奥日光ホテル四季彩
- エリア
-
-
栃木
-
日光・霧降高原・奥日光・中禅寺湖・今市
-
日光市
-
中宮祠
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
日帰り温泉
-
【奥日光・日帰り入浴】自然の中の天然硫黄泉を日帰りでお愉しみください*露天風呂もございます◎周辺には美しい人気観光地多数☆0〜2歳無料!〜ファミリー、カップル、友達同士、おひとりさまにオススメのプラン詳細
- ポイント2%
中学生以上
1,500円〜
一番最初にお客さまをお出迎えいたします、エントランスのロビー。春夏は新緑、秋は紅葉、冬は銀世界と四季折々の美しい景色が広がってございます。
当ホテルの周辺には豊かな観光スポットが複数ございます!中禅寺湖は徒歩6分、戦場ヶ原は車で10分、日光有数の絶景スポットとされる半月山展望台は車で20分♪
おすすめポイント
■日光国立公園内に佇む当館。壁一面の大きな窓からは、多彩な花々や木々をご覧いただけます。
■露天風呂は森の中☆日常を忘れる穏やかなひとときをご堪能ください。
■タオルのレンタルも◎(※別料金)
所要時間 | 3時間 |
---|---|
集合場所 | 〒321-1661 栃木県日光市中宮祠2485 奥日光ホテル四季彩 |
体験場所 | 〒321-1661 栃木県日光市中宮祠2485 奥日光ホテル四季彩 |
プラン詳細をみる
空き状況
-
体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。
月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。対象日にはご予約いただける枠がございません
日付 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) -
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは - ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
-
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
支払方法、キャンセルについて
支払方法 |
|
---|---|
じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験当日の開始0時間前まで |
キャンセル規定 |
当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% |
詳細情報
- プラン情報
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
【奥日光・日帰り入浴】自然の中の天然硫黄泉を日帰りでお愉しみください*露天風呂もございます◎周辺には美しい人気観光地多数☆0〜2歳無料!〜ファミリー、カップル、友達同士、おひとりさまにオススメ
=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・
温泉らしさを感じさせてくれる
硫黄の香りと四季折々の美しい自然、
身も心も解きほぐす非日常空間で良質な湯をご堪能。
まるでアートのように美しい温泉をご堪能ください。
〜オススメポイント〜
★大浴場では大きな窓から自然を一望いただけます。
春夏は新緑、秋には色づく紅葉と四季折々の景観を望むことができます。
★森の中に置かれた露天風呂で、日常を忘れるひとときを。
=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・
◇◆まるで絵画の中に迷い込んだような自然の中で愉しむ天然硫黄泉◆◇
中禅寺湖と奥日光の山々に抱かれた乳白色の天然硫黄泉の効能豊かな美肌温泉。
夜には白樺や水楢の木々がライトアップされ、幻想的な雰囲気に。
癒しの空間は心も体も芯から温めてくれます。
〜大浴場〜
大きな窓から美しいアートのような自然を一望。
日光国立公園内に佇む当館。
壁一面の大きな窓からは、多彩な花々や木々をご覧いただけます。
新緑が眩しい春夏、
葉が美しく鮮やかに色づく紅葉の季節、
自然と古の湯のパワーに癒されて。
〜露天風呂〜
まるで自然のなかに浮かんでいるかのように
森の中に置かれた大きな露天風呂で、
自然の声に耳を傾けたり天気が良い日には煌めく星を眺めたり…
日常を忘れるひと時がここにはあります。
二つの露天風呂のうちひとつは屋根が付いている為、雨の日でも安心です。
〜中禅寺温泉〜
中禅寺湖の北岸、二荒山神社中宮寺付近に佇む温泉地「中禅寺温泉」は、
古くから奥日光の高原リゾートとして親しまれてきました。
源泉は約1200年前に日光開山の祖・勝道上人が発見したとされる名湯「奥日光湯元温泉」で、お湯の色はエメラルドグリーンですが地上で空気に触れることにより乳白色に変わっていきます。
泉質は殺菌効果が高く美白効果も期待できるとされる硫黄泉で、
温泉ならではの独特な香りもお愉しみいただけます。
喧騒を離れ、四季折々の自然を眺めながらごゆっくりと湯あみをお愉しみください。
【体験料金】
中学生 以上 ¥1,500(税込)
3歳〜小学生 ¥1,450(税込)
0歳〜2歳 無料
タオルセット ¥300円(税込)
【体験時間】
15:00-18:00
【注意事項】
天候により急遽休業させていただく場合がございます。恐れ入りますが、あらかじめご了承いただけますと幸いです。
開催期間 | 2025年09月29日〜2026年03月31日 |
---|---|
所要時間 | 3時間 |