- ネット予約OK
いのTERRACE
高知名物・芋けんぴづくり体験でオリジナルのお土産づくりのプラン詳細
おすすめポイント
「土佐紅金時芋(さつま芋)」と「てんさい糖」で高知名物・芋けんぴをつくろう!!
空き状況
-
体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。
対象日にはご予約いただける枠がございません
日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) - ※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。(リクエストとは?)
実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 - ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
- ※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。(リクエストとは?)
支払い方法、キャンセルについて
お支払方法 |
|
---|---|
じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験1日前の15:00まで |
キャンセル規定 |
2日〜1日前: 遊び・体験料金の100% 当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% |
詳細情報
- プラン情報
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
高知名物・芋けんぴづくり体験でオリジナルのお土産づくり
<ここがおすすめ>
■高知名物・芋けんぴづくり体験でお土産づくり!!
■「土佐紅金時芋(さつま芋)」と「てんさい糖」で高知名物・芋けんぴをつくろう!!
■うれしいお土産付き〜250g相当・4箱程度をお土産としてお持ち帰りいただけます!!
<体験の流れ>
・受付
・ガイダンス
・素揚げの芋を鍋で煮詰めたてんさい糖蜜につける
・芋をざるであげる
・芋を混ぜて味付け
好みによって、4種類から味付けができます。
@味付けなしのプレーン Aシナモン B塩 Cチョコレート
・芋を放熱(約15分)
・放熱している間に、「大学いも」と「チャイ」を飲みながら一息休憩
・自分で袋詰め、箱折りをしながら、お土産づくり
(作った芋けんぴは専用の「お土産BOX」に入れ、裏面にはあなたのお名前が記されます。世界に1つだけの芋けんぴは、お土産としても喜ばれています)
<お土産付き>
250g相当・4箱程度をお土産としてお持ち帰りいただけます
<所要時間>
約1時間30分
<その他>
■店内で利休のけずり芋シリーズも購入いただけます
けずり芋
高知家うまいもの大賞2017 大賞
第31回高知県地場産業大賞 奨励賞
高知家土産物コンクール2015 審査員特別賞
第4回コラボグランプリ高知 敢闘賞
一本一本丁寧に削ることによって、軽い食感と弾ける程度硬さに仕上げ、 甘味料には大根由来の甜菜糖のみを使用してさっぱりした甘さで芋本来の甘さを最大限に引き出した逸品です。
・けずり芋
・けずり芋 荒けずり
・芋の花
・生けんぴ
・けずり芋 プレミアム
・鬼芋金棒
など
開催期間 | 2021年12月01日〜2023年08月31日 |
---|---|
所要時間 | 1時間30分 |
料金に含まれるもの | 体験料(含む大学いもとチャイ)、お土産(芋けんぴ250g程度) | 1予約あたりの予約可能人数 | 2人〜6人 |