佐世保駅周辺の観光施設・名所巡り
- 観光スポット
- ご当地グルメ
- ジャンル
-
全て >
1 - 30件(全127件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
-
佐世保市鹿子前町/水族館
- 王道
入館料は若干お高め? 館内の工夫はされているとは思いますが、動線が若干ややこしい印象。クラゲの展示...by のりりさん
国内最大級を誇る「クラゲシンフォニードーム」。国内では珍しい屋外型大水槽「九十九島湾大水槽」。イルカと心ふれあう「九十九島イルカプール」。目の前に広がる九十九島の海をその...
-
佐世保市船越町/動物園・植物園
- 王道
ハリスホークフライトが最高に楽しかったです。ネタばれになるので詳細は書きませんが、イベントのスタート...by Jちゃんさん
九十九島を眼下に望む高台にある森きららは、九十九島の自然と癒しがテーマの動植物園。多数の体験プログラムや日本最大の天井水槽を持つペンギン館など見どころ多数。約3000平方mの...
-
佐世保市三浦町/観光案内所
- 王道
家族連れや友達同士観光する際にとても便利なオススメスポットです。とても詳しく観光案内を丁寧にしてもら...by タカさん
観光
-
佐世保市愛宕町/道の駅・サービスエリア
- 王道
佐世保のB級グルメが楽しめるフードコートがあります。佐世保市役所の観光課でお伺いしたところ、佐世保の...by 花ちゃんさん
青い海におよそ208もの小さな島が浮かぶ、九十九島。 「九十九」には「数え切れないほどたくさん」という意味が込められています。 ”させぼっくす99”は、そんな数え切れないほ...
-
13 西海橋のソメイヨシノ
佐世保市針尾東町/動物園・植物園
- 王道
- カップル
西海橋公園内に桜が整備されています。橋の近くにも植えられているのですが、新西海橋近くの芝生広場あたり...by 花ちゃんさん
佐世保市の桜の名所としても知られる西海橋。 春には観光客の方はもちろん、遠足やお花見などで方々でも大いに賑わいます。 桜が開花するこの時期には、激しい急流と渦潮がみられ、...
-
14 西光寺のオオムラザクラ
佐世保市上柚木町/動物園・植物園
樹齢140年だそうで、見事な一本桜でした。夜間ライトアップが実施されていて、手入れがされてありとても...by tomikei6さん
オオムラザクラは里桜の変種で、花弁は200枚に達し、花の中心より、二段目の花が出る二段咲きは他に類を見ない。西光寺のものは、1753年頃に藩主から拝領し、平戸の亀岡神社から株分...
-
21 今里酒造店舗及び住宅
波佐見町(東彼杵郡)金屋郷/歴史的建造物
豪壮な梁組を見せており、歴史的価値がありそうな店舗及び住宅でした。登録有形文化財に指定されているそう...by tomikei6さん
江戸時代に建てられた木造2階建、瓦葺、建築面積442平方m 1棟 川棚川右岸沿いの敷地に位置し,上波佐見村往還に南面して建つ。東西棟,入母屋造,平入のつし2階建の背後に南北棟の...
-
22 河川公園やすらぎの里
東彼杵町(東彼杵郡)里郷/公園・庭園
とても広い公園で、お花見には最高でした。桜が満開で、一面ピンでした。夏場は水遊びができそうな場所もあ...by ママりんさん
大樽・小樽と2つの滝の間近に接する水生植物園や桜広場、梅園、親水広場による心休まる景観。
-
波佐見町(東彼杵郡)岳辺田郷/公園・庭園
約5キロの遊歩道が整備されている河川公園で、川に沿って沢山の桜の木が植えられていました。シーズンには...by tomikei6さん
町内を流れる川棚川沿いに約5kmに渡る遊歩道があります。起点を岳辺田郷(梅高野)として宿郷(陣川橋)まで続いており、沿道には約300本の桜の記念植樹を行いました。春には満開の...