7歳と2歳の子どもを連れて、佐助コースを体験させてもらいました。
初めは店員のお兄さんお姉さん忍者にびっくりして固まっていたものの、子どもの盛り上げも上手ですぐにやる気モードになっていました♪
忍者服に着替え、刀の修行、手裏剣の修行、吹き矢の修行があり、大満足の体験でした。
ずっと写真や動画を撮っていられるので親も満足です。
あと、トイレがすごい!!
まず、さすが忍者カフェと言わんばかり、トイレの入口が分からない!!そしてトイレの内装と飾り もこれまたすごくて、ここに入れば金運up間違いなしです!
面白い体験でした!
子どもたちはまた絶対行きたいと言っています。- 行った時期:2022年6月26日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年6月28日
体験した高評価プラン
【1番人気!】忍者体験★佐助コース★
おひとり様
4,950円 〜
※最新のプラン内容は口コミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
- 家族
2歳と7歳の娘と佐助コースを体験しました!
お店に入った時は初めて見る忍者のお兄さんお姉さんにビビっていましたが、とにかく子供の心を掴むのがお上手で、帰る頃には忍者の虜になっていました!
高山旅行の1番の思い出は?と聞いたら迷わず「忍者」と言ってます!
ちなみにパパとママの1番の思い出は「トイレ」です!
まず、さすが忍者カフェと言わざるを得ない、
トイレの入口が分からない
ことも去ることながら、トイレのインテリアも豪華絢爛、
金運上昇ほぼ間違いなし!
初めから終わりまで大満足でした!- 行った時期:2022年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年6月26日
-
- 家族
じゃらんnetで遊び体験済み今回もありがとうございました。今回も前回も佐助コースを体験させて頂きました。体験は3歳からとのことで、初めての時に下の子が2歳になったばかりでも参加できるか質問した所、快くOKして頂き助かりました。2歳でもできるようにできる限り合わせて進めてくださり子供たちも楽しかった様です。前回行った後、ずっと「また行こうね」と言われ続け、緊急事態宣言が解除されてすぐに行かせて頂きました。
前回は高速道路の渋滞で行きに5時間かかり、疲れ気味で体験させて頂いたのですが、その疲れが吹き飛ぶくらい楽しかった様です。室内なので天候に左右されない所もよかったです。涼しかった。また、機会がありましたらよろしくお願いします。- 行った時期:2021年10月9日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年10月10日
-
- 家族
じゃらんnetで遊び体験済み口コミの評価を参考に予約させていただきました。
7歳女児と10歳男児です。
飛び入りで来る人がいたり、混んでいると待たされたり、従業員さんが少ないと言うのは拝見したので、覚悟して、空いているといいなぁー。と思っていきました。
土曜日の午後にお邪魔したのですが、
飛び入りなのかな?
当日予約の方かな?たくさん子供さんのいる家族とがち合ってしまい、アチャー(TдT)こういう事か!ってなりました。
しかも、お兄さん一人だけ!!!
すごく大変そうでした。
少し体験と体験の間に待ち時間がありましたが、
こどもを上手に誘導してくださり苦にはなりませんでした。
手裏剣と吹き矢がとても楽しかったようです。
忍者の格好のまま、古い町並みに写真を取りに行きました。
子供二人共喜んでくれて、また行きたい!と言っていたので、親としては嬉しかったし満足です!
暑い日だったので、室内は助かりました。
ありがとうございました。
忍者のお兄さん、頑張ってください\(^o^)/- 行った時期:2021年8月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年8月1日
-
- 家族
衣装に着替えたり、写真を撮られることがあまり好きでない息子も、忍者の巧みな術にやられました。隠し扉の先で忍者になり、修行に熱中、最高の笑顔でポーズまで。
子供の喜び、携帯に保存された動画と家族写真、プライスレス!- 行った時期:2021年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年7月23日
-
- 家族
4歳の子供はめちゃくちゃ楽しんでました!
大人の私達も忍者になり雰囲気を存分に楽しみました!目印になる朱色の門&たぬきの前での記念撮影も良かったです!
スタッフも子供慣れしているのが良かったです!
ベビーカーでしたが室内も広く、火遁の術プリンは本物の火を使っていて盛り上がりました!
駐車場もありましたので助かりました!また行きます!- 行った時期:2020年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年1月4日
-
- 家族
子供たちが遊べるそして、大人も楽しめるそんなお店にとても満足しました!
子供たちは本物の手裏剣に大興奮!!
はじめはこわいとかいやだと言ってましたがいざ修行が始まるととても楽しそうに遊び始めました!
私は子供の写真を撮るのがとても好きなので、たくさん子供の写真を取れて満足です。
やっぱり忍者服を着せて正解でした。
忍者服を着ることで写真を撮るのが一段と楽しくなり家族が思い出がまたひとつ増えました。
子供たちが楽しそうに遊び、しっかりと修行が合格出来たので、私も一緒になって合格出来ると思っていましたが、吹き矢以外は全然うまくいかなかったですね〜
子供たちが一番気に入ったのは手裏剣ではなく、吹き矢でした。
吹き矢では最後に風船を割るのですが、お兄ちゃんは、一発で、割ることが出来ました。
その他にもVRなど面白そうなものがたくさんあり家族で遊び尽くすことが出来ました。
とても満足です!!- 行った時期:2021年1月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年1月4日
-
- 家族
ネットで発見して口コミの評価も良かったので。
まず入るなり「忍法!消毒の術」で手の消毒!笑
修行は手裏剣体験だけでなく本物の模造刀を振ったり、子供は風船を割った吹き矢が気に入ったようですごく喜んでました!
子供慣れしてる忍者さんが多く、扱いが上手なのと、頑張ってすごく盛り上げてくれます!
たまたま空いているタイミングだったみたいで、忍者服でたくさん写真を撮らせてもらえたし、サービスもたくさんしてもらえたので非常に満足です。
ドリンクやコースターも凝っていて面白いし、出すときもいちいち面白い笑
ドンデン返しの術や黄金のトイレなど、内装も凝ってて面白いです。
ただ、席数が結構多いので混んでいるときは結構大変?かも?あと、担当する忍者さんでいろいろと差もでるのかなー?とかは思いました。- 行った時期:2021年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年1月4日