尾鷲駅周辺の博物館

エリア
全国
ジャンル

1 - 7件(全7件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

    1 海山郷土資料館

    紀北町(北牟婁郡)中里/博物館

    4.0 口コミ2件

    海山郷土資料館に行きました。明治の洋館を見るつもりで訪れました。内部の展示方法が素晴らしく規模の割に...by りーさん

  • sklfhさんの熊野市歴史民俗資料館の投稿写真1
    • 熊野市歴史民俗資料館の写真1

    2 熊野市歴史民俗資料館

    熊野市有馬町/博物館

    4.0 口コミ1件

    熊野市歴史民俗資料館に行きました。解説は面白く展示物も良かったです。空調は調整されていないように感じ...by りーさん

    熊野地域の歴史・民俗資料。

    3 人形の家

    尾鷲市古戸野町/博物館

    4.0 口コミ1件

    お人形の家に行きました。明治初年に紀州の殿様をお迎えするのに建てられた迎賓館を利用して、人形が展示さ...by りーさん

    明治初年に紀州の殿様をお迎えするために建てられた迎賓館を利用して昔からの西洋民俗人形を展示。 平日のみ予約により開館しております(土・日曜、祝日休館)。

  • あつし1962さんの紀和鉱山資料館の投稿写真2
    • まなおまさたいまさんの紀和鉱山資料館の投稿写真2
    • てつきちさんの紀和鉱山資料館の投稿写真6
    • てつきちさんの紀和鉱山資料館の投稿写真5

    4 紀和鉱山資料館

    熊野市紀和町板屋/博物館

    4.2 口コミ12件

    日本一であった板屋の大選鉱場跡の向いに建設 江戸時代などの近世から昭和の近代に至るまでの紀州鉱山の様...by てつきちさん

    紀和町の鉱山他民俗,歴史文化等

  • sklfhさんの紀宝町ふるさと資料館の投稿写真1
    • 紀宝町ふるさと資料館の写真1

    5 紀宝町ふるさと資料館

    紀宝町(南牟婁郡)大里/博物館

    3.5 口コミ2件

    紀宝町ふるさと資料館を見ることができました。年末年始に「光の祭典in紀宝」というイルミネーションイベン...by りーさん

    田代公園芝生広場の向かい側にある「みどりの里」では、未来に伝えたい紀宝町の文化を展示しています。 館内には、昔の暮らしぶりを伝える民具や農具、埋蔵文化財、産業器具など約50...

  • sklfhさんの尾鷲市立天文科学館の投稿写真1
    • tamo.nagoyaさんの尾鷲市立天文科学館の投稿写真1
    • 尾鷲市立天文科学館の写真1

    6 尾鷲市立天文科学館

    尾鷲市中村町/博物館

    2.0 口コミ1件

    昼は太陽の黒点・プロミネンス・ダークフィラメント・プラージュ等太陽表面、夜は月や惑星、四季折々の星を観ることができます。

  • tamo.nagoyaさんの土井子供くらし館の投稿写真1
    • 土井子供くらし館の写真2
    • 土井子供くらし館の写真1

    7 土井子供くらし館

    尾鷲市朝日町/博物館

    2.0 口コミ1件

    明治・大正の子供たちが遊び学んだ暮らしの中に身近にあった玩具や文房具を展示しています。 完全予約制ですので、事前にご予約をお願い致します。

その他エリアの博物館スポット

1 - 16件

※掲載されている目安距離は駅からの距離になります。

  • やんまあさんの山上ケ岳歴史博物館の投稿写真1
    • 山上ケ岳歴史博物館の写真1
    • 山上ケ岳歴史博物館の写真2

    尾鷲駅からの目安距離 約35.9km

    山上ケ岳歴史博物館

    天川村(吉野郡)洞川/博物館

    5.0 口コミ1件

    奈良県吉野郡天川村洞川492-1。山岳宗教を裏付ける純金製の仏像2体や、奈良時代のものや宇多天皇や藤原道長...by やんまあさん

    今なお女人禁制の山上ヶ岳山頂(1,719m)にある世界遺産「大峰山寺」。展示室正面はこの内陣を模したものがあります。千三百年の祈りをささえた遺物を、法螺の音とともに是非ご覧く...

  • 天川村立資料館の写真1
    • 天川村立資料館の写真2

    尾鷲駅からの目安距離 約35.9km

    天川村立資料館

    天川村(吉野郡)洞川/博物館

    4.7 口コミ4件

    奈良県吉野郡天川村洞川674-1。駐車場あり。天川村の生活道具の歴史や山岳信仰の様子を示す数々の資料が展...by やんまあさん

    山中の暮らしや民俗などを伝える資料館。大峯山中から引き上げられた米軍B29のエンジンも展示。また入り口にある「ギャラリーほのぼの」は無料開放しており、シーズンごとに写真展...

  • jyaraponさんの十津川村むかし館の投稿写真1
    • リュウさんの十津川村むかし館の投稿写真1

    尾鷲駅からの目安距離 約37.8km

    十津川村むかし館

    十津川村(吉野郡)小原/博物館

    3.6 口コミ5件

    店員さんに見学希望の声を掛けると、電気を付けに行ってくれました。古い林業のジオラマとむかしの農機具が...by jyaraponさん

    道の駅「十津川郷」地下1階。各種の道具を展示しており,山仕事の変遷や人々の生活がカラクリシアターでご覧になれます。

  • リュウさんの十津川村歴史民俗資料館の投稿写真1
    • ふくちゃんさんの十津川村歴史民俗資料館の投稿写真1
    • 十津川村歴史民俗資料館の写真1

    尾鷲駅からの目安距離 約37.8km

    十津川村歴史民俗資料館

    十津川村(吉野郡)小原/博物館

    3.6 口コミ3件

    とてもスリルがあり ジェットコースターより 面白いかもby pigさん

    1階は,十津川出身の著名人物や明治の大水害の模様を中心に展示。2階は,十津川郷と南朝,明治維新などを時代の流れに沿って展示されています。 十津川村が神武天皇の御東征から明治...

  • 熊野古道さんの佐藤春夫記念館の投稿写真1
    • 佐藤春夫記念館の写真1

    尾鷲駅からの目安距離 約42.5km

    佐藤春夫記念館

    新宮市上本町/博物館

    3.5 口コミ15件

    正直受付の対応は、悪いです。。建物は素敵で、展示内容も良かったです。佐藤春夫氏に興味が沸きました。by りんちゃんさん

    熊野速玉大社境内にあり、建物は東京の旧佐藤邸を復元したもの。自筆原稿や著作初版本・愛用した文房具や趣味の品などを展示。

  • 西村記念館の写真1

    尾鷲駅からの目安距離 約42.5km

    西村記念館

    新宮市伊佐田町/博物館

    3.3 口コミ3件

    西村記念館に行きました。ヨーロッパの家が建てられ、有名な日本画家の家族が住んでいたそうです。見ごたえ...by かずれさん

    スイス風の建物は、西村伊作本人が設計したもの。油絵・陶器などが展示されている。保存修理に向けて調査を実施するため、平成27年1月19日から修理が終了するまでの数年間、建物内部...

  • のばやんさんの吉野歴史資料館の投稿写真1
    • 吉野歴史資料館の写真1

    尾鷲駅からの目安距離 約43.3km

    吉野歴史資料館

    吉野町(吉野郡)宮滝/博物館

    3.5 口コミ2件

    吉野神宮駅から吉野川沿いに登りこの吉野歴史資料館を中間地点にしてまた川沿いを下り大和上市駅をゴールと...by 寿江さん

    宮滝遺跡からの出土品を中心にして、黎明期の吉野を展示。

  • まこさんの如意輪寺宝物殿の投稿写真1
    • しどーさんの如意輪寺宝物殿の投稿写真1
    • やんまあさんの如意輪寺宝物殿の投稿写真1

    尾鷲駅からの目安距離 約43.9km

    如意輪寺宝物殿

    吉野町(吉野郡)吉野山/博物館

    4.7 口コミ4件

    如意輪寺に残る仏像が見たくて宝物殿へ。 重要文化財の蔵王権現像などがありました。 天井には如意輪観音...by しどーさん

    新しい建物で南朝関係のものを多く陳列している。蔵王権現立像は像高84cm、桜の一本造で極彩色を施し、全身に切金模様が入っていて、権現像のうちもっとも優れたものの1つ。正行辞世...

  • しどーさんの吉水神社書院の投稿写真1
    • プーさんさんの吉水神社書院の投稿写真1
    • たれれったさんの吉水神社書院の投稿写真1
    • しんじさんの吉水神社書院の投稿写真1

    尾鷲駅からの目安距離 約44.4km

    吉水神社書院

    吉野町(吉野郡)吉野山/博物館

    • カップル
    4.1 口コミ11件

    金峯山寺からもう少し坂道を上ると吉水神社へ。ここは、南北朝時代に、南朝の行宮が置かれて後醍醐天皇がい...by たれれったさん

    建築史上最古かつ典型的な室町期の住宅建築として重要文化財となっている。義経潜居の間という南部分、後醍醐天皇の玉座の間部分、北方の間から成る。南朝の遺品や義経・静ゆかりの品...

  • しどーさんの吉野山ビジターセンターの投稿写真1

    尾鷲駅からの目安距離 約44.5km

    吉野山ビジターセンター

    吉野町(吉野郡)吉野山/博物館

    3.0 口コミ3件

  • こぼらさんの大塔郷土館の投稿写真1
    • のばやんさんの大塔郷土館の投稿写真1
    • jyaraponさんの大塔郷土館の投稿写真1
    • よっちんさんの大塔郷土館の投稿写真1

    尾鷲駅からの目安距離 約44.9km

    大塔郷土館

    五條市大塔町阪本/博物館

    3.8 口コミ7件

    大塔郷土館は、国道168号線をはさんで「道の駅・吉野路大塔」斜め向かいにあります。茅葦き屋根の大塔郷土...by こぼらさん

    旧大塔村の歴史と文化を正しく後世に伝えていくため、郷土の歴史や民俗資料を展示し併せて山村の食文化を実演・体感できる場にして、都会の人達と村民とのふれあいスペースにすること...

  • こぼらさんの世界遺産熊野本宮館の投稿写真8
    • こぼらさんの世界遺産熊野本宮館の投稿写真7
    • こぼらさんの世界遺産熊野本宮館の投稿写真6
    • こぼらさんの世界遺産熊野本宮館の投稿写真5

    尾鷲駅からの目安距離 約46.4km

    世界遺産熊野本宮館

    田辺市本宮町本宮/博物館

    • 王道
    3.9 口コミ32件

    熊野本宮や熊野古道を訪れた観光客に、観光情報を提供し、世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」についての解...by こぼらさん

    世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」を取り巻く文化的景観を保存しながら、地域の活性化に向けその資源を活用し、熊野の魅力うぃ世界に発信していくための拠点施設として、また、和歌...

  • 度会町ふるさと歴史館の写真1

    尾鷲駅からの目安距離 約52.9km

    度会町ふるさと歴史館

    度会町(度会郡)中之郷/博物館

    3.5 口コミ4件

    周辺で出土した土器の展示や歴史資料が展示されています。すいていて、じっくり見学することができました。by たびたびさん

    廃校となった旧小川郷小学校内に森添遺跡出土品および民俗資料等を展示。2014年7月20日、開館

  • トシローさんのくすり資料館の投稿写真1
    • まいさんのくすり資料館の投稿写真1
    • KNSYMさんのくすり資料館の投稿写真1
    • sklfhさんのくすり資料館の投稿写真1

    尾鷲駅からの目安距離 約54.6km

    くすり資料館

    高取町(高市郡)上土佐/博物館

    3.7 口コミ7件

    夢創館の裏にはくすりの資料館が、高取町のキャッチフレーズは「観光とくすりの町」。富山の薬売りは有名で...by トシローさん

    くすりの町「たかとり」を感じさせるアミューズメントとして、開館した「くすりの資料館」。 夢創舘の蔵の一部を改造して、生まれ変わらせたこの資料館で、皆様に「くすりの町」を肌...

  • やんまあさんのキトラ古墳壁画体験館 四神の館の投稿写真1
    • ike55jpさんのキトラ古墳壁画体験館 四神の館の投稿写真1
    • ike55jpさんのキトラ古墳壁画体験館 四神の館の投稿写真1
    • やんまあさんのキトラ古墳壁画体験館 四神の館の投稿写真1

    尾鷲駅からの目安距離 約54.9km

    キトラ古墳壁画体験館 四神の館

    明日香村(高市郡)阿部山/博物館

    • 王道
    • 一人旅
    4.0 口コミ42件

    施設としては完備されてるけど公共交通機関がありません。高松塚古墳(裏道)から徒歩で20分くらい(若干上り...by ちょごらさん

    「キトラ古墳壁画体験館 四神の館」は、キトラ古墳やキトラ古墳壁画についてわかりやすく楽しく学んでいただける体感型の施設です。 実物大のキトラ古墳の石室や壁画の精巧なレプリ...

    尾鷲駅からの目安距離 約58.3km

    水平社博物館

    御所市柏原/博物館

    平成10年(1998)、水平社発祥の地である御所市柏原において、人権情報の発信基地としての役割と、あらゆる差別撤廃に向けた情報の発信施設を目指して設立されました。 平和と人権の...

尾鷲駅周辺のおすすめご当地グルメスポット

  • 海鮮バーベキュー 浜焼き屋の写真1

    海鮮バーベキュー 浜焼き屋

    尾鷲市九鬼町/海鮮

    5.0 1件

    海鮮BBQをしながら目の前の海で魚釣りのアクティビティをしました。釣れた魚はお店で焼いて食べ...by のんほい部長さん

  • こいし亭手打ちうどん

    御浜町(南牟婁郡)下市木/うどん・そば

    4.5 4件

    熊野速玉大社の帰り尾鷲自動車道に上る前に食事をしようと思って探しましたが道の駅のレストラン...by すーさん

  • こぼらさんのモスバーガー熊野店の投稿写真1

    モスバーガー熊野店

    熊野市木本町/その他軽食・グルメ

    4.0 31件

    那智勝浦に行くために、国道42号線を南下している時に昼食で寄りました。国道42号線沿いにありま...by こぼらさん

  • 黒潮寿司熊野店

    熊野市有馬町/寿司

    3.5 2件

    この辺ではここしか回転寿司がないですね。 まずいっていうわけではなく、むしろおいしいくらい...by もーりぃさん

尾鷲駅周辺で開催される注目のイベント

  • 熊野大花火大会の写真1

    熊野大花火大会

    熊野市木本町

    2024年8月17日

    0.0 0件

    300余年の伝統を誇り、東紀州最大級の花火大会として知られる「熊野大花火大会」が開催されます...

  • おわせ港まつりの写真1

    おわせ港まつり

    尾鷲市港町

    2024年8月3日

    0.0 0件

    尾鷲の夏の一大イベント「おわせ港まつり」が、尾鷲港で開催されます。71回目となる2024年は、市...

  • きいながしま港市の写真1

    きいながしま港市

    紀北町(北牟婁郡)長島

    毎月第2土曜

    0.0 0件

    三重県下でも有数の水揚高を誇る長島港で、毎月第2土曜に魚市場前駐車場を会場に、一般の人が購...

尾鷲駅周辺のおすすめホテル

尾鷲駅周辺の温泉地

  • 入鹿温泉

    世界遺産熊野古道で有名な紀伊山地の1000m級の山あいで平成9年に湧出。湯量は...

  • きほく千年温泉

    自然豊かな熊野古道のほど近くに2008年12月に湧出した「きほく千年温泉」。ナ...

(C) Recruit Co., Ltd.