- ネット予約OK
九頭竜天然鮎茶屋 さぎり屋
- エリア
- ジャンル全て見る
-
【ふくのね】<福井県吉田郡> 〜鮎釣り体験〜 旬の鮎の塩焼き丸ごと1匹試食付き 「女性・カップル・ファミリーにおすすめ!」のプラン詳細
おすすめポイント
九頭竜川で育まれた鮎の『鮎釣り体験』をぜひお楽しみください。
空き状況
-
体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。
対象日にはご予約いただける枠がございません
日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) - ※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。(リクエストとは?)
実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 - ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
- ※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。(リクエストとは?)
支払い方法、キャンセルについて
お支払方法 |
|
---|---|
じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験3日前の17:00まで |
キャンセル規定 |
当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% |
詳細情報
- プラン情報
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
【ふくのね】<福井県吉田郡> 〜鮎釣り体験〜 旬の鮎の塩焼き丸ごと1匹試食付き 「女性・カップル・ファミリーにおすすめ!」
…………………………………………………………………………………………………………
〜九頭竜天然鮎茶屋 さぎり屋〜
さぎり屋は清流九頭竜川と里山風景が広がる、自然溢れるロケーションにある鮎茶屋です。九頭竜川で育まれた鮎の『鮎釣り体験』『鮎の置物色塗り体験』をぜひお楽しみください。
体験後は、九頭竜川で育まれた鮎を、昔ながらの炭火焼でじっくり焼き上げた、
『天然鮎の塩焼き』の最高の一品をお召し上がりください。
釣り人の休憩所や情報交換の場所だけでなく、九頭竜川を新たな観光地とし発信する拠点になっております。地元の美味しい鮎の塩焼きや一夜干し、地酒や、来訪者方に地域情報を発信する施設として日々賑わっております。
…………………………………………………………………………………………………………
【開催期間】
6月20日〜10月15日(水曜日定休)
※鮎釣り期間外では鮎のさぎり漁(投網)が無料で見学も可能です。10月いっぱいまで。
※雨天時、増水時は中止いたします。その際はご連絡させていただきます。
予めご承知をお願いいたします。
釣り道具はこちらで準備致します。
釣り場所は陸上からを予定していますが、着替え等ご準備ください。
釣れた魚はお土産にお持ち帰り可能です。
6月から8月は友釣り、9月からはコロガシ釣り(友釣りも可)を予定しています。
【開催時間】
12:00〜16:00くらい
【所要時間】
4時間くらい
【ご料金】
5,000円
【人数】
1名様〜2名様
【体験の流れ】
12:00 集合
↓
13:00 釣りを開始
↓
15:00〜16:00くらいに終了
↓
鮎焼きをご用意しておりますので、お召し上がりください。
開催期間 | 2022年06月20日〜2022年09月30日 |
---|---|
所要時間 | 4時間 | 1予約あたりの予約可能人数 | 1人〜2人 |