糠南駅周辺の文化史跡・遺跡
- 観光スポット
- ご当地グルメ
- ジャンル
-
全て >
1 - 12件(全12件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 日本最北端の地の碑
稚内市宗谷岬/文化史跡・遺跡
- 王道
夏場は観光客が多く、並んで写真を撮ることが多いです。 天気がいいとシカがいて、草を食べています。近づ...by くまちゃんさん
日本最北端の地の碑は、北緯45度31分22秒、宗谷岬の突端に位置し、まさに日本のてっぺんに建てられています。碑は、北国のシンボル北極星の一稜をかたどった三角錐をデザインし...
- (1)稚内駅 バス 50分 宗谷岬で下車後、徒歩10分
-
2 旧藩士の墓
稚内市宗谷村/文化史跡・遺跡
宗谷岬に行く途中、宗谷公園内にあるお墓で、北方警護に尽力した、旧津軽藩士と秋田藩士の眠る13の墓がある...by 時の過ぎゆくままにさん
宗谷公園に安置されている墓は、近くの海岸に点在していたものを明治時代に村民の手により1カ所に集め、さらに昭和32年現在地に移されたものです。以来、地元では毎年慰霊祭をとり行...
- (1)稚内駅 車 40分
-
-
4 樺太引揚3船殉難慰霊碑
留萌市三泊町/文化史跡・遺跡
戦争が終わった後、約束を破って侵略してきたソ連軍が、民間人を大量虐殺したことを示す碑です。事件が起き...by 花ちゃんさん
戦後1週間後の昭和20年8月22日,老人,子ども,婦人ばかり5,082人を乗せた小笠原丸ほか2隻の樺太引き揚げ船が,留萌沖で旧ソ連の潜水艦の魚雷攻撃を受けた。死亡した1,...
- (1)留萌駅 バス 20分 大町行き
-
5 九人の乙女の碑
稚内市末広/文化史跡・遺跡
- 王道
昭和20年(1945年)8月20日、樺太真岡郡真岡町の真岡郵便局で自決した九人の電話交換手の慰霊碑。昭和38年...by Shotaさん
昭和20年(1945年)8月20日、終戦5日後に、樺太真岡郵便局で電話交換業務を終えた後、自ら若い命を絶った9人の女性の霊を慰めるために建てられました。
- (1)稚内駅 徒歩 30分
-
6 南極観測樺太犬訓練記念碑
稚内市末広/文化史跡・遺跡
霧が強くて、樺太、稚内市内の風景も見ることが出来ません。その霧の中に、犬の銅像がありました。南極で活...by ike55jpさん
昭和34年1月、第3次越冬隊がタロ・ジロの奇跡的な生存を確認し、当時世界の人々を感動させたことは今日でもよく知られています。稚内市は、樺太犬の功績を讃え、『南極観測樺太犬訓練...
- (1)稚内駅 徒歩 30分
-
7 インディギルカ号遭難者慰霊碑
猿払村(宗谷郡)浜鬼志別/文化史跡・遺跡
道の駅さるふつ の前にある慰霊碑です。カントリーサインにもなっています。 旧ソ連の貨物船インディギル...by マイBOOさん
昭和14年12月12日未明遭難したソ連船インディギルカ号の犠牲者(乗船員1,064名中700余名の犠牲者をだすという世界海難史上稀有の大惨事)の冥福を祈るとともに国際親善と海難...
- (1)鬼志別バスターミナル バス 15分 宗谷バス「さるふつ公園前」下車
-
-
9 天塩町川口遺跡風景林
天塩町(天塩郡)サラキシ/文化史跡・遺跡
駐車場もあります、遺跡に興味ある方は必見ですね〜整備された遊歩道沿いに歩き竪穴式住居が復元されていま...by aiさん
幅200m、長さ1.5kmにわたり230基の竪穴住居群が分布する。当時の暮らしを伝える貴重な文化遺産。遺跡周辺に遊歩道が設けられ復元された住居もあり、擦文時代を体験できる。 【料金】...
- (1)天塩高校前 徒歩 5分 沿岸バス
-
10 デスモス、チルス発堀跡
枝幸町(枝幸郡)歌登上徳志別/文化史跡・遺跡
デスモスチルスが発見され半海生の哺乳類で、カバに似た体型をしてるらしいです。とても珍しいですね。発掘...by aiさん
- (1)旭川/バス/3時間30分、さらに車/30分
-
- いま北海道でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 北海道でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
11 稚泊航路記念碑
稚内市開運/文化史跡・遺跡
稚内にある防波堤ドームの奥にある記念碑です。稚内と樺太大泊を結ぶ連絡船発着所を記念して作られたもので...by harukazeさん
大正12年、鉄道省により稚内〜大泊間に連絡航路が開設されました 以後終戦の昭和20年8月に閉鎖されるまでの22年間の業績を讃えるため、昭和45年11月に建立された記念碑です 「稚泊...
- (1)稚内駅 徒歩 10分
-
12 並木凡平の歌碑
稚内市末広/文化史跡・遺跡
北門神社の境内にある歌碑です。立派な歌碑で黒曜石で造られていますあ。名前が分からず調べてみると、小樽...by harukazeさん
稚内公園ロープウェイ山麓駅のある北門神社の境内には、放浪の歌人・並木凡平の歌碑があります。碑は、凡平直筆の色紙の文字を拡大して、高さ1.3mの黒曜石に刻んだもので、昭和43年(1...
- (1)稚内駅 徒歩 30分
その他エリアの文化史跡・遺跡スポット
1 - 18件
※掲載されている目安距離は駅からの距離になります。
-
-
糠南駅からの目安距離 約67.4km
利尻富士町(利尻郡)鴛泊/文化史跡・遺跡
アメリカの青年が野塚に漂着し、長崎へと護送され、牢獄暮らしの間に多くの武士に英語を教え、日本最初の和英辞典を作った。 時代 1848年 料金/見学時間/休業日 無料/-/-
-
糠南駅からの目安距離 約71.1km
利尻富士町(利尻郡)鴛泊/文化史跡・遺跡
約200年前,ロシア側から通商を求める動きが強くなってきたので,幕府は奥羽諸藩に蝦夷地防備の出兵を命じま...by すみっこさん
利尻の警備兵として栄養失調で死んだ会津藩士を慰霊するため大正時代に建てられた墓。
-
糠南駅からの目安距離 約73.8km
利尻富士町(利尻郡)鴛泊/文化史跡・遺跡
北海道利尻郡の鴛泊港から西に車で10分ほどの本泊漁港の近くにありますアイヌ文化に興味がある方にもお勧...by へしさん
時代 1809
-
糠南駅からの目安距離 約74.1km
利尻町(利尻郡)沓形/文化史跡・遺跡
北海道利尻郡にあります。会津藩がお好きな方にお勧めのスポットです。歴史を調べてから行くと興味深く見る...by へしさん
文化年間の1807年、幕府の統治下に置かれていた利尻を、ロシア艦隊が襲撃するという事件が起きました。幕府はすぐに会津藩に北方警備を命じ、会津藩は約250人の藩士を派遣しま...
-
-
糠南駅からの目安距離 約89.1km
礼文町(礼文郡)香深村/文化史跡・遺跡
現在は厳島神社に移転され、同地には記念のモニュメントが置かれています。SNSや、写真が好きな方にもオス...by へしさん
昭和23年5月9日礼文町起登臼村区において金環日食観測が日米協力のもとに行われ、この観測を記念して昭和29年8月、観測中心地となった起登臼に「日食観測記念碑」を建立した。...
-
糠南駅からの目安距離 約93.7km
剣淵町(上川郡)西岡町/文化史跡・遺跡
最後の屯田兵ということで感慨深いものがありました。今は公園のようになっていて、たくさんの木や植物でい...by nisinさん
本道最後の屯田兵が入植し,射撃訓練した射的場跡。 時代 1899
-
糠南駅からの目安距離 約105.7km
興部町(紋別郡)豊野/文化史跡・遺跡
興部市街の南東5キロメートルの瑠橡川の段丘上に位置し、A・Bの二地区に分かれておりA地区はオホーツク海に面し竪穴の数は13個、B地区はA地区から内陸へ0.6キロメートルのところ...
-
糠南駅からの目安距離 約111.7km
和寒町(上川郡)塩狩/文化史跡・遺跡
谷本線JR塩狩駅(無人)は、三浦綾子さんの作品「塩狩峠」の地、旧宅兼資料館がありますが、その手前に、そ...by harukazeさん
三浦綾子のベストセラー小説「塩狩峠」のモデル、明治42年に塩狩峠で客車最後尾の連結がはずれ、逆降暴走した時、乗客だった長野氏(国鉄職員)が、自ら車輪の下敷きとなって乗客の生...
-
糠南駅からの目安距離 約117.5km
紋別市渚滑町川向/文化史跡・遺跡
オホーツク文化といわれる大陸系民族の遺跡で、たて穴住居跡は、一部復元されている他208軒あまりくぼみとして残されている。 【料金】 無料
-
糠南駅からの目安距離 約126.9km
旭川市近文5線/文化史跡・遺跡
春光台公園の道道72号線よりも東側の丘の上に寄生木ゆかりの地碑が建っています。元は陸軍の演習場であった...by さとけんさん
-
糠南駅からの目安距離 約127.5km
鷹栖町(上川郡)(その他)/文化史跡・遺跡
北邦野草園を散策した後で立ち寄りました。上川アイヌの酋長クーチンコロを讃えた碑です。彼は当局の圧政や...by たかちゃんさん
開拓期の近文アイヌの長老クーチンコロを記念して建てられた。昭和49年12月建立。
-
糠南駅からの目安距離 約127.8km
旭川市新富1条/文化史跡・遺跡
近文山国見の碑が公園内にありました〜高台にあるので景色はとってもいいですね〜開拓でご苦労された方々を...by aiさん
明治18年8月27日に、後の北海道初代長官岩村通俊と屯田兵本部長永山武四郎らが石狩川奥地調査に来て、近文山頂から未開の上川平野を国見し上川開拓を決意したのを記念して、明治...
-
-
糠南駅からの目安距離 約130.3km
旭川市常磐公園/文化史跡・遺跡
小熊秀雄さんは、明治34年(1901年)に生まれ昭和15年(1940年)に亡くなった詩人・文人です。どのようなお方か...by さとけんさん
鋭い風刺とユーモアのプロレタリア詩人であった小熊秀雄の詩碑です。昭和42年5月(1967年)、旭川市常磐公園内に設置された詩碑には、「ここに理想の煉瓦を積み……」からはじまる小熊...
-
-
糠南駅からの目安距離 約131.1km
愛別町(上川郡)愛山/文化史跡・遺跡
安足間の国道脇から雑草が生い茂ったけもの道のような狭い砂利道を山に向かい150mほど登ります。始めは...by たかちゃんさん
昭和21年から23年まで道内各地を講演して歩いた詩人百田宗治の「安足間に来いという」から始まる“安足間”という詩の詩碑がある。平成23年まで、毎年10月第2日曜日に百田宗治...