- ネット予約OK
風舞う海辺のいちご畑《舞洲フェルム》
- 概要
- 予約
プラン一覧New - 口コミ
(29件) - 写真
(27枚) - 周辺情報
お家の近くでいちご狩り - 風舞う海辺のいちご畑《舞洲フェルム》の口コミ

はるなさん 女性/30代
- 家族
-
美味しかったです。
by はるなさん(2021年2月28日撮影)
いいね 1
いちご狩りののぼりが出ていたので道に迷わず行けました。
少し早く着きましたがすぐに案内して頂きました。
感染予防対策もちゃんとされていてスタッフの皆さんも親切で丁寧でした。
入口を入るとスリッパに履き替えます。
土足禁止なのがすごくよかったです。
コインロッカーも設備されていました。
後でお金も返ってきます。
いちごは甘くて大きくておいしかったです。
無料で練乳も頂けておかわりも自由でした!
練乳を付けなくても充分に甘かったです。
40分があっ!という間で楽しくすごせました。
家の近くでいちご狩りができるなんて最高です。
子どもたちも喜んでいました。また行きたいです。
ありがとうございました。
- 行った時期:2021年2月28日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年3月12日
風舞う海辺のいちご畑《舞洲フェルム》の新着口コミ
-
- 家族
昨年、今年と2年連続で利用しています。値段はしますが、市内で交通費と往復の時間を考えると納得の値段です。いちごは3種類、1組あたりの利用エリアは広く区切られています。スタッフの方は丁寧に対応して下さいます。水耕栽培した野菜を割安で買えるのも魅力です。いちごの持ち帰りは昨年は自分で摘み取るスタイルで食べて美味しいものを摘んだら帰る頃には熟しすぎていました。今年はスタッフの方が摘んだいちごだったのでお土産に渡すことができました。今年はキッチンカーが来ていたりと少しずつ充実してる印象です。舞洲にはよく行くのでお通りがかった時にお野菜が手軽に買えたら嬉しいです。これからも毎年家族で行きます。- 行った時期:2022年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年5月25日
-
- 家族
場所がわかりにくい以外は思ったより良かった。 いちごの食べ比べは3種類できたの楽しかった。 速く到着したが、親切に案内してもらったので良かった。 子供も気に入っていたので来年にリピ予定です。- 行った時期:2022年5月
- 投稿日:2022年5月22日
-
- 家族
施設内はとてもきれいにされています。 いちごも大きく、甘くて綺麗ないちごがたくさんできていました。3種類食べ放題で、傷んでないかなど確認しなくとも、真っ赤で食べごろなのがすぐわかるので、片手で簡単にちぎれるので、お腹いっぱい食べました。最初の練乳は無料ですが、練乳なくても十分甘く、練乳入、要らずです。 今までに行ったいちご狩りで一番良かったです。 予約時間より早めに到着しましたが、最初の時間帯だったためか、到着次第、スタートさせていただけました。 スタッフの方々も親切で、スタッフの方から写真をお撮りしましょうかと声をかけていただきました。 良い思い出になりました。今年は仕事も休めず、予約終わりそうな時期なので、また来年行きます!美味しかったです。 大人も楽しめました。- 行った時期:2022年5月8日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年5月9日
-
- 友達同士
去年に引き続き今年も利用させていただきました。 去年も美味しい甘いイチゴだなと思っていましたが 今年は更にいちごの品種も増えていて 存分に楽しむことができました。 販売されている野菜も新鮮でお安くていつも買いたくなります 今回はお土産にいちごジャムを購入 来年もまた利用したいと思います。- 行った時期:2022年5月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:10人以上
- 投稿日:2022年5月2日
-
- 家族
去年に続き今回も利用しましたが、とても甘いイチゴが食べれました。感染症対策もしっかりとしていて広いハウスの中であまり人数をいれていないようで安心して利用できました。- 行った時期:2022年4月10日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:その他
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年5月2日