男ノ子焼の里
- エリア
-
-
福岡
-
柳川・八女・筑後
-
八女市
-
立花町北山
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
陶芸教室・陶芸体験
-
アウトドア
-
キャンプ・バンガロー・コテージ
-
果物・野菜狩り
-
その他果物・野菜狩り
-
【10/12(日)開催】福岡・八女の里山で稲刈り(手刈り)体験 ★だご汁などの昼食付★ファミリー、お友達、カップル、おひとりでも♪のプラン詳細
- ポイント2%
大人
2,500円〜
(写真は2024年の様子)
「わたしもお手伝い!」(2024年撮影)
みんな上手に刈ることができました!(2023年の様子)
頑張ったあとは、おいしいお昼ごはん(写真は2023年の様子)
ヤギちゃんもいるよ〜
彼岸花もいっぱい(2023年撮影)
おすすめポイント
テレビ朝日「人生の楽園」(2023年7月放送)にて、里山での米づくりが紹介された「男ノ子焼の里(男ノ子ファーム)」で、今年も稲刈り(手刈り)体験を開催しますよ♪
所要時間 | 2時間 |
---|---|
集合場所 | 〒834-0085 福岡県八女市立花町北山1965 男ノ子焼の里 |
体験場所 | 〒834-0085 福岡県八女市立花町北山1965 男ノ子焼の里 |
プラン詳細をみる
空き状況
-
体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。
月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。対象日にはご予約いただける枠がございません
日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) -
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは - ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
-
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
支払方法、キャンセルについて
支払方法 |
|
---|---|
じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験3日前の17:00まで |
キャンセル規定 |
当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% |
詳細情報
- プラン情報
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
【10/12(日)開催】福岡・八女の里山で稲刈り(手刈り)体験 ★だご汁などの昼食付★ファミリー、お友達、カップル、おひとりでも♪
\男ノ子焼の里へようこそ/
「里山の自然を心のふるさとに、未来へ残そう!」とさまざまな取り組みを行っています。
のどかな里山に囲まれた男ノ子(おのこ)焼の里で、稲刈り(手刈り)体験をしてみませんか。
川遊びや虫探し、ヤギちゃんたちとも触れ合えますよ。
体験後は、だご汁やおにぎりなど昼食をご用意いたしますので、どうぞのんびりとお過ごしください。
===============
昨年の様子はぜひ、インスタグラム
男ノ子焼の里【公式】
@onokoyakinosato
でチェックしてくださいね ^ ^
゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜゜+.――゜+.――゜+.――゜+.
●参加特典
・昼食付き(毎年大人気!手作りのだご汁やおにぎり)
゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜゜+.――゜+.――゜+.――゜+.
【料金】
・大人(中学生以上)2,500円
※見学のみの方も2,500円の参加費のお支払いをお願いします(昼食付き)。
・子ども(小学生)1,500円
・未就学児無料
※お支払いは現金のみ。当日受付にてお支払いください。
※表示価格は税込
【開催日】
2025年10月12日(日)
雨天中止※天候などで中止の際は前日にご連絡いたします。
【集合時間・場所】
10時集合
茅葺屋根の男ノ子焼の里へお越しください。
福岡県八女市立花町北山1965
【体験場所】
男ノ子焼の里の前にある田んぼ
【所要時間】
2時間程度
【駐車場】
あります
【服装】
泥んこになりますので、汚れてもいい服装・着替え・長靴などをお持ちください。
暑さ対策のため、帽子もお持ちください。
【注意点・その他】
・トイレは男ノ子焼の里施設内にございます。車椅子の方も使いやすいよう広々とした専用トイレもございます。
・イベント中は必要に応じて写真・動画撮影を行い、今後のイベント広報に活用させていただく事がございます。もし撮影NGの方がいらっしゃれば当日受付にお申し付け下さい。
開催期間 | 2025年10月12日〜2025年10月12日 |
---|---|
所要時間 | 2時間 |
料金に含まれるもの | 体験料・昼食付 | 1予約あたりの予約可能人数 | 1人以上 |