新日本製陶株式会社
- エリア
-
-
佐賀
-
嬉野・武雄
-
嬉野市
-
嬉野町大字下野
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
陶芸教室・陶芸体験
-
みゆきさんのクチコミ
-
嬉野に行ったら行きたい場所です!おすすめです!!
家族でいきました。お店の方がすごくいい方で本当にお世話になりました。和紙をコップやお皿に、自分が好きなように貼っていくのですが、とても楽しく、長く居座ってしまいました。すみません。母もまた行きたいとずっと言ってます!!長崎でのイベントがあればぜひ参加したいです。陶器が届くのを楽しみにしています。ありがとうございました。
- 行った時期:2023年9月19日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年9月24日
みゆきさん
みゆきさんの他のクチコミ
新日本製陶株式会社の新着クチコミ
-
嬉野に行ったらぜひ体験してほしいです。メッチャ楽しい
いろいろ手作り体験した中では断トツ1位の楽しさです。しかも出来上がった器がとても使い易くて日常使いにちょうど良い。女子4人、笑いながら時には全集中、息を止め無言になりながらの時間でした。この真剣さが心地よくてたまりません。友の1人が[無言の中の試行錯誤で自分を知る]と言いましたが、確かにと思いました。たくさんの中から貼り絵を選んで配置して、その人らしい個性的な唯一無二の品が出来上がります。ご無沙汰していると貼り絵付け切れで同時多発的に[貼り絵付けに行きたーい]との声がかかります笑笑
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年10月26日
-
香炉絵付け体験
初めてでしたが、係の方も丁寧な説明で、楽しく作業をしてできました。お茶も出して頂き、香炉の形や、転写シールも豊富で、選ぶのも楽しかったです。
釜焼き後に送ってもらえるので、旅の思い出になりました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 投稿日:2025年9月30日
-
家族みんなで楽しめました
温泉街からタクシーで10分もかからないところにあり、着くとすぐにスタッフの方が親切に声をかけてくださいました。
自分の好きなお皿やコップなどを選んで、たくさんあるイラストから選んで器に転写していきます。スタッフの方が丁寧に説明してくださって、作業中もアドバイスをくださったり、お茶も出してくださいました。家族みんなでワイワイ楽しく絵付け体験ができました。
とっても素敵な思い出ができました!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2025年8月30日
-
とても丁寧
スタッフの感じもよく、店の雰囲気も好きでした。教え方もとても丁寧で分かりやすく、またきたいと思えるお店です!!
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年6月9日
-
楽しかったです!
難しいかと思いましたが簡単にできました!お気に入りのご飯茶碗がつくれました!大切に使いたいと思います!
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2025年6月9日
