遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

なばなの里

冬景色_なばなの里

冬景色

感動!!_なばなの里

感動!!

なばなの里
なばなの里
なばなの里
メイン会場の富士山_なばなの里

メイン会場の富士山

なばなの里
2014年メインのナイアガラの滝_なばなの里

2014年メインのナイアガラの滝

なばなの里
とにかくキレイ♪_なばなの里

とにかくキレイ♪

  • 冬景色_なばなの里
  • 感動!!_なばなの里
  • なばなの里
  • なばなの里
  • なばなの里
  • メイン会場の富士山_なばなの里
  • なばなの里
  • 2014年メインのナイアガラの滝_なばなの里
  • なばなの里
  • とにかくキレイ♪_なばなの里
  • 評価分布

    満足
    50%
    やや満足
    39%
    普通
    8%
    やや不満
    2%
    不満
    1%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.3

    カップル

    4.4

    友達

    4.3

    シニア

    4.3

    一人旅

    4.1

なばなの里について

四季を通じて美しい花を観賞できる花と食のテーマパークです。
2月中旬より始まる「花まつり」では、しだれ梅や河津桜、チューリップ、ネモフィラ、バラ、あじさい、花しょうぶなどが6月下旬まで季節ごとに魅了します。5月下旬から6月下旬頃にかけては蛍の飛び交う幻想的な景色を。秋にはコスモスやダリアが満開となり、10月下旬から開催の光のトンネルや水上イルミネーションに代表される国内最大級の規模を誇る「なばなの里イルミネーション」がお楽しみいただけます。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:10:00〜21:00 ※季節により変動します。※例年7月に約10日間のメンテナンス休業あり ※特別営業日の設定あり ※営業時間・定休日・特別営業の詳細は、公式ホームページをご確認下さい。
所在地 〒511-1144  三重県桑名市長島町駒江漆畑270 MAP
交通アクセス (1)◆通常時(初夏6月〜秋10月中旬)のアクセス 自家用車:東名阪自動車道「長島IC」より10分/公共交通機関:JR・近鉄「桑名駅」より三重交通バスで10分
(2)◆イルミネーション開催期間(冬10月下旬〜春5月下旬)のアクセス 自家用車:東名阪自動車道「長島IC」より10分 公共交通機関:JR・近鉄「長島駅」より三重交通バスで10分

なばなの里周辺のおすすめ観光スポット

  • りりーさんのナガシマスパーランドへの投稿写真1

    なばなの里からの目安距離
    約6.4km

    ナガシマスパーランド

    桑名市長島町浦安/テーマパーク・レジャーランド

    • 王道
    4.3 2,140件

     営業開始から14時半頃まではジャンボ海水プールで遊んで、その後は17時半頃まで遊園地で遊...by 丶大さん

  • ぼりさんの住吉神社(三重県桑名市)への投稿写真1

    なばなの里からの目安距離
    約1.6km (徒歩約20分)

    住吉神社(三重県桑名市)

    桑名市住吉町/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.9 216件

    私たちは徒歩で参拝しましたが、すぐ横に国営木曽三川公園の無料の駐車場があるので、車で訪ねる...by Yanwenliさん

  • yutaさんの三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島への投稿写真1

    なばなの里からの目安距離
    約6.3km

    三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島

    桑名市長島町浦安/アウトレットモール

    • 王道
    4.1 2,050件

    御殿場や佐野、軽井沢にも行きましたが、店舗数は一番多いのではないでしょうか?建物の構造も複...by hanaemonさん

  • レイチェルさんの長島温泉 湯あみの島への投稿写真1

    なばなの里からの目安距離
    約6.3km

    長島温泉 湯あみの島

    桑名市長島町浦安/健康ランド・スーパー銭湯

    • 王道
    4.3 563件

    系列ホテル宿泊だったので 早朝に行きました。 連絡通路で10分弱歩きますが 窓から外の景色...by やよさん

なばなの里のクチコミ

  • イルミネーションとガーデン

    5.0

    その他

    バスツアーで訪れました。
    イルミネーション点灯までの時間、ベゴニアガーデンやバラ園を見学し、園内をぐるっと1周散策しました。
    そんなに広くはないので、足も疲れないし、見やすいです。
    それでも時間があったので、点灯までに軽く早めの晩御飯を「芭蕉庵」で食べました。
    そうして出てくると、ちょうどいい時間になっており、まずは芭蕉庵からすぐの水上イルミを見たのち、光のトンネルとメイン会場「エジプト」を目指しました。
    点灯から時間がそんなに経ってなかったこともあり、わりとスムーズに見れましたが、帰るころには人がたくさんいました。
    そんなたくさんの人のメイン会場を離れると、コスモス畑周辺もライトアップされていて、とても綺麗でした。
    めちゃくちゃお勧めですね。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年11月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年11月9日

    オラフママさん

    オラフママさん

    • 神社ツウ
    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • イルミネーション最高

    4.0

    家族

    時間も長くなく、人の入れ替わりも早く、前で見れるて良かった。ただベコニアは代わりばえがなく、次回くることがあってもみないなと思った。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年11月
    • 投稿日:2023年11月9日

    sakuraさん

    sakuraさん

    • 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 今年もまたライトアップ始まりました〜

    5.0

    友達同士

    毎年恒例のライトアップ。
    海外からのお客様にも大変人気です。
    友達を連れて行くので何時も行きますが、土日祝は
    かなり混みます。昨年からクリスマス3日間は、会員さんも有料になりました(行きませんが)

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年10月
    • 投稿日:2023年10月28日

    あんずちゃんさん

    あんずちゃんさん

    • 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

なばなの里の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 なばなの里(ナバナノサト)
所在地 〒511-1144 三重県桑名市長島町駒江漆畑270
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)◆通常時(初夏6月〜秋10月中旬)のアクセス 自家用車:東名阪自動車道「長島IC」より10分/公共交通機関:JR・近鉄「桑名駅」より三重交通バスで10分
(2)◆イルミネーション開催期間(冬10月下旬〜春5月下旬)のアクセス 自家用車:東名阪自動車道「長島IC」より10分 公共交通機関:JR・近鉄「長島駅」より三重交通バスで10分
営業期間 営業時間:10:00〜21:00 ※季節により変動します。※例年7月に約10日間のメンテナンス休業あり ※特別営業日の設定あり ※営業時間・定休日・特別営業の詳細は、公式ホームページをご確認下さい。
料金 その他:【通常時】入村料:小学生以上1,700円 【イルミネーション開催期間】入村料:小学生以上2,500円 ※なばなの里内で利用可能な1,000円分の金券付き ※12/23〜25の15:00〜23:00は別途、日付指定の専用チケットが必要です。 ※特別営業日の料金は、公式ホームページをご確認下さい。※2023年11月現在
バリアフリー設備 バリアフリートイレ 里内各所にあり ゲート入口売店横(1箇所・オストメイトあり)、「花市場(里外)」(2箇所)、 ビール園(1箇所)、花ひろば(1箇所)、村の市奥(1箇所)、里外ゲート前(1箇所)、ベゴ二ア(1箇所)、翡翠(1箇所)
飲食施設 飲食施設・売店 里内各所にあり レストラン等:長島ビール園(地ビールレストラン)、日本料理「翡翠」、イタリアンレストラン「麦」、ベーカリーレストラン「マルセイユ」、中国料理「桃仙」、麺料理「芭蕉庵」、とんかつ「かつ〇」、カフェ「カフェ・ラ・テラス」、展望レストラン、ベゴニアガーデン「ガーデンカフェ」 売店・ショップ:売店「村の市」、ベーカリーショップ「10-2-5」
子供向け設備 おむつ替えシート 里内各所にあり:花市場(2箇所)、ベゴ二アガーデン(1箇所)、花ひろば(1箇所)、村の市前(1箇所)、ゲート前(3箇所)、各レストラン(女性側トイレ内【×9】)
駐車場 駐車場料金:無料/駐車場収容台数:約5,000台
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0594-41-0787(なばなの里)
ホームページ http://www.nagashima-onsen.co.jp/nabana/index.html/
最近の編集者
じゃらん
2023年11月21日
施設関係者
2023年11月21日
じゃらん
新規作成

なばなの里に関するよくある質問

  • なばなの里の営業時間/期間は?
    • 営業時間:10:00〜21:00 ※季節により変動します。※例年7月に約10日間のメンテナンス休業あり ※特別営業日の設定あり ※営業時間・定休日・特別営業の詳細は、公式ホームページをご確認下さい。
  • なばなの里の交通アクセスは?
    • (1)◆通常時(初夏6月〜秋10月中旬)のアクセス 自家用車:東名阪自動車道「長島IC」より10分/公共交通機関:JR・近鉄「桑名駅」より三重交通バスで10分
    • (2)◆イルミネーション開催期間(冬10月下旬〜春5月下旬)のアクセス 自家用車:東名阪自動車道「長島IC」より10分 公共交通機関:JR・近鉄「長島駅」より三重交通バスで10分
  • なばなの里周辺のおすすめ観光スポットは?

なばなの里の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 3%
  • 1〜2時間 36%
  • 2〜3時間 41%
  • 3時間以上 20%
混雑状況
  • 空いている 6%
  • やや空き 10%
  • 普通 20%
  • やや混雑 35%
  • 混雑 29%
年齢層
  • 10代 1%
  • 20代 23%
  • 30代 33%
  • 40代 21%
  • 50代以上 22%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 3%
  • 2人 68%
  • 3〜5人 26%
  • 6〜9人 3%
  • 10人以上 1%
子供の年齢
  • 0〜1歳 17%
  • 2〜3歳 22%
  • 4〜6歳 24%
  • 7〜12歳 23%
  • 13歳以上 15%

あわせて行きたいおすすめの観光施設・名所巡り

  • yufukiさんの関宿への投稿写真1

    関宿

    • 王道
    3.9 250件

    雨が降っていた。足の調子が悪いので、できるだけ車で近くまで行って歩いた。吉野屋さんという八...by まっまさん

  • こぼらさんの亀山城跡(三重県亀山市)への投稿写真1

    亀山城跡(三重県亀山市)

    • 王道
    3.6 55件

    城の遺構としては、旧天守台、南北の堀、及び正保期(1644-48年)に旧天守台に建てられた多門櫓...by Shotaさん

  • さちさんの一身田寺内町への投稿写真1

    一身田寺内町

    3.8 15件

    専修寺の南東に一身田の館、という無料の資料館があります。 お勧めルートは、一身田の館で10分...by ひろさんさん

  • ウォーレンさんの七里の渡跡への投稿写真1

    七里の渡跡

    • 王道
    3.6 60件

    七里の渡しは熱田(宮)宿と桑名宿を結ぶ、東海道唯一の海上路。距離が約七里であったことから、...by トシローさん

なばなの里周辺でおすすめのグルメ

  • こぼらさんの長島ビール園への投稿写真1

    なばなの里からの目安距離
    約40m (徒歩約1分)

    長島ビール園

    桑名市長島町駒江/洋食全般

    4.3 12件

    料理はお高めですが、 ビールだけをじっくりと味わうなら特に問題はありません。 基本的には3...by 島人さん

  • りのさんのマルセイユへの投稿写真1

    なばなの里からの目安距離
    約40m (徒歩約1分)

    マルセイユ

    桑名市長島町駒江/フレンチ・フランス料理

    2.5 2件

    なばなの里の中にあるレストランです。 イルミネーションを見に行った時に、夕食を食べに行きま...by korikoriさん

  • たかちゃんさんのかつまるへの投稿写真1

    なばなの里からの目安距離
    約40m (徒歩約1分)

    かつまる

    桑名市長島町駒江/居酒屋

    4.2 4件

    なばなの里の見学途中で夕食にしました。お店の数はたくさんあるのですが、おいしいと評判のこち...by たかちゃんさん

  • こぼらさんのイタリアンレストラン 麦への投稿写真1

    なばなの里からの目安距離
    約40m (徒歩約1分)

    イタリアンレストラン 麦

    桑名市長島町駒江/イタリアン・イタリア料理

    4.0 3件

    なばなの里の巡回路に沿って、洒落た雰囲気のレストランや土産物店が何軒も並んでいますが、それ...by こぼらさん

なばなの里周辺で開催されるイベント

  • なばなの里イルミネーションの写真1

    なばなの里からの目安距離
    約80m (徒歩約1分)

    なばなの里イルミネーション

    桑名市長島町駒江

    2023年10月21日〜2024年06月02日

    0.0 0件

    なばなの里で日本最大級のイルミネーションが開催されます。メイン会場では、毎年テーマを変えた...

  • なばなの里 秋の花まつりの写真1

    なばなの里からの目安距離
    約80m (徒歩約1分)

    なばなの里 秋の花まつり

    桑名市長島町駒江

    2023年09月23日〜2023年11月30日

    0.0 0件

    一年を通して、四季折々の花が楽しめる「なばなの里」で、秋の花が見頃を迎えます。例年9月下旬...

  • カウントダウン&New Year’s partyの写真1

    なばなの里からの目安距離
    約6.5km

    カウントダウン&New Year’s party

    桑名市長島町浦安

    2023年12月31日

    0.0 0件

    ナガシマスパーランドで、新年の幕開けを賑やかに祝うイベントが開催されます。ステージでは、ア...

  • 多度大社 初詣の写真1

    なばなの里からの目安距離
    約9.2km

    多度大社 初詣

    桑名市多度町多度

    2024年01月01日〜03日

    0.0 0件

    多度大社では、大晦日の22時30分から大かがり火が点火され、1日には歳旦祭や新春開運初神楽が、3...

なばなの里周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.