北上巣箱
- エリア
-
-
岩手
-
花巻・北上・遠野
-
北上市
-
和賀町岩崎
-
- ジャンル
-
-
伝統文化・日本文化
-
郷土芸能・伝統芸能
-
北上巣箱のクチコミ一覧
1 - 10件
(全21件中)
-
幸せの『女神山 滝ツアー』
ほんとに最高でした゚.+:。∩(・ω・)∩゚.+:。
一言では表せない、
とっても素敵な自然満喫滝ツアーでした!
爽やか素敵なガイドさんに導かれ、沢をじゃぶじゃぶアクティブに登り、時々出逢う草花と蝶々さん達に癒されながら、いくつかの楽しいミッションをクリアし、たどり着いた壮大な『降る滝』は、美しすぎて大興奮でした!
いつもより水量が数倍という滝シャワーに思いっきり打たれ、心身まるごと浄化された後は、皆でうっとり滝を眺め、その美しさに癒されました。
帰り道の途中でひんやり冷たい女神山の霊泉の名水をガイドさんが沸かして煎れたよもぎ茶でおやつ&ティータイム。おもてなしに感謝いっぱいでした!
親友と参加出来た、念願の滝ツアー、
この日はお世辞抜きで、人生で1番くらいの自分を解放して楽しめた幸せな時間でした!
ご一緒した初対面の方々も、素敵で良い方ばかりで幸せでした!
爽やかキュートなガイドさんと壮大なる女神山に
心より感謝です!
アクティブに自然を感じたい方、
滝を楽しみ慈しみ癒されたい方、
是非是非オススメの『幸せの滝ツアー』です!
勿論私も、リピーター決定です!
♪o((〃∇〃o))((o〃∇〃))o♪
ツアーの後に親友が案内してくれた、
『鳳鳴館』の温泉とお料理とダンディーなオーナーのあったかさは、旅の締めくくりに最高でした!
(=^ェ^=)v
全てに『ありがとう』です!- 行った時期:2024年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年8月30日
-
幸せの『女神山 滝ツアー』!
最高でした゚.+:。∩(・ω・)∩゚.+:。
一言では表せない、
とっても素敵な滝満喫体験ツアーでした!
爽やか素敵なガイドさんの誘導のもと、大自然の沢を歩きながら、時々出逢う草花と蝶々さんに癒され、川の中をじゃぶじゃぶアクティブに進み、素敵なミッションをクリアしながらたどり着いたダイナミックで美しい滝は圧巻でした!
そしてついに念願の壮大な滝シャワーに打たれた時の気持ち良さは、人生で1番くらい自分を解放して楽しめた幸せな時間でした。
その日は普段より滝の水量が多かったらしく、想いっきりの滝シャワーを何度も楽しみ、その後『降る滝』の水しぶきをを皆で見上げゆっくりうっとりと眺めました。
帰り道の途中でひんやり冷たい女神山の名水を汲んでおやつ&ティータイム。ガイドさんのおもてなしに感謝、幸せでした!
大自然と美しい滝を心身まるごと感じられる
『幸せの滝ツアー』でした!
アクティブに大自然を満喫して癒されたい方、
是非是非オススメの滝ツアーです!
私も勿論リピーター決定です!
♪o((〃∇〃o))((o〃∇〃))o♪- 行った時期:2024年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2024年8月28日
-
滝ツアー\(^-^)/
こんなに自然、いや地球を感じたことがあっただろうか!
と思うほどの感動と爽快感!滝の水しぶきの美しいことといったら!!ツアーガイドさんが冷たい名水を沸かしていれてくれる温かいヨモギ茶ととうもろこしもとっても美味しかった!帰りに寄った鳳鳴館のイケオジもサイコーでした!- 行った時期:2024年8月
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年8月27日
-
大人の大冒険!
始めて参加させて頂きました。
フリーでは、絶対行く事ができない秘境の滝をガイドさんに案内して頂き安全に目的地まで辿り着く事ができましたー!
目的地の滝まで、川を歩き水を浴び、沢山の緑に癒やされて手作りの橋を渡り本当に子供の頃のワクワク感がよみがえる!そんな大興奮の連続でした。
目的の大きな滝は、優大で水量も多くマイナスイオンがハンパない!滝を浴びるとほんの一時現実から離れて癒しの世界へ!笑!
帰路では、霊泉を汲みガイドさんが入れてくれたよもぎ茶で身体を温めて、地元産の甘いとうもろこしと銘菓を頂き最後まで体力が尽きる事なく山道を歩く事ができました!
本当に貴重な体験をさせて頂き感謝です。
明るく気持ちのいい対応をしてくださるガイドさんと楽しいツアー仲間に恵まれ最高のリフレッシュができました!
来年もまた参加させて頂きます!
大自然の恵みに感謝です。- 行った時期:2024年8月24日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年8月26日
-
大人の大冒険!
始めての滝ツアー!憧れはありましたがなかなか機会がなく今回始めて参加させて頂きました。
フリーでは、絶対行く事ができない秘境の滝をガイドさんに案内して頂き安全に目的地まで辿り着く事ができましたー! 目的地の滝まで、川を歩き水を浴び、沢山の緑に癒やされて手作りの橋を渡り本当に子供の頃のワクワク感がよみがえる!そんな大興奮の連続でした。 目的の大きな滝は、優大で水量も多くマイナスイオンがハンパない!
滝を浴びるとほんの一時現実から離れて癒しの世界へ…。笑! 帰路では、霊泉を汲みガイドさんが入れてくれたよもぎ茶で身体を温めて、地元産の甘いとうもろこしと銘菓を頂き最後まで体力が尽きる事なく山道を歩く事ができました!
本当に貴重な体験をさせて頂き感謝です。
明るく気持ちのいい対応をしてくださるガイドさんと楽しいツアー仲間に恵まれ最高のリフレッシュができました!
来年もまた参加させて頂きます! 大自然の恵みに感謝です!- 行った時期:2024年8月24日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年8月26日
-
女神山の滝ツアー
自然の魅力がつまった素敵なツアーで仕事の疲れや考え事を忘れるくらい童心に帰ることができました。沢歩きでちゃぷちゃぷしながら、最後は圧巻の滝を目の前に「すごい!」の一言。
滝を浴びて色々とリセットされた気がします。あんなに近くで滝を感じたことはなかったので、夏の良い思い出になりました。そした帰り道の途中で食べたとうもろこしが甘くて最高でした。
ガイドさんは面白くて色々な体験をさせてくれます!
非日常を感じたい方や自然を肌で感じたい方におすすめです!- 行った時期:2024年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2024年8月25日
-
楽しい沢歩き
マイナスイオンをたっぷり感じることができた沢歩き、とても楽しかったです!
自然の迫力が非日常感満載で、滝を浴びた後は嫌なことも全部流してくれたような感覚に陥りました。
また、女神霊泉の水を汲むことも、その水の冷たさを身をもって感じたことも、今までしたことない体験で面白かったです。- 行った時期:2024年8月25日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2024年8月25日
-
想像以上の迫力!滝ツアー
北上巣箱さんのツアーは今回で3回目の参加となりました。毎回ガイドさんとのやりとりが楽しく、撮ってくださった写真を見てこんな笑顔を引き出せるのは、北上の自然とガイドさんが作るポジティブなツアーの雰囲気のおかげだなと思っていました。北上の隠れた名所を、ぎゅっと凝縮した時間で楽しめる濃厚なツアーで、また訪れたいとクセになってしまうような楽しさがありました。
- 行った時期:2024年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2024年8月25日
-
e-Bikeで楽しむ大人の遠足
初めてのe-Bike、自転車さえも乗るのは久しぶりの状況で 最初は上手く乗れるか不安でしたが レクチャー受け試乗してみると 意外と簡単に乗れたので 経験や年齢も関係なく安心して体験できると思います。
アップダウンの行程でしたが 登りは電動アシストのお陰でスイスイ! 下りは けっこうスピード出ますが 慣れるとジェットコースター気分を味わえてワクワク!
静かなダムや杉木立の道など地元民でも知らない場所を発見しながら 季節の花を眺め牛舎の牛や子ヤギに挨拶して中間地点へ。
美味しいジェラード屋さんで疲れも吹っ飛び 再びBikeに乗る。
ここは北海道?って勘違いするほど真っ直ぐな道や緑の牧草地を 風をきって一生懸命ペダルを漕いでいると 鳥のさえずり、草や木々の香り 風の音に身体が包まれ 子供の頃みたいにはしゃぎたくなって 楽しーい♪って思わず声がでる。
人懐っこい笑顔が素敵なガイドさんとのお喋りも楽しく 終わってみれば 30kmの走行距離を無事完走!
子供も昔子供だった大人にも 絶対お薦めのツアーです。
体力や季節に応じて 色々なコースもあるそうなので 次は 紅葉の時期に芋の子汁というコースにしようかなぁ…と北上巣箱さんのツアーにリピ決定!
また宜しくお願いします。- 行った時期:2021年7月4日
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年7月8日
-
e-Bikeで楽しむ大人の遠足
初めてのe-Bike、自転車でさえも何年振り?の状況だったので 最初は上手く乗れるか不安でしたが、レクチャーを受け練習してみると 意外と簡単に乗れたので 初めて方や、年齢もあまり関係なく安心して挑戦できると思います。
アップダウンのある行程でしたが 電動アシストのおかげで 登りもスイスイ!
下りは けっこうスピード出ますが 慣れてくるとジェットコースター気分を味わえて ワクワク!
静かなダムや杉木立の中など 地元民でも知らない場所を発見しながら 季節の花を眺め 牛舎の牛や子ヤギに挨拶。
中間地点のジェラード屋さんは とびきり美味しくて疲れも吹っ飛び 休憩終えて後半戦へ。
ここは北海道?って勘違いするほど 真っ直ぐに続く道や緑の牧草地を 風をきってひたすらペダルを漕いでいると 風の音、鳥の声 草や木々の匂いに包まれ 子供の頃に戻ったみたいにはしゃぎたくなって 楽しーい♪って思わず声が出る!
人懐っこい笑顔が魅力のガイドさんとのお喋りも楽しく 終わってみれば 30kmの走行距離を無事完走。
子供にも 昔子供だった大人にも 絶対お薦めのツアーです!
体力や季節に合わせて 違ったコースもあるみたいなので 次は 秋の紅葉と芋の子汁ツアーにしようかな、と北上巣箱さんのツアー リピ決定です。
また、宜しくお願いします。- 行った時期:2021年7月4日
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年7月8日