遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

matsuさんのクチコミ

  • やはり本場で

    5.0

    友達同士

    阿波踊り期間終了後でしたが、まだまだ余韻冷めやらずでした。
    夜の有名連の踊り指導の下の体験では、上手に浮かれることが出来ました。
    貴重な体験をすることが出来ました。
    各連によってショーの演出の、体験時間の長さも違うようですが、
    いっぱい躍らせてくれて本当に良かったです。

    • 行った時期:2017年8月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年8月19日

    matsuさん

    matsuさん

    • 女性/40代

matsuさんの他のクチコミ

  • 丸亀城の写真1

    丸亀城

    香川県丸亀市/城郭

    4.0

    ブラタモリで見て石垣を見たくなりました。丸亀では一鶴の骨付鳥を食べて、観音寺や綾歌のうどん...

  • 徳島県立渦の道の写真1

    徳島県立渦の道

    徳島県鳴門市/展望台・展望施設

    5.0

    大潮に向けて行きました。 かなり歩いて渦の真上まで行ったので、よく見えました。 子供たちが...

  • 徳島市のスダチの写真1

    徳島市のスダチ

    徳島県徳島市/動物園・植物園

    5.0

    冷奴、刺し身、てんぷらなど定番以外にも、お味噌汁やラーメン、ステーキなど様々な料理に活躍し...

  • 大塚国際美術館の写真1

    大塚国際美術館

    徳島県鳴門市/美術館

    5.0

    外国からのお客様と行きました。 入場料は日本一高いですが、涼しく一日を過ごせるし、鳴門の渦...

阿波おどり会館の新着クチコミ

  • 鳴門在住先輩の案内

    5.0

    友達同士

    先輩の案内で踊りの開演時間を確認して、入館しました。開館は広くゆったりとしていて、ライトアップもよく。
    笛や太鼓などの演奏もよく、和服すがたの女性の美しい踊りを堪能した。先輩は踊りに参加して、なつかし踊りを堪能していました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年10月
    • 投稿日:2025年11月10日

    トムさん

    トムさん

    • 男性/70代
  • 一見の価値あり!大人も子供も楽しめました!

    5.0

    家族

    夜の部に参加しました。5階のロープウェイの夜景とセットで行くと更にいいかもしれません。
    参加した日は卍蓮の方たちの踊りでした。素晴らしい舞台踊りを観るだけでなく踊りの体験をさせていただきとても楽しかったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年10月9日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年10月16日

    わかちゃんさん

    わかちゃんさん

    • 女性/40代
  • 阿波おどり体験が楽しかった!

    5.0

    一人

    ミュージアム、眉山ロープウェイ、阿波おどり見学のセット券を購入し、満喫しました。
    お盆の時期の阿波おどりのお祭りに来てみたいと思いました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年9月
    • 投稿日:2025年10月7日

    ポテミさん

    ポテミさん

    • お宿ツウ
    • 女性/50代
  • 初めてだけど、楽しい阿波踊り♪

    5.0

    家族

    初めて阿波踊りを間近で見て、踊りは楽しく楽器の音もはずむようでとても良かったです
    途中で踊り方を教えてくださり、参加者の皆さんと一緒におどるのは初めてだけど、とても楽しかったです
    是非皆さんも体験してください!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年9月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年9月19日

    Namiさん

    Namiさん

    • 女性/60代
  • 頼まなければよかった

    2.0

    カップル・夫婦

    会館内の和田の屋ですだちドリンクセットをいただき美味しかったですが、主人が会館内のお店で購入した眉山のお酒の蓋を私が飲み終えたトレーに置いたら、お店の女性の人が、自分で捨ててください、会館入り口にゴミ箱がありますからと。断って蓋を置いたのですがまた規定かも知れないですが、親切心があればなあと気分が悪くなりました。勝手ながらの感想ですが、、

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年9月
    • 投稿日:2025年9月6日

    じゅんさん

    じゅんさん

    • 女性/70代
(C) Recruit Co., Ltd.