- ネット予約OK
足羽山ATARASHIYA
名物「とうふ田楽」と「こんにゃくおでん」の食べ物づくり体験のプラン詳細
おすすめポイント
◎料理初心者の方でも安心してご参加いただけます。
◎お子様とご一緒に参加可能です。
◎完成したお料理をお持ち帰りできます。
空き状況
-
体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。
対象日にはご予約いただける枠がございません
日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) - ※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。(リクエストとは?)
実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 - ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
- ※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。(リクエストとは?)
支払い方法、キャンセルについて
お支払方法 |
|
---|---|
じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験1日前の16:00まで |
キャンセル規定 |
当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% |
詳細情報
- プラン情報
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
名物「とうふ田楽」と「こんにゃくおでん」の食べ物づくり体験
〜足羽山ATARASHIYA〜
140年前から続く老舗花見茶屋です。2021年に北欧風カフェにイメージチェンジ。昔ながらの人気メニューを大切に継承しつつ,流行のスウィーツメニューも新規開発・提供しています。小さなお子様からご年配者まで、いつでも安心、安全で、栄養価に優れた、美味しく食べて健康になる食品を提供しています。
【体験 レッスン内容】
ヘルシー&ローカロリーな福井の食文化「木の芽豆腐でんがく」と「味噌こんにゃくおでん」を作って試食してみる。
@スチコンで調理した串に刺した豆腐(3切れ)を炭火バーナーで焙る
A味噌を塗る
B更に焙って味噌に焼き目を付ける(好みで山椒を振り,木の芽を載せて皿に盛る)
Cお湯で温めた串に刺したこんにゃく(4切れ)の水分をキッチンペーパーでふき取る
D先の方を辛子味噌(お子さんは甘口のでんがく味噌)にくぐらせて皿に盛る
E好みでいりごまや柚子皮,ハーブを添える
F実食またはTAKEOUT(お茶またはジュース付)
※完成後はそのまま試食していただきますが、TAKEOUTも可能です。(箱代は無料)
※使い捨てエプロンとヘアーキャップを無料でお配りしておりますが、ご不要な場合やご自身のエプロンやバンダナをご持参いただくと、当店手作りのおからのお菓子「KONEKOサブレ」又は、「KOINUサブレ」をプレゼントいたします!
【時間帯】
@10:00〜11:00
A14:00〜15:00
【体験時間】
1時間程度
【料金】
大人:1300円(税込)
子供[小学生以下]:1000円(税込)
※お子様は、田楽2本、おでん2本、お飲み物は小さいグラスになります。
【注意点】
※対象年齢:5歳以上
※ガスバーナーを使用しますが、スタッフが付き添いますので安心してご参加いただけます。バーナーの扱いは、小学校低学年以下のお子様は、保護者の方がお手伝いいただくことで体験できます。
開催期間 | 2022年06月21日〜2023年09月30日 |
---|---|
所要時間 | 1時間 |
料金に含まれるもの | 体験料、材料費、使い捨てエプロン、ヘアーキャップ | 1予約あたりの予約可能人数 | 8人以下 |