第二晃漁丸
- エリア
-
-
静岡
-
浜松・浜名湖
-
浜松市中央区
-
雄踏町宇布見
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
漁業体験・潮干狩り・地引網
-
ファミリーにおすすめ!【浜名湖の伝統漁法!】角立て漁体験★ 約800種類の魚貝が生息する浜名湖で、漁師体験を楽しみませんか?《ファミリーにおすすめ♪》《静岡・浜松》のプラン詳細
- ポイント2%
一隻(大人5人まで)
24,000円〜
魚介類が入っている袋網を上げて行きます。何が入っているかワクワクします。
マダカゲット!
タイワンガザミ
運が良ければ幻と言われているドウマンガニ(ノコギリガザミ)が入っていることも
数十種類の旬な魚介類が入っています。
ドローンでの空撮サービスも行っております。
おすすめポイント
■角立て漁は、浜名湖で広くおこなわれている定置網・袋網漁です。
■豊富な魚種が獲れる瞬間を目の前で楽しめる!
■獲れた獲物はお持ち帰りOK!
■食材調達や自由研究など特にファミリーにおすすめです★
所要時間 | 1時間 |
---|---|
対象年齢 | 3歳〜70歳 |
集合場所 | 〒431-0102 静岡県浜松市西区雄踏町宇布見9985ー3 第二晃漁丸 |
体験場所 | 〒431-0102 静岡県浜松市西区雄踏町宇布見9985ー3 第二晃漁丸 |
プラン詳細をみる
空き状況
-
体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。
月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。対象日にはご予約いただける枠がございません
日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) -
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは - ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
-
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
支払方法、キャンセルについて
支払方法 |
|
---|---|
じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験3日前の23:00まで |
キャンセル規定 |
当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% |
詳細情報
- プラン情報
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
ファミリーにおすすめ!【浜名湖の伝統漁法!】角立て漁体験★ 約800種類の魚貝が生息する浜名湖で、漁師体験を楽しみませんか?《ファミリーにおすすめ♪》《静岡・浜松》
角立て漁体験について_________________
漁船に乗って小型定置網の場所まで クルージング。
浜名湖には約800種類の魚介類がいるといわれており、
角立て漁では季節によって変わる旬な魚介類を獲ることができます。
まれに珍魚が入っていたりと袋をあげてみての楽しみがあります。
獲れた獲物をお持ち帰りできますので、
食材調達や自由研究など特にファミリーにおすすめです♪
※魚の加工をご希望の方は別途料金にて承ります。
★ドローンでのちょっとした動画撮影(+1000円)
_______________________________
【体験内容】
角立て漁体験
【体験の流れ】
1.乗船
2.定置網の場所まで向かう
3.魚が入っている袋を揚げる
4.お持ち帰りする魚を船の生け簀に入れていただく
5.帰港
【料金】
一隻:24,000円 (乗船人数5人まで)
※クーラボックスに入れる氷付き(料金の中に含まれております)
【開催期間】
5月1日〜11月30日
※期間中毎日営業
【集合時間】
9時頃予定(応相談)
【所要時間】
約1時間
【持ち物】
軍手、クーラーボックス
【服装】
汚れてもいい格好、もしくは合羽、長靴
※魚が跳ねた時に水がかかる場合があります。
開催期間 | 2024年06月21日〜2025年11月25日 |
---|---|
所要時間 | 1時間 |
料金に含まれるもの | 体験料、獲れた魚介類代、氷 | 1予約あたりの予約可能人数 | 1人〜5人 |