さとり陶芸教室
- エリア
-
-
埼玉
-
川越・さいたま
-
戸田市
-
新曽
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
陶芸教室・陶芸体験
-
穴窯作品【ロクロ】制作ワークショップのプラン詳細
- ポイント2%
大人・こども1
5,250円〜
さとり陶芸教室/ロクロ6台設置
さとり陶芸教室/ロクロ制作イメージ
さとり陶芸教室/穴窯WSお客様作品
さとり陶芸教室/穴窯焼成作業イメージ*兎の窯様より引用
さとり陶芸教室/焼成作品イメージ*兎の窯様より引用
さとり陶芸教室/作品棚
さとり陶芸教室/店舗外観
さとり陶芸教室/店舗販売スペース
さとり陶芸教室最寄り駅/JR埼京線北戸田駅東口
穴窯WS使用土
おすすめポイント
陶芸産地信楽の穴窯で自分だけの作品を焼いてみよう!
電気窯とは違い、作品を火と薪を使って穴窯で焼成するという大変貴重な体験を得ることができます。
所要時間 | 1時間20分 |
---|---|
対象年齢 | 4歳以上 |
集合場所 | 〒335-0021 埼玉県戸田市新曽2188 ノーブル北戸田2F さとり陶芸教室 |
体験場所 | 〒335-0021 埼玉県戸田市新曽2188 ノーブル北戸田2F さとり陶芸教室 |
プラン詳細をみる
プランの特徴
制作物 |
|
---|---|
当日持ち帰り |
なし |
レクチャー |
あり |
写真サービス |
あり(プラン料金込) |
制作個数 |
その他 |
空き状況
-
体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。
月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。対象日にはご予約いただける枠がございません
日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) -
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは - ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
-
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
支払方法、キャンセルについて
支払方法 |
|
---|---|
支払方法の補足・詳細 | 現金・クレジットカード・交通系ICカード・QRコード払い対応 |
じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験1日前の17:00まで |
キャンセル規定 |
当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% |
詳細情報
- プラン情報
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
穴窯作品【ロクロ】制作ワークショップ
粘土2kg
基本料金→税込5,250円
焼成代→税込550円〜(サイズ毎に加算されます)
陶芸産地である滋賀県甲賀市信楽町にて築窯されております「信楽 兎の窯」様開催、穴窯委託焼成企画の参加作品を当教室で制作するワークショップになります。
未就学児4歳〜ご参加可能です。
窯元⇔教室往復の配送料・材料費は参加基本料金に含まれます。
〜注意事項〜
@お渡し時期について
焼成期間は12/1〜6のため、作品の来店受取・配送は年明けになる予定です。お渡しの時期が決まり次第、別途ご連絡いたします。
A穴窯焼成の特性について
作品を置いた場所によっては高温や灰の熔け具合によって形が歪む可能性もあります。穴窯焼成の特性としてご理解いただければと思います。
また、ヒビや割れの可能性があることをご了承の上ご参加ください。
B今回のワークショップは穴窯委託焼成の作品を制作するもので、現地での焼成作業の参加はいたしません。
画像等詳細は「信楽 兎の窯」様公式サイトhttps://www.usaginokama.com/%E8%96%AA%E7%AA%AF%E3%81%AE%E5%A7%94%E8%A8%97%E7%84%BC%E6%88%90/
もしくはInstagram
https://www.instagram.com/usagi_nokama/?hl=ja
にてご確認下さい。
C汚れてもいい服装、爪は短く整えた状態でお越しください。
開催期間 | 2025年10月01日〜2025年10月31日 |
---|---|
所要時間 | 1時間20分 |
料金に含まれるもの | 材料費・窯元⇔教室の作品往復配送料・じゃらん手数料 | 1予約あたりの予約可能人数 | 1人〜6人 |