ファーム八千代
- エリア
-
-
茨城
-
常総・結城・桜川・古河
-
八千代町(結城郡)
-
菅谷
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
ファーム八千代のクチコミ一覧
1 - 10件
(全65件中)
-
残念!
じゃらんnetで遊び体験済み
いちご狩りにはあちこち出かけています。
朝1番の時間帯だったにもかかわらず、ヘタまで赤いイチゴは小さいものしかなく、赤いから甘いだろうと期待を込めて頬張ってガッカリ!
甘くも酸っぱくもなくて、これならスーパーで買った方がマシとさえ思えました。
カウンターでは、販売用に大きくて真っ赤なイチゴを詰められたのに…
なかには甘いのもあったけど、これほど味にバラつきのあるいちご園さんは初めてで残念でした。- 行った時期:2025年3月8日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年3月10日
-
甘くないし、小さいのばかりだし、水っぽくて残念
どの種類もいちごが小さいか、まだ白いか、大きいのはあまりなく、赤い小さいのを食べてもあまり甘くないし、味が薄くてがっかりでした。
今まで、いちご狩り、いろいろ行ったけど、美味しくなかったように思います。白いちごももうなかったのか?
わざわざ、言ったのに、残念でした。- 行った時期:2025年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年3月8日
-
広くて摘みやすい!
じゃらんnetで遊び体験済み
いちご、とても甘くて美味しいです。
いろいろな種類を食べ比べできて、種類によって列が複数分かれているので食べ比べしやすいです。
スタッフの方も感じが良く、また利用したいと思いました。
ハウス外にトイレがあります。綺麗に使えるよう、消臭スプレーなどあり配慮されてますが外にあるからか使い方のマナーが気になりました。。利用者の意識次第だと思うので、せっかくなので気持ちよく使いたいですよね(^^)- 行った時期:2025年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年3月5日
体験した高評価プラン
【平日割引プラン】《2024年12月スタート》最大7品種40分食べ比べプラン!!白いちごを探そう♪3歳以下無料!《ファミリー・カップル・女性におすすめ》
大人(中学生以上)
1,700円 〜
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
綺麗ないちご園
じゃらんnetで遊び体験済み
今回はこちらに行ってみました。子供のちょっとした遊び場もありこちらのいちご園は自分でいちごパフェを作って食べたりと楽しく過ごせました♪また来年も行きたいです。
- 行った時期:2024年1月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年3月4日
体験した高評価プラン
《2024年12月シーズンスタート!》最大7品種40分!食べ比べプラン!!白いちごを探そう♪3歳以下無料!《ファミリー・カップル・女性におすすめ》
大人(中学生以上)
1,900円 〜
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
毎年きています!!
毎年こどもとお義母さんときています!!いちごがとにかく大きくてこどもは大喜びだし大人も大満足できます(^ ^)
色々な種類のいちごがあり、中でもソフィアという品種がおいしかったです
来年もきます!!- 行った時期:2025年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年2月11日
-
たのしすぎる!
子連れに最高のスポットでした!いちごもほんと甘くて!
子供がいるとなかなか土のいちご狩りは汚れたり取りづらかったりしますが、汚れないし机もあるし、子ども親もたのしめました!- 行った時期:2025年2月11日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年2月11日
-
子供も楽しめる!
じゃらんnetで遊び体験済み
受付を済ませたら注意事項の動画を見てスタート!自分たちのタイミングで始められるのも子供連れには嬉しいポイントでした。イチゴも大人のお腹くらいの高さにあるので大人も子供も楽な体勢で取ることができました。上に品種も大きく書かれていたのでいろんな種類を楽しめます。早く飽きてしまった子供が遊べるスペースもあり、子供をそこで遊ばせながら大人は目の届く範囲でイチゴを楽しめました!全体的に清潔でトイレもキレイでした!スタッフの方たちもとても気さくで美味しいイチゴを教えてくれました!またシーズン中にお邪魔したいです!
- 行った時期:2024年1月31日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年2月5日
体験した高評価プラン
【平日割引プラン】《2024年12月スタート》最大7品種40分食べ比べプラン!!白いちごを探そう♪3歳以下無料!《ファミリー・カップル・女性におすすめ》
大人(中学生以上)
1,700円 〜
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
苺は美味しかったです
じゃらんnetで遊び体験済み
室内は暖かいとなっていましたが 外が冷たい雨だったからなのか いちご狩りをしながら寒さに負けてしまい車にダウンを取りに行きました でも苺は美味しかったです 残念だったのか練乳は市販されているチューブの練乳(お値段は?!)チョコは1回分?って感じの市販されているプチッと2つ折りにして出して使うチョコ(お値段は?!)あと練乳1個 チョコ2つを購入しましたが 入れる容器(プラスチック)は1個??? ちょっとびっくりしました チョコを2つ購入したのもちびっ子が2人いたからで‥‥‥
3点購入し容器が1個だったので容器だけ戴けるか聞きました 容器は50円だと言われました でも2人ちびっ子がいるので購入しました 普通に市販されている練乳1個、チョコ2個を購入していたら最低3個はプラスチックの容器が欲しかったです プラスチックの容器がないと付けて食べることもちびっ子には難しいです(練乳も大きいけどみんなで分けることもできないですよね)- 行った時期:2025年2月2日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者、その他
- 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳、7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2025年2月3日
体験した高評価プラン
《2024年12月シーズンスタート!》最大7品種40分!食べ比べプラン!!白いちごを探そう♪3歳以下無料!《ファミリー・カップル・女性におすすめ》
大人(中学生以上)
1,900円 〜
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
あー美味しかった!
東京からいちご狩りに伺いました。
ちょっとわかりにくい場所でしたが、駐車場も充分あり、トイレや手洗いもきれいです。
ハウスは広く、いちごの名前も書いてあり、食べ比べが楽しかったです。美味しかったなぁ!甘くて酸味も程よくあり、実のかたさも柔らかさもさまざまで、楽しく美味しいいちご狩りになりました。いちごの苗が生き生きしていて元気でした。いちごの花もぴーんとして美しかった。清潔感がありいちごが元気。
受付の方も感じよく対応してくれて、いちごの話や珍しいいちごの事も聞けました。お土産にいちごを買いました。ソフィアといういちごはこちらでしか食べられないようです。
また、行きますね。美味しかったです。- 行った時期:2025年1月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年1月30日
-
あまーい
じゃらんnetで遊び体験済み
年末に孫と行きました。
12月からいちご狩りしているところも珍しく、孫が大好きないちごを思いっきり食べさせたくて行きました。
とても大きくてとても甘い。ほんとに美味しかったです。
孫も大喜びで行って良かったです。
白いちごも見つけました。- 行った時期:2024年12月27日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年1月3日
体験した高評価プラン
【平日割引プラン】《2024年12月スタート》最大7品種40分食べ比べプラン!!白いちごを探そう♪3歳以下無料!《ファミリー・カップル・女性におすすめ》
大人(中学生以上)
1,700円 〜
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。