諏訪神社
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
400年以上前から続く由緒ある神社 - 諏訪神社のクチコミ
スナフキンさん 男性/60代
- カップル・夫婦
獅子舞が続いているという 一度見てみたい。
栄一のうえた月桂樹は 葉に点々がついていた。
歌子の橘は 元気がよく実がなっていた。橘はみかんの木だという、境内にパンフレットが置かれていたのは 良かった。
- 行った時期:2022年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年2月20日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
スナフキンさんの他のクチコミ
-
誠之堂・清風亭
埼玉県深谷市/歴史的建造物
誠之堂は英国農家風 レンガの積み方やステンドグラス ベランダの作りなど とても興味深い建物...
-
道の駅 おかべ
埼玉県深谷市/道の駅・サービスエリア
ねぎのおそば2種とねぎのかき揚げ丼 期間限定ってありましたが とても美味しかったです 新鮮...
-
ネット予約OK
座喜味城跡
沖縄県読谷村(中頭郡)/その他観光施設
護佐丸が築いたお城跡、石垣は琉球石灰岩だそうでとても重厚な造り、一番高いところからは360°...
-
ネット予約OK
万座毛
沖縄県恩納村(国頭郡)/史跡・名所巡り
きれいな場所でした。海は青く万座毛の断崖がよく見えました。韓国、台湾からの観光客が多くびっ...
諏訪神社の新着クチコミ
-
渋沢栄一ゆかりの神社
深谷市にある小さな神社です。
渋沢栄一が幼少期、この神社で獅子舞を踊ったらしいです。
最寄りの駅からは距離がかなりあるので、車やタクシーなどでのアクセスが便利だと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年5月2日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年6月26日
