岩出山駅周辺の自然景観・絶景

エリア
全国
ジャンル

1 - 30件(全31件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • リラックマさんの鬼首かんけつ泉の投稿写真1
    • ぽんすけさんの鬼首かんけつ泉の投稿写真5
    • 秋田丸さんの鬼首かんけつ泉の投稿写真3
    • 秋田丸さんの鬼首かんけつ泉の投稿写真1

    1 鬼首かんけつ泉

    大崎市鳴子温泉鬼首/自然現象

    • 王道
    3.7 口コミ207件

    子どもの頃以来、30年以上ぶりに伺いましたが、圧巻でした。私の子どもたちもびっくりしていました。 温...by えりちゃんさん

    定期的に15mも噴出するものや、静かに干満する間歇泉などがある。

  • みかさんの潟沼の投稿写真1
    • かーさんの潟沼の投稿写真1
    • かっぺさんの潟沼の投稿写真2
    • yuさんの潟沼の投稿写真1

    2 潟沼

    大崎市鳴子温泉/湖沼

    • 王道
    4.1 口コミ158件

    キレイなブルーの水、心が浄化されるような、穏やかな気持ちになれます。のんびりとするにはオススメのとこ...by たーちゃんさん

    上野々スキー場奥にあるカルデラ湖。日本有数の強酸性湖で、酸性に強い藻類とユスリカの幼虫の他は生物は生息していない。温度や気候で沼の色が変化し、神秘的なブルーが楽しめます。...

  • あ〜ちゃんさんの薬莱山の投稿写真1
    • 殿さんの薬莱山の投稿写真2
    • 殿さんの薬莱山の投稿写真1
    • 殿さんの薬莱山の投稿写真2

    3 薬莱山

    加美町(加美郡)味ケ袋薬莱原/山岳

    • 王道
    4.1 口コミ56件

    6月上旬から7月上旬まで、ローズ&ハーブフェアが開催されていました。まだ、菜の花も見頃で、菜の花畑は...by 殿さん

    町のほぼ中央にそびえ、その山容の美しさから別名「加美富士」とも呼ばれ親しまれている。登山口には整備された大駐車場があり、頂上まで1.5km、徒歩で40分。山麓は雄大な牧草...

  • hiroさんの胡桃ヶ岳の投稿写真1

    4 胡桃ヶ岳

    大崎市鳴子温泉/山岳

    4.2 口コミ5件

    湖にうつる景色が最高に綺麗でした。 紅葉シーズンだったこともあり、より一層美しい景色を堪能することが...by ちかちゃんさん

    カルデラ湖の潟沼の湖面にドーム状の山容を映しているの が胡桃ヶ岳。

  • キヨさんの荒雄湖の投稿写真2
    • キヨさんの荒雄湖の投稿写真1
    • 仙台人ブロガーの与平さんの荒雄湖の投稿写真1
    • t.oさんの荒雄湖の投稿写真1

    5 荒雄湖

    大崎市鳴子温泉鬼首/湖沼

    4.0 口コミ5件

    鳴子温泉から鬼首温泉へバスで向かう途中にある湖で、鳴子ダムによる湖です。ちょうどバス道路が、湖の東側...by にょろどんさん

  • でらさんの化女沼の投稿写真1
    • ばびさんの化女沼の投稿写真2
    • マックさんの化女沼の投稿写真2
    • でらさんの化女沼の投稿写真2

    6 化女沼

    大崎市古川小野/湖沼

    3.4 口コミ7件

    東北自動車道、上りの長者原SAを散歩すると、化女沼を展望できるところがありました。 広々とした景色で、...by mickちゃんさん

    野草、薬草、アヤメの名所。ハイキングに適する。周遊道路一周4km

  • kazuさんさんの蕪栗沼の投稿写真3
    • kazuさんさんの蕪栗沼の投稿写真2
    • kazuさんさんの蕪栗沼の投稿写真1
    • 蕪栗沼の写真2

    7 蕪栗沼

    大崎市田尻蕪栗/湖沼

    4.5 口コミ4件

    11月、夜明けの野鳥のねぐら立ちに合わせ、現地に到着。当日は6時過ぎに沼の見える土手の上から撮影準備...by kazuさんさん

    2005年11月にラムサール条約登録湿地となる。国内でも貴重な自然環境が残る沼で、動植物の宝庫。冬は白鳥やガンなどの渡り鳥の楽園となる。国指定鳥獣保護区特別保護地区指定。

  • mayuさんの鳴子峡自然歩道の投稿写真1
    • t.oさんの鳴子峡自然歩道の投稿写真1
    • にょろどんさんの鳴子峡自然歩道の投稿写真2
    • ミルク丸さんの鳴子峡自然歩道の投稿写真1

    8 鳴子峡自然歩道

    大崎市鳴子温泉/自然歩道・自然研究路

    4.2 口コミ12件

    鳴子温泉駅から送迎車に乗って中山平温泉へ宿泊に行きました。途中で、鳴子峡へ立ち寄っていただきました。...by にょろどんさん

    さまざまな岩石が屏風のように連なり、渓流との対象が見事である。

  • キムタカさんの内川と遊歩道「学問の道」の投稿写真2
    • キムタカさんの内川と遊歩道「学問の道」の投稿写真1
    • トシローさんの内川と遊歩道「学問の道」の投稿写真1
    • 内川と遊歩道「学問の道」の写真1

    9 内川と遊歩道「学問の道」

    大崎市岩出山/運河・河川景観

    4.3 口コミ3件

    農業用水として整備された内川周辺の道です。ずっと真っすぐではなく橋を渡って対岸に行ったりする道です。...by キムタカさん

    政宗公によって岩出山城の外堀として開削された「内川」。平成9年に改修水辺環境とともに遊歩道が整備され憩いのスポットとなっている。

    10 千本桜遊歩道

    大崎市田尻大沢/自然歩道・自然研究路

    4.3 口コミ3件

    田尻町にある加護坊山の千本桜を見に行きました。遊歩道になっていて山に登りながら見る感じです。両サイド...by ボンドさん

    春には、満開の千本桜に囲まれて、梅雨時には、咲き誇るあじさいの中をゆっくりと楽しめる、なだらかなコースです。コースに足腰に優しいチップ材を敷き詰め、高齢者の方も安心して楽...

  • いま宮城でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK

    11 館山公園散策路

    大崎市三本木桑折/自然歩道・自然研究路

    4.0 口コミ1件

    雄大で美しい景色がです。春のシーズンは桜が楽しめ、秋は紅葉が大変素晴らしいです。景色を見ながらたくさ...by いわとびちゃんさん

    眼下には、鳴瀬川の清流を西方には奥羽の山々を、北方には大崎耕土を一望できる。

  • 船形山(御所山)の写真1

    12 船形山(御所山)

    色麻町(加美郡)小栗山/山岳

    4.0 口コミ1件

    ブナ林の紅葉が大変素晴らしいので写真が趣味の方にもオススメのスポットです。宮城県と山形県にまたがる山...by いわとびちゃんさん

    ホマーテ型休火山。山容が船の形に似ているためこの名がある。山頂には神社がある。山形県側では御所山、船形火山群の主峰、頂上付近にはハイマツ、シャクナゲの群落。山麓には、ブナ...

  • 船形山升沢避難小屋の写真1

    13 船形山升沢避難小屋

    色麻町(加美郡)小栗山/山岳

    4.0 口コミ1件

    駐車場があります。高山植物が美しく紅葉は日本一と言われています。船形山登山の升沢コースで標高1200...by いわとびちゃんさん

    県立自然公園船形連峰は高山植物が美しい。船形の紅葉は日本一と言われている。船形山登山の升沢コースで標高1200m地点にある避難小屋。

    14 創造の森遊歩道

    /自然歩道・自然研究路

    4.0 口コミ2件

    遊歩道にコースがあるので色々楽しめもす。加護坊山頂上からは美しい景色が楽しむことができますのでみなさ...by いわとびちゃんさん

  • yuさんの加護坊山の投稿写真1
    • 加護坊山の写真1

    15 加護坊山

    大崎市田尻大沢/山岳

    3.6 口コミ3件

    桜の加護坊山、麓から登る沿道の桜並木は散り始め、山頂駐車場付近は咲きほこり、頂上付近はつぼみ。桜花に...by yuさん

    標高224mのドーム型をした山頂からは、栗駒、船形、蔵王の山々や遠く太平洋も望める360度の大パノラマが楽しめる。

  • あさんの禿岳の投稿写真3
    • あさんの禿岳の投稿写真6
    • あさんの禿岳の投稿写真5
    • あさんの禿岳の投稿写真4

    16 禿岳

    大崎市鳴子温泉鬼首/山岳

    4.3 口コミ3件

    お天気に恵まれたので、景色を楽しみながら山頂を目指しました。 山頂からの眺めは最高でした。 自然豊か...by ちかちゃんさん

    鬼首カルデラの外輪山。鬼首地区の西側。宮城、山形両県の境を花崗岩の山稜が南北に走り、その最高峰が禿岳である。

    17 荒沢自然館

    加美町(加美郡)鹿原田谷地二ノ/その他自然景観・絶景

    4.0 口コミ2件

    自然観察のために訪れた荒沢自然館。 豊かな自然に囲まれ、自然観察には最適のスポットでした。 天然水が...by ちかちゃんさん

    田谷地沼に面し、コナラ林に囲まれた荒沢自然館はミズバショウ、イトトンボ等湿性動植物の宝庫であり、森林レクリエーション及び学習の場となっている。館内において「船形の氷水」を...

  • 御所山(宮城県色麻町)の写真1

    18 御所山(宮城県色麻町)

    加美町(加美郡)漆沢宮ケ森/山岳

    4.0 口コミ1件

    宮城県と山形県の県境にそびえている山です。秋になると植物が色づき紅葉が大変綺麗なのでおススメのシーズ...by いわとびちゃんさん

    舟形連峯御所山は深山で山岳宗教で栄えた。山頂には御所山神社があり、ハイマツとシャクナゲでいっぱい。宮城平野、山形県主峰山岳一望できる。登山所要時間4時間新緑の時期のブナ林...

  • 鈴沼(ルリ沼)の写真1

    19 鈴沼(ルリ沼)

    色麻町(加美郡)小栗山/湖沼

    4.5 口コミ2件

    紅葉シーズンに訪れました。 鈴沼の水面下に紅葉が映り、とても美しい光景でした。 空気も澄んでいてリフ...by ちかちゃんさん

    大滝野営場近くにあり、春の新緑、紅葉の秋と船形山の四季の姿が水面に写し出され、神秘的な美しさをかもし出しています。(県立自然公園)(大滝野営場に駐車場があり、そこから徒歩...

  • 船形山の写真1
    • 船形山の写真2

    20 船形山

    加美町(加美郡)保室/山岳

    4.0 口コミ2件

    船形山の山頂からは素晴らしい景色を眺望することができ、最高の山でした。 いろいろなコースがあるので、...by ちかちゃんさん

    ホマーテ型休火山。山容が船の形に似ているためこの名がある。登山口に鳴渓小屋(避難小屋)あり。山頂に神社がある。山形県側では御所山。

  • いま宮城でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • 切伏沼の写真1

    21 切伏沼

    大崎市田尻大貫/湖沼

    3.5 口コミ2件

    駐車場があるのでアクセスしやすいです。 とても大きな沼で驚きました。 幻想的な雰囲気のある沼でした。by ちかちゃんさん

    毎年8月ごろには、沼の水面とを覆い尽くすように蓮の花が咲き乱れます。

  • 相野沼の写真3
    • 相野沼の写真1
    • 相野沼の写真2

    22 相野沼

    涌谷町(遠田郡)上郡/湖沼

    4.5 口コミ2件

    四季折々でいろいろな花が咲き乱れている湖。ちょうど行ったときはハスの花がとてもきれいに咲いていました...by しんばさん

    7月下旬から蓮の花が咲き始め8月中旬には大変見事な眺めである。また冬季には白鳥が飛来するほか、へら鮒釣りも楽しむことができる。

  • かっぺさんの潟沼自然歩道の投稿写真1
    • ラリマーさんの潟沼自然歩道の投稿写真1
    • ゆっきさんの潟沼自然歩道の投稿写真1
    • ラリマーさんの潟沼自然歩道の投稿写真1

    23 潟沼自然歩道

    大崎市鳴子温泉/自然歩道・自然研究路

    3.6 口コミ6件

    潟沼に沿った歩道があり散策を楽しめます。 潟沼の背景一面が鮮やかな紅葉でした。沼の色はその日の天候等...by hiroさん

    湖水は生物が生息する湖としては、日本有数の酸性湖。元火口であった潟沼湖畔にそった歩道。

  • 長沼・白沼の写真1
    • 長沼・白沼の写真2

    24 長沼・白沼

    加美町(加美郡)田手沼山/湖沼

    4.0 口コミ1件

    船形山の北山懐、長沼、白沼に出かけました。40年前の記憶をもとに、林道をかき分けて走ること約30分、...by yuさん

    船形山の北懐に抱かれた沼。

  • 夢邪鬼さんの色麻大滝の投稿写真1
    • 色麻大滝の写真1

    25 色麻大滝

    色麻町(加美郡)小栗山/運河・河川景観

    4.5 口コミ2件

    夏場に大滝の近くに行くとマイナスイオンを感じで涼しくてとても和めるのでおすすめのスポットです。by RURIさん

    船形山登山道沿いにある落差41mの大瀑布で、普段は2段に分かれているが、春の雪解け時には、一直線に落下する。

  • 荒沢の大滝の写真1
    • 荒沢の大滝の写真2

    26 荒沢の大滝

    加美町(加美郡)鹿原南滝庭/運河・河川景観

    4.0 口コミ1件

    やくらいキャンプ場のすぐそばでした。道路の橋からも少し見えますが、ちょっと山に入っただけで景色が全然...by おいかわさん

    七段に砕ける滝で、滝の上に不動尊の御堂があり信仰を集めている。

    27 箟岳山

    涌谷町(遠田郡)箟岳/山岳

    山頂からの眺望が良い。観音堂・白山権現がある。

    28 出羽街道中山越

    大崎市鳴子温泉/自然歩道・自然研究路

    29 荒雄岳

    大崎市鳴子温泉鬼首/山岳

    栗駒焼石岳と共に第四紀に噴出した活火山の一つで、鬼首カルデラの中央火口丘にあたる。

    30 凍豆腐づくり

    大崎市岩出山/郷土景観

岩出山駅周辺のおすすめご当地グルメスポット

  • まさとんちんさんのなるみ観光ストアーの投稿写真1

    なるみ観光ストアー

    大崎市鳴子温泉/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.4 10件

    鳴子のお土産は、昔から栗団子です。大きな栗が餅に包まれ、しょうゆのあんがかかってます。一個...by いくちゃんさん

  • あやさんのやくらいガーデンの投稿写真1

    やくらいガーデン

    加美町(加美郡)味ケ袋薬莱原/洋食全般

    4.1 168件

    9月末に訪問。入口から大きなハロウィンのカボチャの置き物があります。それは花畑に行く道にも...by アンさん

  • yuさんの薬莱わさび茶屋の投稿写真1

    薬莱わさび茶屋

    加美町(加美郡)味ケ袋薬莱原/郷土料理

    3.5 2件

    わさび定食、地物野菜の天ぷら、サラダ、たこ刺し、角煮などの先付け、汁ものとごはん、杏仁豆腐...by yuさん

  • hiroさんのまるぜんの投稿写真1

    まるぜん

    大崎市鳴子温泉/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    3.6 13件

    鳴子温泉駅前を出てすぐの交差点にあります。最初に見えてくるお店なので、さっそく立ち寄りまし...by にょろどんさん

岩出山駅周辺で開催される注目のイベント

  • やくらいガーデンのローズガーデンの写真1

    やくらいガーデンのローズガーデン

    加美町(加美郡)味ケ袋薬莱原

    2024年6月8日〜7月7日

    0.0 0件

    総面積15万平方mの広大な敷地を誇り、約400種類もの植物が植栽されている「やくらいガーデン」に...

  • 大崎市鹿島台わらじまつり

    大崎市鹿島台木間塚

    2024年8月14日

    0.0 0件

    治水事業に尽力した「わらじ村長」こと鎌田三之助翁の遺徳を偲ぶ、伝統のわらじパレードが開催さ...

  • 三本木ひまわりまつりの写真1

    三本木ひまわりまつり

    大崎市三本木斉田

    2024年7月27日〜8月18日

    0.0 0件

    大崎市三本木斉田にあるひまわりの丘では、6haのなだらかな斜面に太陽の花「ひまわり」が一面に...

  • 古川日曜朝市

    大崎市古川千手寺町

    2024年7月〜12月の毎週日曜

    0.0 0件

    道の駅おおさきで開かれる毎週日曜の朝市には、青果物、種苗、漬物をはじめ、海産物など、さまざ...

岩出山駅周辺のおすすめホテル

岩出山駅周辺の温泉地

  • 鳴子温泉郷

    鳴子温泉郷の写真

    日本国内にある11種の泉質のうち9種がここにあり、源泉数は370本以上ある。鳴...

  • 古川温泉

    2009年2月に開湯したJR古川駅前に位置する温泉。観光やビジネスの拠点と...

(C) Recruit Co., Ltd.