近鉄宮津駅周辺の旧街道
- 観光スポット
- ご当地グルメ
- ジャンル
-
全て >
1 - 10件(全10件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 宇治平等院表参道
宇治市宇治/旧街道
京阪宇治駅からは宇治橋渡ってすぐ、JR宇治からは10分くらいですかね。宇治茶扱うお茶屋やスイーツ店、蕎麦...by あからなーたさん
- (1)◆京阪宇治線「宇治」駅下車、徒歩5分◆JR奈良線「宇治」駅下車、徒歩10分
-
2 松峠
宇治田原町(綴喜郡)奥山田/旧街道
松峠を見に行きました。東西の信楽街道と南北の長尾道の交差点で、付近は昔ながらの古道の姿をよく残してい...by すむさん
東西の信楽街道と南北の長尾道の交差点、付近は昔ながらの古道の姿をよく残している。
-
3 奈良街道
井手町(綴喜郡)多賀/旧街道
京都から奈良に抜けるR24にあたる道です。木津川沿いを下ります。有料道路も並行してありますが、自分はこ...by まるーんさん
京都市内五条大橋から伏見を抜け、国道24号沿いを奈良へと続く道。途中、街道よりも高い天井川が木津川に注ぎ、道は川底をくぐってゆく。
- (1)奈良線玉水駅下車
-
4 西国街道
向日市物集女町/旧街道
旧街道の面影が色濃く残っているのは大阪府箕面市牧落界隈と京都府京都市南区吉祥院あたりかと思います。今...by ぱぱがんばれさん
京都の「東寺口」から久世橋、向日市の中心街、長岡京市の神足、大山崎を経て「摂津」へ抜ける古い街道で、東海道・山陽道をつなぐ主要幹線道路。「山城名跡巡行志」という記録による...
- (1)JR京都線向日町駅から
-
5 伊賀街道
木津川市山城町神童子/旧街道
江戸時代に伊勢・伊賀の藩主:藤堂高虎が両藩を行き来するために整備した街道です。古き良き街並みが残され...by まめちゃんさん
国道24号が木津川と交わる泉大橋から木津川沿いに笠置を抜け、三重県伊賀へと通じる街道で、現在の国道163号。沿道は古来歴史を彩った地で、恭仁京跡、わが国最初の貨幣「和銅開珎」...
- (1)JR大和路線加茂駅下車
-
6 山背古道
城陽市平川/旧街道
山背古道は京都と奈良を結ぶ散策道です。自然を感じながら、そして文化財などに触れながら、楽しみながら散...by ゆりさん
山背古道は京都府南部の城陽市・井手町・木津川市の3つの市町にまたがり、京都と奈良を結ぶ間にある全長約25kmの散策道です。南山城の山際をゆるやかにうねるように続き、沿道に...
- (1)JR奈良線城陽・長池・山城青谷・山城多賀・玉水・棚倉・上狛・木津各駅下車
-
7 天武天皇伝承〜宇治拾遺物語
宇治田原町(綴喜郡)南/旧街道
鎌倉時代に成立したという説話集「宇治拾遺物語」には、大海人皇子(後の天武天皇)が吉野から大津への道中に宇治田原に立ち寄ったという話が収録されており、宇治田原の南地区がその...
- (1)◆京阪宇治線「宇治」駅、JR奈良線「宇治」駅、または近鉄京都線「新田辺」駅から京都京阪バス(維中前、工業団地、緑苑坂行き)で「役場南」下車
-
8 田原道〜古老柿発祥伝説
宇治田原町(綴喜郡)立川/旧街道
古代、山城と近江を結ぶ官道として整備された「田原道」は、たびたび歴史の舞台となってきた。沿線には宇治田原独特の干し柿「古老柿」発祥伝説の舞台・禅定寺などの旧跡が多い。「維...
- (1)◆京阪宇治線「宇治」駅、JR奈良線「宇治」駅、または近鉄京都線「新田辺」駅から京都京阪バス(維中前、工業団地、緑苑坂行き)で「維中前」下車
-
9 信楽街道〜家康伊賀越えの道
宇治田原町(綴喜郡)郷之口/旧街道
山城と近江の信楽を東西に結ぶ街道で、織田信長が明智光秀に討たれた「本能寺の変」勃発時に、堺にいた徳川家康が宇治田原を通り、領国三河へ逃れた。家康一行は郷之口にあった「山口...
- (1)◆京阪宇治線「宇治」駅、JR奈良線「宇治」駅、または近鉄京都線「新田辺」駅から京都京阪バス(維中前、工業団地、緑苑坂行き)で「下町」下車
-
10 郷之口本町
宇治田原町(綴喜郡)郷之口/旧街道
郷之口は宇治田原への西側の入口にあたり、かつては織田信長の命で山口甚介秀康が「山口城」を築城し、郷中の郷士層を集めて城下町を形成した。郷之口本町から隣接する贄田地区まで東...
- (1)◆京阪宇治線「宇治」駅、JR奈良線「宇治」駅、または近鉄京都線「新田辺」駅から京都京阪バス(維中前、工業団地、緑苑坂行き)で「下町」下車
-
- いま京都でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 京都でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
その他エリアの旧街道スポット
1 - 20件
※掲載されている目安距離は駅からの距離になります。
-
近鉄宮津駅からの目安距離 約17.5km
生駒市小明町/旧街道
国道 いいえ酷道です 大阪から奈良を通って南に走りましょう どうせなら 観光地に立ち寄りながら 久し...by 壁ぎわさん
日本の道100選にも選ばれている「暗峠奈良街道」は大阪と奈良を結ぶ王寺の幹線道路で、現在も国道308号線として現役の道路です。府県境の暗峠は、日本の峠100選に選ばれてお...
-
近鉄宮津駅からの目安距離 約18.5km
東大阪市徳庵本町/旧街道
- 王道
・暗峠 峠にある昔ながらの村的な? 実際歩くと、 新天地で農家を始める人たちの場所か? けど昔からの...by ktripさん
芭蕉も詠んだ暗がりの峠。 ここは奈良時代から、大阪と奈良を結ぶ一番の近道であった。松尾芭蕉が通ったときには、菊の花が咲きみだれていたという。「菊の香に くらがり登る 節句...
-
近鉄宮津駅からの目安距離 約23.3km
大津市松原町/旧街道
- 王道
最近は住宅地が広がっていますが、あちこちにまだ歴史を感じる建物もあり、細い道をてくてく歩くのも楽しい...by あゆむくんさん
江戸日本橋から京都までを結ぶ旧五街道の一つで、関ヶ原の戦いで勝利した徳川家康によってその翌年に整備されました。安藤広重の東海道53次の版画で有名。 大津は東海道53次の53番...
-
近鉄宮津駅からの目安距離 約24.1km
三宅町(磯城郡)伴堂/旧街道
ぶらっと自転車で田原本~法隆寺まで約45分かけ出かけました。 聖徳太子ゆかりの神社、名勝が多々あり楽...by りんたろうさん
飛鳥時代に、聖徳太子が「斑鳩の宮」から「三宅の原」を経て、「飛鳥の小墾田の宮」を往来された道が「太子道」である。この道路は、条里制の南北方向の地割りに斜交(北方向約20度西...
-
近鉄宮津駅からの目安距離 約24.6km
京都市中京区一之船入町/旧街道
二条城付近を通る通りで道幅も広いし、ちょっとしたサイクリングをすることができる通りで、カフェなどが建...by とものり1さん
-
近鉄宮津駅からの目安距離 約24.9km
大津市札の辻/旧街道
賑やかな黒壁スクエアエリアから、少し歩くとあります。昔の宿場町の面影がある建物や、レトロな看板が見つ...by ゆきなさん
古くは北陸道とも呼ばれ、東山道とともに近江で最も早く整備された道。札の辻から琵琶湖の西岸を北上して敦賀に至り、古来より畿内と北国を結ぶ最短距離の道として利用されてきました...
-
近鉄宮津駅からの目安距離 約28.3km
亀岡市篠町篠/旧街道
JRの京都の丹波口駅から 亀岡などの整備された 山道を通って 綾部の辺りから東舞鶴方面に行くのが 今...by いずみさん
亀岡市街から国道9号ともつれ合い園部・福知山へと通じる旧道。戦国時代、武将たちが覇を競い合った道筋です。亀岡市篠町の篠八幡宮を起点に山陰道を上ると、大本教総本部が置かれる...
-
近鉄宮津駅からの目安距離 約28.3km
箕面市彩都粟生北/旧街道
- 王道
西国三十三ヶ所第二十三番札所。 敷地内のいたる所にダルマが奉納されています。 表情の違いもあったり、...by PESさん
勝ち運のお寺・勝尾寺は四季の移ろいを楽しめる豊かな自然に抱かれたお寺です。当山の六代座主行巡上人が清和天皇の玉体安隠を祈って効験があったことから、「王に勝った寺」の意で「...
-
近鉄宮津駅からの目安距離 約28.4km
池田市綾羽/旧街道
池田駅から徒歩で15分程度の所に能勢街道が有ります。ここには、歴史的建造物が保存されている地区もありま...by まっちゃんさん
大阪市北区中津から池田市を経て能勢妙見宮や亀岡へと至る旧街道。 江戸時代、能勢妙見への参詣や池田・能勢方面で作られた物産(栗、米、炭、銀銅など)を大阪に運ぶ街道として利用...
-
近鉄宮津駅からの目安距離 約29.4km
松原市大堀/旧街道
伊勢の外宮から内宮を通る古い街道です。所々で情緒漂う風景が残っていて素敵な雰囲気の通りなので散策に最...by ともちゃんさん
市域東部を斜めに走る街道です。摂津平野郷と南河内の古市を結ぶ準幹線道路でした。古市で竹内街道と合流します。
-
近鉄宮津駅からの目安距離 約29.6km
草津市草津/旧街道
草津パーキングエリアに案内板と、東海道との分岐点の碑がありました。実際にここが分岐点だったかどうかは...by 花ちゃんさん
旧東海道との分岐点にたつ追分道標には「右東海道いせみち左中仙道美のぢ」と刻まれている。 【規模】延長1.5km(草津市域)
-
近鉄宮津駅からの目安距離 約29.7km
草津市草津/旧街道
- 王道
草津宿は東海道五十三次の五十二番目の宿場町、終着点の京まではあと僅か。なおかつ、中山道との合流宿でも...by トシローさん
江戸時代、大名等の宿泊所であった本陣が、「国指定史跡草津宿本陣」として現存しており、一般公開されている。また、草津宿の賑わいや江戸時代の旅の様子をものがたる資料を展示して...
-
近鉄宮津駅からの目安距離 約30.5km
松原市三宅中/旧街道
市域中央部を南北に縦断する街道です。淀川沿いの守口市・文禄堤付近から発し、河内長野市で下高野街道と合流して高野山へ向かいます。
-
近鉄宮津駅からの目安距離 約30.6km
桜井市三輪/旧街道
- 王道
天理駅から石上神宮へ集合し、JR三輪駅まで山の辺の道南ルートを歩きました。 石上神宮ではかわいいニワト...by とうたんさん
奈良の旧市街から大和盆地の東方山麓を縫い,桜井市金屋に至る35km余りの道。この道は,“日本書紀”によれば奈良時代以前にもあったことが分かり,わが国の歴史に登場する最古の道な...
-
近鉄宮津駅からの目安距離 約31.2km
大和高田市永和町/旧街道
大和高田にラ−メン遠征した際についでに周辺をぶらりとしました。大中公園には石碑と案内板がありました。...by まるーんさん
難波(なにわ)より京(みやこ)に至る大道は日本最古の国道(官道)でした。竹内街道・横大路と呼ばれ大和高田市内の横大路周辺は商工業の中心を担ってきました。今もその当時の町並...
-
近鉄宮津駅からの目安距離 約31.2km
桜井市西之宮/旧街道
横大路に行きました。奈良盆地を東西に貫く古代からの道です。奈良盆地南部の藤原京付近を通っていた道 と ...by アーキさん
奈良盆地を東西に貫く古代の道。 「難波(なにわ)より京(みやこ)に至る大道(おおじ)を置く」と 『日本書紀』の条613年(推古21年)に記された、難波京と飛鳥京を結ぶ日本最古...
-
近鉄宮津駅からの目安距離 約31.6km
亀岡市安町/旧街道
摂丹街道に行きました。とても歴史ある街道で見ごたえがありました。日ごろのストレス発散になり、ゆっくり...by せっきさん
山陰道の亀岡市加塚から南西に延び、摂津(大阪府)と丹波を結ぶ道で、現在の国道423号にあたる道です。丹波富士の名をもつ半国山をはじめ、なだらかな山々を遠くに眺めながら街道を...
-
近鉄宮津駅からの目安距離 約31.7km
伊賀市上野片原町/旧街道
伊賀街道・初瀬街道・伊勢本街道とたどって、津〜伊賀〜松阪を訪問しました。下調べはしていなかったので、ど...by 花ちゃんさん
この道は関宿で東海道と分かれ、奈良へと続きます。江戸時代には参勤交代の大名たちが通り、古くは大海人皇子が壬申の乱で兵をあげたとき、さらには源義経が木曽義仲を討ったとき駆け...
-
近鉄宮津駅からの目安距離 約31.8km
桜井市谷/旧街道
伊勢神宮参詣用の街道の総称。 大和→伊賀→伊勢を結ぶ街道で、お伊勢参りの人で賑わった。 伊勢街道のうち、桜井市初瀬から青山峠を経由する道を初瀬街道と称する。 ぼたん・桜・...
-