阿波おどり会館
- エリア
-
-
徳島
-
徳島・鳴門
-
徳島市
-
新町橋
-
- ジャンル
-
-
ミュージアム・ギャラリー
-
博物館
-
阿波おどり会館のクチコミ一覧(44ページ目)
431 - 440件
(全606件中)
-
活気があります
夜の講演を観に行きました。阿波おどり良かったです。1Fの徳島県物産観光交流プラザ「あるでよ徳島」では、徳島名物の買い物を楽しむことができますよ。
- 行った時期:2012年10月
- 投稿日:2016年7月30日
-
阿波おどり
阿波おどりで有名な徳島にある阿波おどり会館です!観光ツアーで徳島に行ったら必ず行くところで、踊りも教えてもらえます!
- 行った時期:2015年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年7月30日
-
阿波踊りの実演
一日何度か阿波踊りの実演があり統一感のある踊りは見ごたえがありました。また阿波踊りの歴史やあでやかな衣装が間近で見れ興味がわきました。
- 行った時期:2012年8月
- 投稿日:2016年7月27日
-
阿波踊り
阿波踊りの実演を見ることができます。説明もわかりやすくしてくれて、体験もできます。舞台に上がってやってみましまが、なかなか難しいですね(笑)
- 行った時期:2015年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年7月25日
-
徳島と言えば
徳島のお祭りで一番有名な阿波踊りの事を詳しく知れる施設です。実際の阿波踊りの実演などとても面白かったです。
- 行った時期:2016年4月
- 投稿日:2016年7月21日
-
友人でも楽しいです
徳島駅付近で遅くまで営業しているところが少ないですが、21時まで営業していて食後のお散歩には抜群です。
色々巡った中で1Fのお土産物売場が充実していて楽しかったです。- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年7月19日
-
一緒に阿波踊りが踊れます
阿波踊りの歴史など展示はもちろんありますが、時間ごとに阿波踊りを踊るステージがあります。男踊りと女踊りの説明もしてくれてわかりやすい。最後にはみんなで阿波踊りを踊って終了です。
- 行った時期:2013年10月
- 投稿日:2016年7月18日
-
阿波踊りの歴史がわかりました
阿波踊りの発祥から現在までの歴史がわかります。1階のお土産売り場もいろいろなものがありました。ロープウェイと併せてセットで訪れたらよいかと思います。
- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年7月18日
-
よく行きます!
子どもが阿波踊り好きで、徳島県に行った際、よく利用します。
いつ行っても、見学、体験出来るので良いです。- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年7月14日
-
大人買い?
阿波おどりの体験が出来るのは良いと思います。1Fのお土産売場が凄く充実していて楽しいです。
購入した物を食べたり飲んだり出来るし、焼きたて出来ての焼き餅もあり長時間遊べます。
カップルとか女子会の方には会館横の神社もおすすめです(^人^)- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年7月14日
