内山緑地建設株式会社
- エリア
-
-
福岡
-
久留米・原鶴・筑後川
-
久留米市
-
田主丸町地徳
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
苔玉作り
-
マートルでの苔玉づくり体験〜体験をして私のオリジナル苔玉を写真におさめたい方におすすめ〜のプラン詳細
- ポイント2%
お一人様
1,500円〜
「ギンバイカ」の苔玉
色んな樹形の「ギンバイカ」苗を選びます。色んな植物の苔玉もご覧頂けます。
ポットから苗を取り根の状態も確認しましょう
苔は「ハイゴケ」を使います
苔を巻いていきます。慣れないところはスタッフがお手伝いします
5〜6月には梅の花によく似た白い花をつけます
おすすめポイント
植物のプロ・植木屋さんのスタッフとつくる苔玉づくり体験
所要時間 | 1時間30分 |
---|---|
集合場所 | 〒839-1214 福岡県久留米市田主丸町地徳3558番地1 内山緑地建設渇蒼 |
体験場所 | 〒839-1214 福岡県久留米市田主丸町地徳3558番地1 内山緑地建設渇蒼 |
プラン詳細をみる
空き状況
-
体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。
月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。対象日にはご予約いただける枠がございません
日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) -
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは - ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
-
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
支払方法、キャンセルについて
支払方法 |
|
---|---|
じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験3日前の12:00まで |
キャンセル規定 |
当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% |
詳細情報
- プラン情報
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
マートルでの苔玉づくり体験〜体験をして私のオリジナル苔玉を写真におさめたい方におすすめ〜
マートルの苗を使用した手のひらサイズの苔玉づくりの体験が目的です。※自宅に持ち帰って育てるのは難しい方は写真におさめましょう。(所要時間45分) 小振りのものから、枝が曲がり市場に出回らない個性溢れるものまで、マートルの苗の中から、ご自分のお気に入りをみつけて頂くところから苔玉づくりがスタート!
葉に触れたり、くしゅくしゅともむと何とも言えない「爽やかな森林の香り」が楽しめるマートル。葉はアロマオイルの原料にもなります。その枝はイギリスで伝統的に花嫁のブーケに必ず使用され「祝いの木、幸運の象徴」として親しまれています。そのマートルの苗を使った苔玉づくりをお楽しみ下さい♪
体験終了後は、造園業界では歴史のあるカイズカイブキの並木道や珍しい樹木等を紹介しながら苑内を散策致します。(所要時間45分)
苔玉はマートルをより引き立てる他の植物との組み合わせもご用意しています。
当日ご覧頂き2種類又は3種類の組み合わせへの変更も可能です。
※ご変更の場合は別途追加料金が発生します。
※体験した苔玉はお持ち帰りも可能です。
開催期間 | 2024年06月05日〜2026年02月28日 |
---|---|
所要時間 | 1時間30分 |
料金に含まれるもの | 苔玉づくり材料費(コケ・ケト土・手袋等・マートル苗)、資料費、持ち帰り用の袋 ※苔玉用皿は含まれません | 1予約あたりの予約可能人数 | 1人〜5人 |