知床アウトドアガイドセンター
- エリア
-
-
北海道
-
網走・北見・知床
-
斜里町(斜里郡)
-
ウトロ香川
-
- ジャンル
-
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
カヌー・カヤック
-
知床アウトドアガイドセンターのクチコミ一覧
1 - 3件
(全3件中)
-
夏のシーカヤック初体験感動
7月連休明けの気温35℃お天気の良い暑い日でしたが、海の上は陸地より涼しく快適でした。知床の絶景や崖に居る無数の鳥たちや鹿も居て、崖からの滝も間近で見られ綺麗で壮絶でした。途中熊が見られる事もあるそうです。岸に戻る時間には夕日が綺麗で水平線に見える夕日もとても綺麗で感動しました。初心者で不安でしたが、ガイドさんが親切丁寧に乗り方漕ぎ方など安全に乗る為に教えて頂けて、初心者の私でも大丈夫でした。今度は冬の流氷の時期にまた行きたいです。
- 行った時期:2025年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年7月23日
-
感動の流氷カヤック
じゃらんnetで遊び体験済み
流氷を間近で見たいと思って探して見つけたのがこのプログラムでした。
申し込む際には「もし海に落ちたら…」と不安も過ったのですが、ワクワク感がまさって予約しました。
カヤックはほぼ初心者の私でしたが事前にガイドさんが丁寧にレクチャーしてくれますし、ドライスーツを着用するので寒さを感じることもなく安心して参加する事が出来ました。
当日は流氷がぎっしり詰まっていたので沖に出る事はできませんでしたが、少し海を漕ぎ流氷の上にカヤックを乗り上げて流氷ウォークを楽しみました。また、流氷の海にわざと落ちてみては浮かんでみたり泳いでみたりと全身でこの自然現象を体感できます。
ドライスーツ着用しているので全く寒くもなく海にもぷかぷか浮くことができるので、両手を広げてただ流氷の海に浮き空をボーっと眺めるのも贅沢な時間でした。
申し込み前に過った不安「もし海に落ちたら…」は最高の思い出となって返って来ました。笑
ガイドさんは知床について興味深いお話もしてくれて、本当に楽しくてあっという間に時間が過ぎてしまった感じです。
ガイドさんにはこの貴重な体験とお話の機会をいただけたことに感謝です。
参加するにあって事前に届くメールの注意事項は必ず確認した方が良いと思います。
特に当日の服装、ドライスーツを着るので動きやすい格好が大前提です。(私はストレッチ素材のパンツにフリースで行きました。)
あと、カメラや携帯を持参する場合は必ずショルダーストラップと防水対策をした方が良いです。ほぼ濡れます。
基本的な遵守事項を守って天候にさえ恵まれれば一生の思い出の体験ができる事は間違いないです。
今回は私一人の参加でしたがこのプログラムはもっと評価されてもいいと思っております。
来シーズンは仲間を誘ってぜひまた参加したいと思っております。- 行った時期:2025年3月11日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年3月16日
-
最高な体験をすることができました!!
じゃらんnetで遊び体験済み
知床の海ですが、10月は不安定なことが多いと聞いていましたが、この日は条件がとても良く、カヤックデビューすることが出来ました。
大型船等では体験できない、臨場感ある知床の自然を感じることが出来ました。
知床では今までにも船や漁船に乗りましたが、カヤックが1番自然を感じることができ、その壮大さに圧巻でした。
想像以上の体験に、今回のツアーに参加し本当によかったと感じています。
担当の方は、ネイチャーガイド等様々なことをやられていたので、カヤックをしながらも、知床のあらゆることを教えてくださいました。 親切かつ、丁寧に教えていただき、盛沢山な内容にとても満足しています。
天候にも恵まれ、頼もしいガイドさんに対応していただき、タイミングよく大自然を体験することができ、感動ばかりでした。こんな体験は人生にそうそうないと思い、カヤック体験の最中も目の前で起こることを心に刻みました。
素晴らしい体験ができ、自宅に戻った今、絶賛知床カヤックロス中です。。笑
あんな体験、もう一生出来ないかも、と思うのですが、感動を再び体験したいので、流氷の季節の参加もしたいと思い、資金を貯めます!
熟練のガイドさんがいらっしゃるので、是非また参加したいです!人生観が変わると聞いたツアーの参加もしてみたいです。
この度は素敵な体験をさせていただき、本当にありがとうございました。
この日のこと、一生忘れません。- 行った時期:2023年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2023年10月16日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。