小倉城
- エリア
-
-
福岡
-
北九州
-
北九州市小倉北区
-
城内
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
史跡・名所巡り
-
小倉城のクチコミ一覧(46ページ目)
451 - 460件
(全1,315件中)
-
お花見に
小倉城の桜はとても綺麗です。毎年たくさんの花見で賑わってます。また近くにお城、神社、リバーウォーク、井筒屋と他の楽しみもあります。そして夜桜もいいですよ。
- 行った時期:2015年4月
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年3月15日
-
散歩コース
ひと、ぶらぶらしたくなる小倉城。特に桜の季節はお花見で盛り上がります。母を連れてお花見に去年行きました。とてもきれいで喜んでました。今年もいきたいな。
- 行った時期:2016年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年3月14日
-
大変風情があって良かったです
細川忠興公が関ヶ原の戦いの後に築城した城です。北九州市の中心部にあるので、アクセスもよく、城自体も大変風情があって良かったです。
- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2017年3月11日
-
小倉駅の観光名所
小倉駅に着くと小倉城が見えますがとても風情があっていい街だなぁと感じました。
駅から歩いて行ける場所にあるのはいいなぁと思います。- 行った時期:2015年7月
- 投稿日:2017年3月11日
-
昔の気分で落ち着きを取り戻す
一寸寒かったですが、東京よりと、山口よりの友達と3人女子会で散策しました。30年前の小倉城に比べずいぶんきれいになっていました。晴天に恵まれ、天守閣よりの眺めも素晴らしかった。
- 行った時期:2017年3月
- 投稿日:2017年3月11日
-
あまり派手さはないけど
あまり他のお城より派手さはないけど、街並みの1つとして存在感はありました。入り口にお城の説明があれば良かったなあ。近くに居酒屋がありましたので、見終わったあとはそこで晩ご飯を食べました。
- 行った時期:2014年10月
- 投稿日:2017年3月11日
-
1度観光に
駅からも歩いて行ける距離にあります。そんな大きくないですが、なかなか立派です。観光客はそんな多い感じはしないです。
- 行った時期:2017年3月
- 投稿日:2017年3月9日
-
桜の名所
城と桜を一緒に見ることができる場所として貴重です。それと同時に、ぎっしりと花見客の宴会に驚かされました。そのくらい、市民に親しまれた花見の名所ということでしょう。日によっては大道芸人のパフォーマンスも楽しむことが出来ましたよ!
- 行った時期:2016年4月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2017年3月6日
-
小倉のシンボル
小倉城は、かつて40万石大名の細川忠興の居城であり、天守もその時代に築かれたという。
現在見られる天守は昭和30年代に資料をもとに鉄筋コンクリート構造によって復興されたもの。
小倉の街の至る所から見ることができるシンボルで、駅からは少し遠いですが一度は訪れたいスポットです。- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2017年3月5日
-
壮大
歴史や建造物好きな私は虜になってしまいました。時間を忘れて見入ってしまいました。大変オススメのお城です。
- 行った時期:2017年3月
- 投稿日:2017年3月5日
