古屋敷町(石川県)の文化史跡・遺跡

1 - 1件(全1件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • ponちゃんさんの古城歌碑の投稿写真2
    • ponちゃんさんの古城歌碑の投稿写真1
    • 古城歌碑の写真1

    1 古城歌碑

    文化史跡・遺跡

    3.5 口コミ8件

    古城歌碑は七尾城史資料館入口にある立派なものです。七尾城のイメージに合うということでこの歌詞が刻まれ...by ao10さん

    昭和38年10月,七尾城史資料館入り口の右側に建てられた。最も高いところで2.4m,横1.5mの馬の背のような形をした自然石に,3節までの全文が地元の本谷辰次の筆で刻まれている。

その他エリアの文化史跡・遺跡スポット

1 - 29件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • 道閑塚及び刑場跡の写真1

    道閑塚及び刑場跡

    文化史跡・遺跡

    3.7 口コミ4件

    道閑塚及び刑場跡は自然豊かで静かなところにあります。刑場跡はほかの観光スポットと違い独特の雰囲気があ...by aya10さん

    園田道閑の処刑された所。現在公園になっている。

    亀塚古墳(石川県中能登町)

    文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ6件

    亀塚古墳は全長61m、幅41mのとても大きな古墳です。調査の結果天皇が埋葬されている可能性があること...by aya10さん

    親王塚古墳のすぐ脇に位置(旧街道の道路を挟んで反対側に位置)し、同じ畿内型。全長61mの前方後方墳です。親王塚とともに陵墓不属地に指定され、宮内庁が管理しています。

    親王塚古墳(石川県中能登町)

    文化史跡・遺跡

    3.7 口コミ4件

    新王塚古墳は豊かな自然の中にあるとても大きな古墳です。1500年以上前に作られたものだと考えると興味...by aya10さん

    崇神天皇の皇子、大入杵命(おおいりきみのみこと)の陵墓といわれ、周囲に濠をめぐらし、頂径20メートル、底辺67メートル、高さ14.5メートルと北陸随一の大きなものです。

  • 杉谷チャノバタケ遺跡の写真1
    • 杉谷チャノバタケ遺跡の写真2

    杉谷チャノバタケ遺跡

    文化史跡・遺跡

    弥生時代の終末期の高地性集落の杉谷チャノバタケ遺跡の竪穴住居跡から、オニギリ状の炭化米(チマキ状炭化米塊)が出土されたことで知られています。6月18日(旧鹿西町のロクと毎食1...

  • まいさんの大境洞窟住居跡の投稿写真2
    • まいさんの大境洞窟住居跡の投稿写真1
    • AKKIEさんの大境洞窟住居跡の投稿写真1
    • てつきちさんの大境洞窟住居跡の投稿写真5

    大境洞窟住居跡

    文化史跡・遺跡

    3.3 口コミ15件

    氷見市の富山湾に面した波の浸食によって造られた洞窟で、縄文・弥生時代に住居として使用された遺跡です。...by たびたびさん

    日本で初めて発掘調査が行われた洞窟遺跡として著名です。今から6000年ほど前の縄文時代前期に波の浸食によって形成された洞窟で、大正7年(1918)神社改築工事で遺物が多数...

    髪塚

    文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ2件

    髪塚は以前はお堂が建っていたと考えられています。その前には高さ180cmの石塔が建てられています。歴...by twill10さん

    かつてお堂が建てられていたと推測される平坦面の前面に、髪塚と呼ばれる自然石の石塔が立っています。高さ約180cmの自然石で、平らな正面に月輪と梵字「バク」、その下に「貞和三年...

  • 森寺城跡の写真2
    • 森寺城跡の写真1

    森寺城跡

    文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ1件

    氷見地区で最大の山城の跡で、広い。石垣、土塁などが残っています。現在は公園となっていて、歴史に思いを...by erikoさん

    中世の史料に「湯山」として登場する市内最大規模の山城です。16世紀初め頃、能登畠山氏の支城として築かれ、その後上杉謙信・佐々成政が利用しました。城中心部には河原石を用いた...

  • しろたんさんの阿尾城跡の投稿写真1
    • 阿尾城跡の写真1

    阿尾城跡

    文化史跡・遺跡

    3.4 口コミ12件

    氷見市の富山湾に面した高台に戦国時代末期に築城された阿尾城の城跡です。富山湾の眺めがとてもよく、しば...by たびたびさん

    阿尾城跡は市街地北側、富山湾に面した丘陵上に築かれた戦国時代の城跡です。越中と能登をつなぐ海沿いや山越えの街道をおさえるとともに、海上の交通も把握できる重要なポイントでし...

    加納横穴群

    文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ2件

    加納横穴群は富山県内で最大級の横穴墓群です。全部で88基あるそうなのですがその風景はとても不思議な感...by twill10さん

    古墳時代の終わり頃、丘陵斜面に穴を掘って造られたのが横穴墓と呼ばれる有力者層のお墓です。氷見では多数の横穴墓群が見つかっていますが、なかでも全88基という数を誇る加納横穴群...

    沖波十三塚経塚

    文化史跡・遺跡

    3.3 口コミ6件

    沖波十三塚経塚は13の塚が一列に並んでいます。これだけ多くの塚が並んでいるというのはとても珍しいもの...by ao10さん

  • しょうちゃんさんの穴水城址の投稿写真1

    穴水城址

    文化史跡・遺跡

    3.6 口コミ3件

    昔にはお城があった場所になっています。お城が好きな人はここも見ておきたいポイントの1つともいうことが...by たけさん

    長谷部神社背後の城山が長氏代々の居城跡で、1576年上杉謙信に攻め落された。別名白波城。

  • 朝日貝塚の写真2
    • 朝日貝塚の写真1

    朝日貝塚

    文化史跡・遺跡

    日本海側の代表的な貝塚のひとつ。大正7年(1918)に発見され、その後たびたび発掘調査が行われています。縄文時代前期と中期を主体とし、貝層からはハマグリ、アサリなどのほか、イ...

  • リュウさんの折口信夫父子の歌碑の投稿写真1
    • 折口信夫父子の歌碑の写真1

    折口信夫父子の歌碑

    文化史跡・遺跡

    3.5 口コミ4件

    折口信夫父子の歌碑を見に行きました。国文学者、民俗学者あるいは歌人として知られた折口信夫博士の歌はす...by まつりさん

     独自の民俗学を打ち立てた折口信夫博士は、歌人釈迢空としても有名。  独身の博士は、門弟で羽咋出身の藤井春洋を養子に迎えましたが、春洋は硫黄島で戦死。今は、羽咋市一ノ宮...

  • こぼらさんの松本清張歌碑の投稿写真3
    • 甘辛熊さんの松本清張歌碑の投稿写真4
    • こぼらさんの松本清張歌碑の投稿写真2
    • こぼらさんの松本清張歌碑の投稿写真1

    松本清張歌碑

    文化史跡・遺跡

    3.6 口コミ6件

    能登金剛・厳門を見下ろす高台にあります。駐車場から、厳門や遊覧船乗り場方向に向かって歩き始めるとすぐ...by こぼらさん

    「雲たれてひとりたけれる荒波を恋しと思えり能登の初旅」  松本清張作「ゼロの焦点」の小説の影響を受けて、能登金剛に身を投じた女性を哀悼するため、1961(昭和36)年7月に建て...

  • 頼朝の墓の写真1

    頼朝の墓

    文化史跡・遺跡

    3.7 口コミ7件

    頼朝の墓は豊かな自然の中にある静かなところにあります。たくさんの石塔が並んでいる見ごたえのあるところ...by aya10さん

    木尾嶽城跡

    文化史跡・遺跡

    3.8 口コミ5件

    木尾嶽城跡は豊かな自然の中にある景色のとてもいいところです。遺構ははっきりと確認することはできません...by aya10さん

    南北朝期の砦跡。戦国,近世初頭にも使用された。

  • 折口信夫父子墓碑の写真1

    折口信夫父子墓碑

    文化史跡・遺跡

    3.3 口コミ3件

    折口信夫父子墓碑に行きました。自ら墓碑を選定されて、昭和24年に春洋の生家藤井家の墓地に建てたものだそ...by まつりさん

    折口信夫が折口春洋の死を嘆き、自ら墓碑を選定、昭和24年に春洋の生家藤井家の墓地に建てたものです。

  • ろっきぃさんさんの旧福浦灯台の投稿写真1
    • たろうちゃんさんの旧福浦灯台の投稿写真1
    • ノンチさんの旧福浦灯台の投稿写真1
    • あつし1962さんの旧福浦灯台の投稿写真5

    旧福浦灯台

    文化史跡・遺跡

    • 王道
    4.0 口コミ27件

    日和山と呼ばれる断崖の上にある、現存する日本最古の木造灯台 駐車場から徒歩7分 道路上の立て看板目当...by てつきちさん

    福浦の住人日野長兵衛がかがり火をたいたのが始まり。現在の建物は明治9年のもの。日本一古い木造様式の灯台。

    地頭町中世墳墓窟群

    文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ10件

    地頭町中世墳墓窟群は岩盤にいくつも穴が掘られていて中には仏塔があります。昔の武士のお墓として作られて...by aya10さん

    この様式の墳墓窟は通称やぐらと呼ばれ,主に武士の墓として中世の鎌倉地方に盛行した特殊な墓制で,他の地方には極めて稀にしか見られない。

  • ながパパ1961さんの臼ヶ峰の投稿写真1

    臼ヶ峰

    文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ1件

    「ウオーク日本1800」の宝達志水町大会に参加して、4月11日に山頂まで登りました。前日が快晴で暖か...by ながパパ1961さん

    御上使往来(万葉ルート)として知られている。現在は山頂緑地公園として夏はキャンプ、秋は紅葉やハイキングコース。 標高は265mだが、頂上からは富山湾、立山連峰、邑知潟を望むこ...

  • カズユキさんの唐戸山相撲場の投稿写真1
    • カズユキさんの唐戸山相撲場の投稿写真2
    • 唐戸山相撲場の写真1

    唐戸山相撲場

    文化史跡・遺跡

    3.5 口コミ2件

    車の修理の前によって見ました。今は殺風景ですが、積雪があると子供達がスキーをしたり、春になれば花見を...by カズユキさん

    砂丘の斜面を自然の桟敷として利用した相撲場。羽咋神社祭神の追善相撲場。相撲資料館併設。毎年9月25日には2000年の歴史をもつ神事相撲がおこなわれる。

  • カズユキさんの大伴家持歌碑(石川県羽咋市)の投稿写真1
    • 大伴家持歌碑(石川県羽咋市)の写真2
    • 大伴家持歌碑(石川県羽咋市)の写真1

    大伴家持歌碑(石川県羽咋市)

    文化史跡・遺跡

    3.0 口コミ1件

     千里浜の砂丘上に立つ。大伴家持が746年(天平18年)に越中守に任ぜられ能登を視察のとき、気多大社参拝のみちすがら詠んだ歌、“之乎路から直越え来れば羽咋の海 朝凪ぎしたり船...

  • ariさんの柳田布尾山古墳の投稿写真1
    • 柳田布尾山古墳の写真1
    • 柳田布尾山古墳の写真2

    柳田布尾山古墳

    文化史跡・遺跡

    4.5 口コミ2件

    氷見で巨大な古墳を見ることができましたよ。 前方後円墳で、北陸では最大の規模のようです。 3−4世紀...by はるさん

  • ゆみぶさんの散田金谷古墳の投稿写真1

    散田金谷古墳

    文化史跡・遺跡

    3.6 口コミ5件

    散田金谷古墳を見に行きました。見ごたえがあります。車椅子でも行けますが、アップダウンあるので、ちょっ...by まつりさん

    6世紀ごろのものと推定されており,全長9.85mの横穴式石室から安置されている石室は千木をのせた屋根形の蓋をかぶせた特異な形能を持ち,全国的にも重要な遺跡となっている。国の史跡...

  • 久田船長碑の写真1

    久田船長碑

    文化史跡・遺跡

    4.5 口コミ4件

    とても静かな場所に佇んでいて、観光客もおらず、ゆっくり出来ました。石碑を見ていると心が洗われて落ち着...by MYMさん

    1864年11月30日、能都町鵜川出身。小学校教員を辞して後、(株)日本郵船入社。青森・函館連絡船・東海丸船長時代、明治36年10月29日、津軽沖でロシア船・プログレス号と衝突。船客・船...

  • メタボ大王さんの桜谷古墳の投稿写真1
    • SHINさんの桜谷古墳の投稿写真1

    桜谷古墳

    文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ3件

    雨晴海岸から車で5分位。同じ高岡市にある前方後円墳1基(1号墳)、帆立貝形古墳1基(2号墳)。小円墳10基...by メタボ大王さん

    前方後円墳2基,円墳7基,4〜5世紀初頭のものと推定される県内最古の古墳を含む古墳群。

  • 阿武松緑之助碑の写真1

    阿武松緑之助碑

    文化史跡・遺跡

    3.5 口コミ6件

    阿武松緑之助碑は能登町出身の力士のために作られた石碑です。横綱のように大きくてどっしりとしたものです...by ao10さん

    能登町字七見出身で、文政11年第6代横綱となり、のちに毛利家に抱えられた名力士。千石船を一人で曳き上げた怪力は講談などでよく知られています。現在大相撲では、阿武松親方(元関脇...

  • 加能作次郎文学碑の写真3
    • 加能作次郎文学碑の写真1
    • 加能作次郎文学碑の写真2

    加能作次郎文学碑

    文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ1件

    加能作次郎の文学の碑となっています。こういった活躍した人の名前を後世に残しておきたいものといえるでし...by たけさん

    郷土の作家、加能作次郎の文学碑で、富来漁港の南崖頂部の端の海岸に立っている。  作次郎の学友である早稲田大学文学部長谷崎精二が撰文した。立石の句は、長女の結婚に際して与え...

  • 祭祀遺跡・石仏山の写真1

    祭祀遺跡・石仏山

    文化史跡・遺跡

    3.2 口コミ5件

    祭祀遺跡は豊かな自然が残る石仏山の中腹にあります。県の指定史跡となっているとても貴重なものだそうです...by ao10さん

    巨石文化遺跡。山腹の霊地に高さ2.7mの巨石を中心に左右に2個の小石が立っている。3月2日には祭りが行われ、社殿を持たないこの山の祭りは、神祇信仰の原初的形態をとどめるものとさ...

古屋敷町のおすすめホテル

古屋敷町周辺の温泉地

  • 和倉温泉

    和倉温泉の写真

    七尾湾に面した能登最大の温泉地。歴史ある豊富な食塩泉の伝説は、白鷺が傷を...

古屋敷町の旅行記

  • 能登半島一周マイカー旅行

    2018/8/14(火) 〜 2018/8/18(土)
    • 夫婦
    • 2人

    埼玉県からマイカーで能登半島を時計回りに周遊した旅行記 埼玉県〜宇奈月温泉〜千里浜〜能登金剛〜輪島...

    4458 9 0
  • 北陸横断記

    2020/6/1(月) 〜 2020/6/8(月)
    • 一人
    • 1人

    長期の休暇を有効活用するために北陸横断を敢行しました。 北陸は、雨や雪の影響でなかなか旅行が困難な...

    946 4 0
(C) Recruit Co., Ltd.