遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

なばなの里

冬景色_なばなの里

冬景色

感動!!_なばなの里

感動!!

なばなの里
なばなの里
なばなの里
メイン会場の富士山_なばなの里

メイン会場の富士山

なばなの里
2014年メインのナイアガラの滝_なばなの里

2014年メインのナイアガラの滝

なばなの里
とにかくキレイ♪_なばなの里

とにかくキレイ♪

  • 冬景色_なばなの里
  • 感動!!_なばなの里
  • なばなの里
  • なばなの里
  • なばなの里
  • メイン会場の富士山_なばなの里
  • なばなの里
  • 2014年メインのナイアガラの滝_なばなの里
  • なばなの里
  • とにかくキレイ♪_なばなの里
  • 評価分布

    満足
    51%
    やや満足
    39%
    普通
    8%
    やや不満
    2%
    不満
    1%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.3

    カップル

    4.4

    友達

    4.3

    シニア

    4.3

    一人旅

    4.1

なばなの里について

四季を通じて美しい花を観賞できる花と食のテーマパークです。
2月中旬より始まる「花まつり」では、しだれ梅や河津桜、チューリップ、ネモフィラ、バラ、あじさい、花しょうぶなどが6月下旬まで季節ごとに魅了します。5月下旬から6月下旬頃にかけては蛍の飛び交う幻想的な景色を。秋にはコスモスやダリアが満開となり、10月下旬から開催の光のトンネルや水上イルミネーションに代表される国内最大級の規模を誇る「なばなの里イルミネーション」がお楽しみいただけます。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:10:00〜21:00 ※季節により変動します。※例年7月に約10日間のメンテナンス休業あり ※特別営業日の設定あり ※営業時間・定休日・特別営業の詳細は、公式ホームページをご確認下さい。
所在地 〒511-1144  三重県桑名市長島町駒江漆畑270 地図
交通アクセス (1)◆通常時(初夏6月〜秋10月中旬)のアクセス 自家用車:東名阪自動車道「長島IC」より10分/公共交通機関:JR・近鉄「桑名駅」より三重交通バスで10分
(2)◆イルミネーション開催期間(冬10月下旬〜春5月下旬)のアクセス 自家用車:東名阪自動車道「長島IC」より10分 公共交通機関:JR・近鉄「長島駅」より三重交通バスで10分

なばなの里周辺のおすすめ観光スポット

  • レイチェルさんの長島温泉 湯あみの島への投稿写真1

    なばなの里からの目安距離
    約6.3km

    長島温泉 湯あみの島

    桑名市長島町浦安/健康ランド・スーパー銭湯

    • 王道
    4.3 574件

    広い露天風呂でびっくりしました。お庭の紅葉も美しくお湯に浸かってのんびりしました。ジェット...by 星の国からさん

  • りりーさんのナガシマスパーランドへの投稿写真1

    なばなの里からの目安距離
    約6.4km

    ナガシマスパーランド

    桑名市長島町浦安/テーマパーク・レジャーランド

    • 王道
    4.3 2,164件

    朝一から出かけたので目指す絶叫系にすぐトライできました。少しずつ入場者が増えて来て、寂し過...by うーちゃんさん

  • yutaさんの三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島への投稿写真1

    なばなの里からの目安距離
    約6.3km

    三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島

    桑名市長島町浦安/アウトレットモール

    • 王道
    4.1 2,060件

    お店の数が多いので、事前に行きたいお店を決めてお買物をしました。ランチは、早目に行くのがお...by ハスラーさん

  • ネット予約OK
    湾岸ベリーファームの写真1

    なばなの里からの目安距離
    約4.5km

    湾岸ベリーファーム

    桑名市長島町白鶏/いちご狩り

    • 王道
    4.5 32件

    お店の方も丁寧に説明してくれました。 1レーン1組だったので、ゆっくり食べれました(^^) 友達...by ひとぴーさん

なばなの里のクチコミ

  • 少しなめていました、評判以上です!

    5.0

    家族

    防寒バッチリでライトアップ少し前に入館。ベコニア館も見ごたえあり、30分前には入るべき。ライトアップはどこも素晴らしく、メインの富士山は圧巻!一度行く価値ありです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年1月
    • 投稿日:2025年1月13日

    masaanさん

    masaanさん

    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • イルミネーションがきれいでした。紅葉のライトアップも最高でした。

    5.0

    家族

    5時ごろ入り口から一方通行でゆっくり園内を散歩して富士のイルミネーションや光のトンネルを通って写真撮ったり満足しました。帰るころには入り口に長い列が出来てびっくりしました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年1月
    • 投稿日:2025年1月4日

    星の国からさん

    星の国からさん

    • お宿ツウ
    • 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 毎年、紅葉の時期に行っています。

    5.0

    カップル・夫婦

    今年は、クリスマスイブに行きましたが人がすごかったです。
    いつもは、もっと早く行くのですが…紅葉が終わっていたので少し残念でした。
    イルミネーションは、毎年楽しみにしています。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年12月
    • 投稿日:2024年12月27日

    カズさん

    カズさん

    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

なばなの里の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 なばなの里(ナバナノサト)
所在地 〒511-1144 三重県桑名市長島町駒江漆畑270
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)◆通常時(初夏6月〜秋10月中旬)のアクセス 自家用車:東名阪自動車道「長島IC」より10分/公共交通機関:JR・近鉄「桑名駅」より三重交通バスで10分
(2)◆イルミネーション開催期間(冬10月下旬〜春5月下旬)のアクセス 自家用車:東名阪自動車道「長島IC」より10分 公共交通機関:JR・近鉄「長島駅」より三重交通バスで10分
営業期間 営業時間:10:00〜21:00 ※季節により変動します。※例年7月に約10日間のメンテナンス休業あり ※特別営業日の設定あり ※営業時間・定休日・特別営業の詳細は、公式ホームページをご確認下さい。
料金 その他:【通常時】入村料:小学生以上1,700円 【イルミネーション開催期間】入村料:小学生以上2,500円 ※なばなの里内で利用可能な1,000円分の金券付き ※12/23〜25の15:00〜23:00は別途、日付指定の専用チケットが必要です。 ※特別営業日の料金は、公式ホームページをご確認下さい。※2023年11月現在
バリアフリー設備 バリアフリートイレ 里内各所にあり ゲート入口売店横(1箇所・オストメイトあり)、「花市場(里外)」(2箇所)、 ビール園(1箇所)、花ひろば(1箇所)、村の市奥(1箇所)、里外ゲート前(1箇所)、ベゴ二ア(1箇所)、翡翠(1箇所)
飲食施設 飲食施設・売店 里内各所にあり レストラン等:長島ビール園(地ビールレストラン)、日本料理「翡翠」、イタリアンレストラン「麦」、ベーカリーレストラン「マルセイユ」、中国料理「桃仙」、麺料理「芭蕉庵」、とんかつ「かつ〇」、カフェ「カフェ・ラ・テラス」、展望レストラン、ベゴニアガーデン「ガーデンカフェ」 売店・ショップ:売店「村の市」、ベーカリーショップ「10-2-5」
子供向け設備 おむつ替えシート 里内各所にあり:花市場(2箇所)、ベゴ二アガーデン(1箇所)、花ひろば(1箇所)、村の市前(1箇所)、ゲート前(3箇所)、各レストラン(女性側トイレ内【×9】)
駐車場 駐車場料金:無料/駐車場収容台数:約5,000台
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0594-41-0787(なばなの里)
ホームページ http://www.nagashima-onsen.co.jp/nabana/index.html/
最近の編集者
じゃらん
2023年11月21日
施設関係者
2023年11月21日
じゃらん
新規作成

なばなの里に関するよくある質問

  • なばなの里の営業時間/期間は?
    • 営業時間:10:00〜21:00 ※季節により変動します。※例年7月に約10日間のメンテナンス休業あり ※特別営業日の設定あり ※営業時間・定休日・特別営業の詳細は、公式ホームページをご確認下さい。
  • なばなの里の交通アクセスは?
    • (1)◆通常時(初夏6月〜秋10月中旬)のアクセス 自家用車:東名阪自動車道「長島IC」より10分/公共交通機関:JR・近鉄「桑名駅」より三重交通バスで10分
    • (2)◆イルミネーション開催期間(冬10月下旬〜春5月下旬)のアクセス 自家用車:東名阪自動車道「長島IC」より10分 公共交通機関:JR・近鉄「長島駅」より三重交通バスで10分
  • なばなの里周辺のおすすめ観光スポットは?
  • なばなの里の年齢層は?
    • なばなの里の年齢層は30代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • なばなの里の子供の年齢は何歳が多い?
    • なばなの里の子供の年齢は4〜6歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

なばなの里の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 3%
  • 1〜2時間 36%
  • 2〜3時間 41%
  • 3時間以上 20%
混雑状況
  • 空いている 6%
  • やや空き 10%
  • 普通 20%
  • やや混雑 35%
  • 混雑 28%
年齢層
  • 10代 1%
  • 20代 23%
  • 30代 33%
  • 40代 21%
  • 50代以上 22%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 3%
  • 2人 68%
  • 3〜5人 25%
  • 6〜9人 3%
  • 10人以上 1%
子供の年齢
  • 0〜1歳 16%
  • 2〜3歳 22%
  • 4〜6歳 24%
  • 7〜12歳 23%
  • 13歳以上 15%

あわせて行きたいおすすめの観光施設・名所巡り

  • しどーさんの鈴鹿の森庭園への投稿写真1

    鈴鹿の森庭園

    5.0 8件

    この世の物とは思えない枝垂れ梅の美しさ、華麗さ、芳しさ、雅やかさ…とても言葉では言い表せな...by ともみちゃんさん

  • yosshyさんの関宿への投稿写真1

    関宿

    • 王道
    3.9 253件

    宿場が、好きで、いろんなところに訪れてますが、観光観光してなくて、おすすめです。 お店の方...by きよみさん

  • ぴーこちゃんさんの桑名城址(九華公園)への投稿写真1

    桑名城址(九華公園)

    • 王道
    3.7 128件

    桑名築城は文治2年(1186年)鎌倉幕府の命により当地を支配した伊勢平氏の桑名三郎行綱に始まる...by Shotaさん

  • まさみさんの六華苑への投稿写真1

    六華苑

    • 王道
    4.2 136件

    映画見て、調べ、名古屋旅行のついでに訪問しました。名古屋駅からJR在来線で30分。駅から徒歩...by カピバラさん

なばなの里周辺でおすすめのグルメ

  • ごんたさんの翡翠への投稿写真1

    なばなの里からの目安距離
    約40m (徒歩約1分)

    翡翠

    桑名市長島町駒江/居酒屋

    5.0 1件

    なばなの里に行って、夕飯がまだだったので、日本料理の翡翠さんに入りました。 入口から遠いせ...by ごんたさん

  • りのさんのマルセイユへの投稿写真1

    なばなの里からの目安距離
    約40m (徒歩約1分)

    マルセイユ

    桑名市長島町駒江/フレンチ・フランス料理

    3.0 3件

    ナガシマリゾートの一つ、なばなの里内にあります。冬のイルミネーションの時期に行きました。イ...by ゆっきーさん

  • たかちゃんさんのかつまるへの投稿写真1

    なばなの里からの目安距離
    約40m (徒歩約1分)

    かつまる

    桑名市長島町駒江/居酒屋

    4.2 4件

    なばなの里の見学途中で夕食にしました。お店の数はたくさんあるのですが、おいしいと評判のこち...by たかちゃんさん

  • りぼんさんの芭蕉庵への投稿写真1

    なばなの里からの目安距離
    約40m (徒歩約1分)

    芭蕉庵

    桑名市長島町駒江/うどん・そば

    4.0 2件

    かき揚げと暖かいお蕎麦のセットを頂きました。とても美味しく、店員さんも感じが良かったです。...by peroさん

なばなの里周辺で開催されるイベント

  • なばなの里イルミネーションの写真1

    なばなの里からの目安距離
    約80m (徒歩約1分)

    なばなの里イルミネーション

    桑名市長島町駒江

    2024年10月19日〜2025年06月01日

    0.0 0件

    なばなの里で日本最大級のイルミネーションが開催されます。メイン会場では、毎年テーマを変えた...

  • なばなの里 花まつりの写真1

    なばなの里からの目安距離
    約80m (徒歩約1分)

    なばなの里 花まつり

    桑名市長島町駒江

    2025年02月20日〜2025年06月30日

    0.0 0件

    花と緑と食のテーマパーク「なばなの里」では、早春から初夏にかけて「花まつり」が開催されます...

  • 亀山大市の写真1

    なばなの里からの目安距離
    約33.8km

    亀山大市

    亀山市東町

    2025年01月25日〜26日

    0.0 0件

    100年以上も伝統的に続いている北勢名物の行事「亀山大市」が、旧東海道の通りである東町、本町...

  • すわ公園から光の贈りものの写真1

    なばなの里からの目安距離
    約14.6km

    すわ公園から光の贈りもの

    四日市市諏訪栄町

    2024年11月01日〜2025年02月28日

    0.0 0件

    冬の夜を暖かく彩るライトアップ「すわ公園から光の贈りもの」が、すわ公園で開催されます。国の...

なばなの里周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.