門司港駅周辺のミュージアム・ギャラリー
- 観光スポット
- ご当地グルメ
- ジャンル
-
全て >
1 - 30件(全31件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
-
北九州市八幡東区東田/博物館
- 王道
入館するまで、こんなに大きい施設とは知りませんでした。 恐竜の生態以外にも、様々な展示があり、見応え...by いとのりさん
北九州市立いのちのたび博物館は新日本製鐵八幡製鐵所の工場跡地の一角に建設され、2002年11月3日にオープン。常設展として、自然史部門では様々な昆虫・恐竜・昔の町の風景等を展示...
-
北九州市小倉北区吉野町/博物館
- 王道
TOTOの創立時からの足跡や、ものづくりへの想い、世界での事業展開を大きく3つに分けて貴重な資料とともに...by ゆうなパパさん
-
北九州市門司区西海岸/博物館
- 王道
門司港駅から少し離れていますが、徒歩圏内です。 閉館まじかで、有料エリアに行けなかったのですが、無料...by さっちゃんさん
2019年9月21日に展示内容を一新し、リニューアルオープン。 国内最大級の巨大セイルスクリーンに映し出される迫力ある映像や、国内外の人形作家による海峡歴史回廊など見どこ...
-
北九州市門司区港町/博物館
- 王道
小学生の時にオルゴール箱を彫刻刀で掘って作る授業がありました。カラクリオルゴールもあり、童心に戻って...by さっちゃんさん
ヨーロッパのアンティーク・オルゴールや自動演奏楽器が展示されている博物館。自動演奏オルガンや自動人形も必見だが、驚くべきは、ピアノ、打楽器、パイプオルガンによる自動演奏が...
-
田川市伊田/博物館
- 王道
- カップル
田川伊田抗の歴史と炭鉱での採炭技術等に関する資料が展示されています。当時の記録映像の動画も上映されて...by のりゆきさん
石炭資料展示、炭鉱の芸術文化展示、歴史民俗資料展示、大型機械展示。
-
10 北九州市漫画ミュージアム
北九州市小倉北区浅野/博物館
- 王道
マンガミュージアムに行くと、時間制限なく、ダラーっと自分の好きな本を読むことができます。 マンガを全...by さっちゃんさん
「見る・読む・描く」をテーマに漫画文化を楽しく紹介します。地元ゆかりの漫画家の作品展示のほか、漫画の歴史や仕組みについて解説するコーナー、約5万冊の漫画を自由に閲覧できる...
-
北九州市若松区向洋町/社会見学・社会科見学
- 王道
九州のエコのことをしっかりとになっている施設です。大事で重要なことを学ぶ良い機会としてちょうどいい施...by りょうさん
-
13 イイヅカコスモスコモン
飯塚市飯塚/文化施設
今回は運よく最前列ど真ん中で見ることが出来ました\(^^)/ すごく面白かったです(^^)そして後半からはお...by 秋山さん
クラシック音楽、オペラ、演劇、種々の行事に広く利用されており、多目的な広場、大規模駐車場を併設した文化施設です。
-
北九州市門司区港町/美術館
こしらえたものですが、外観は門司港レトロの雰囲気に合っていて素敵でした。店内では様々なガラス製品が販...by Yanwenliさん
曲線的な造形が美しいアール・ヌーヴォー様式とモダンなデザインが冴えるアール・デコ様式の作品がずらり。ガラス芸術の粋を集めた逸品ばかりで、それぞれの色彩とシルエットは、作品...
-
豊前市八屋/資料館
訪問時は、次回開催の特別展の展示入れ替えのため、展示室は見学できませんでした。特別展が開催されれば、...by 花ちゃんさん
埋蔵文化財センターは市内の発掘調査で出土した資料(考古資料)を整理・保管するとともに展示公開する施設です。展示室(常設展示)では発掘された資料が旧石器時代から近代に至る流...
-
23 みやこ町歴史民俗資料館
みやこ町(京都郡)豊津/博物館
小笠原神社の裏手にある博物館。やや狭い道を「博物館」と記された看板に従って進むと小笠原神社の裏にある...by のりゆきさん
みやこ町や近隣の歴史民俗に関わる資料を展示。※夏目漱石ゆかりの小宮豊隆資料は必見。
-
-
-
北九州市小倉北区鍛冶町/その他ミュージアム・ギャラリー
北九州市内屈指のアートスポット。期間毎に趣向を変え、若手アーティストの作品が並ぶギャラリーはライヴ、演劇、ファッションショーまで多目的に使用される。カフェスペースには50種...
-
豊前市八屋/文化施設
大きめの公民館のような施設です。貸会議場やイベントホールが中心です。ここの1階に、京築地区の伝統芸能...by 花ちゃんさん
多目的文化交流センターは多目的ホール、小ホール、スタジオ、展示コーナーを併設した施設です。展示コーナーには神楽の衣装や装飾品が展示されています。各施設を利用する場合は事前...
-