- ネット予約OK
時空館
- 概要
- 予約
プラン一覧New - 口コミ
(76件) - 写真
(80枚) - 周辺情報
- 宿からの
現地情報
時空館周辺宿からの現地情報
時空館について、周辺のホテル・宿泊施設が記事を更新しています。記事内容についての注意事項を必ずお読みの上、ご活用ください。
1 - 4件(全4件中)
-
芸大美術館「日本美術をひも解く―皇室、美の玉手箱」
投稿時期:2022年07月16日上野の東京藝大で「日本美術をひも解く―皇室、美の玉手箱」展が開催されます。
日本の美術史を最初に体系的にまとめたのが、1890年の東京美術学校(現 東京藝術大学)における岡倉天心が行った日本美術史の講義とされています。
本展は、美術の理解を深めるという原点に立ち返り、鑑賞者が最初に見る、作品の形やモチーフに焦点をあて、代々日本の文化の中心に位置して美術を保護、奨励してきた皇室に伝えられた品々を収蔵する宮内庁三の丸尚蔵館の名品、優品約90件で日本美術をわかりやすく紹介します。
会期
2022年8月6日(土) - 9月25日(日)
午前10時 - 午後5時(入館は閉館の30分前まで)
休館日
月曜日(ただし、9月19日は開館)
会場
東京藝術大学大学美術館 本館 展示室
観覧料
一般 2,000円(1,800円)、高・大学生 1,200円(1,000円)大きい写真を見る
【家族旅行を応援】4%ポイントアップ特典付き! 小学生以下は添寝無料♪
-
【禁煙】ツインルーム(シモンズベッド・wi-fi無料)
¥3,561(税込)~ /人(2名利用時)
-
【禁煙】「和室ツイン」 和室のお二人様客室
¥3,561(税込)~ /人(2名利用時)
-
和モダンルーム「SAKURA」
¥6,170(税込)~ /人(2名利用時)
最安料金(目安)
投稿した宿
上野ファーストシティホテル
- 宿からのアクセス
-
・電車、バス他で10分
- 補足
-
-
桜の季節です!「シタマチさくらまつり」パンダ広場
投稿時期:2022年03月17日食と音楽で彩る「シタマチ.さくらまつり 2022」が3月16日(水)から4月10日(日)まで、おかちまちパンダ広場で開催されます!
広場には屋台が並び、おまつり気分が味わえる軽食やおつまみが提供されます。
会社帰りの方に嬉しい、もつ煮やラーメン、アジア料理などお腹を満たすメニューや、子どもが好きなチョコバナナやりんご飴、たこ焼きなどもあります。
土日には、広場を盛り上げるアイドルやアーティストのライブステージも!
日に日に暖かさが増してきたこの頃。春の訪れを祝うさくらまつりに、ぜひ立ち寄ってみてください。
心躍る音楽と食の祭典をお楽しみに春は御徒町にGO!
上野ファーストシティホテルからは徒歩5分です♪
シタマチ.さくらまつり 2022
2022年3月16日(水)〜4月10日(日)
平日、3月21日(日・祝)16:00〜21:00 /土日11:00〜21:00
会場 おかちまちパンダ広場
大きい写真を見る
【じゃらん夏SALE】5%オフ★【素泊まり】東京駅まで山手線3駅でアクセス抜群
-
【禁煙】セミダブルルーム(wi-fi無料・加湿空気清浄も完備)
¥2,656(税込)~ /人(2名利用時)
-
【禁煙】ツインルーム(シモンズベッド・wi-fi無料)
¥3,382(税込)~ /人(2名利用時)
-
【禁煙】「和室ツイン」 和室のお二人様客室
¥3,382(税込)~ /人(2名利用時)
最安料金(目安)
投稿した宿
上野ファーストシティホテル
- 宿からのアクセス
-
・電車、バス他で10分
- 補足
-
-
上野の国立科学博物館で「ポケモン化石博物館」
投稿時期:2022年02月24日人気ゲーム『ポケットモンスター』シリーズに登場するふしぎな生き物「ポケモン」にはカセキから復元されるポケモン(以下「カセキポケモン」)も存在。この特別企画展では、「カセキポケモン」と現実世界で見つかる「化石・古生物」を見比べ、似ているところ、異なっているところを発見し、古生物学について楽しく学べるものになっています。
ポケモンの世界の「カセキ博士」とお手伝いの「発掘ピカチュウ」らの案内で展示をめぐる本展。古生物とポケモンのイラストから似ているところ、違うところを探せるほか、「カセキポケモン」の実物大骨格想像模型が登場。ポケモンの骨格想像図と古生物の骨格を見比べることもできるそうです♪
ポケモンファンならずとも見逃せない展覧会になっています、乞うご期待♪
会 期:2022年3月15日(火)〜2022年6月19日(日)
会 場:国立科学博物館
(東京都台東区上野公園 7-20)
開館時間:9:00〜17:00(最終入館16:30)
会期中の休館日:月曜日(祝日の場合は翌日)
大きい写真を見る
【じゃらん夏SALE】5%オフ★【素泊まり】東京駅まで山手線3駅でアクセス抜群
-
【禁煙】セミダブルルーム(wi-fi無料・加湿空気清浄も完備)
¥2,656(税込)~ /人(2名利用時)
-
【禁煙】ツインルーム(シモンズベッド・wi-fi無料)
¥3,382(税込)~ /人(2名利用時)
-
【禁煙】「和室ツイン」 和室のお二人様客室
¥3,382(税込)~ /人(2名利用時)
最安料金(目安)
投稿した宿
上野ファーストシティホテル
- 宿からのアクセス
-
・電車、バス他で10分
- 補足
-
-
「体感!日本の伝統芸能」が上野の国立博物館で開催♪
投稿時期:2022年01月08日022年1月7日(金)から3月13日(日)まで、東京国立博物館 表慶館で、ユネスコ無形文化遺産 特別展「体感!日本の伝統芸能−歌舞伎・文楽・能楽・雅楽・組踊の世界−」が開催されます。
会場には歌舞伎の舞台が再現され、公演で使った衣装や小道具も展示。日本を代表する伝統芸能を、錦絵や映像、音とともに体感できます!
九代目市川団十郎と五代目尾上菊五郎が出演する日本最古の映画「紅葉狩」(1899年)、宮内庁式部職楽部出演の雅楽公演など貴重な映像も上映されます♪
上野ファーストシティホテルから上野公園までは徒歩10分です
会期:2022年1月7日(金)〜3月13日(日)
開館時間:9時30分〜17時00分
休館日:月曜日、1月11日(火)
(ただし、1月10日(月・祝)は開館)
会場:東京国立博物館 表慶館
大きい写真を見る
投稿した宿
上野ファーストシティホテル
- 宿からのアクセス
-
・電車、バス他で10分
- 補足