新横江のその他

その他エリアのその他スポット

1 - 19件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • トシローさんのサンドーム福井の投稿写真1

    サンドーム福井

    その他名所

    4.0 口コミ1件

    JR北陸本線沿線の鯖江駅近くに建つ格好良いドーム状のイベント施設、正式名称は福井県産業振興施設で通称...by トシローさん

    福井県越前市にある多目的イベントホール。 数多くのイベントやアーティストによりライブが開催されています。 ファンや県民の間では「奇跡のドーム」と称されアーティストとの距離...

  • w-masaさんの「ちひろの生まれた家」記念館の投稿写真2
    • サーベルタイガーさんの「ちひろの生まれた家」記念館の投稿写真1
    • w-masaさんの「ちひろの生まれた家」記念館の投稿写真1
    • 「ちひろの生まれた家」記念館の写真1

    「ちひろの生まれた家」記念館

    その他名所

    • 王道
    3.9 口コミ40件

    ちひろが生まれた家 というだけですが ちひろファンは訪れるかたあると思います。お隣の お餅屋さんにも ...by TUKさん

    越前市出身の絵本画家いわさきちひろの生家。館内は当時の趣を随所に残し、2階ギャラリーでは企画展を実施。別館にはセルフカフェコーナーを併設した絵本ライブラリーがあり、ゆっく...

  • クレイワーク越前の写真1
    • クレイワーク越前の写真2

    クレイワーク越前

    その他名所

    県内の陶芸作家約50人の作品が並んだクレイワーク越前。ここでは数百円の湯飲みから数十万円する壺までさまざまな陶器が展示即売されている。人気の商品はビアマグとコーヒーカップ(...

  • わかぶーさんの柴田神社の投稿写真1
    • しどーさんの柴田神社の投稿写真1
    • maaaya19さんの柴田神社の投稿写真5
    • maaaya19さんの柴田神社の投稿写真2

    柴田神社

    その他名所

    • 王道
    3.7 口コミ27件

    北ノ庄城の本丸跡地にある神社。柴田勝家やお市の方の像がある柴田勝家、妻の市を祀る。本殿右方に三姉妹神...by やんまあさん

    戦国時代の武将柴田勝家と妻お市をまつる神社。この地には昔、9層の天守閣を誇る北の庄城が建っていた。天正11(1583)年、城主勝家が一族とともに命を絶つために火を放ち、築城...

  • 若年寄さんの燈明寺畷(新田塚)の投稿写真2
    • 若年寄さんの燈明寺畷(新田塚)の投稿写真1

    燈明寺畷(新田塚)

    その他名所

    3.5 口コミ2件

    新田義貞の戦没伝承地です。 新田義貞は「建武の新政」が破綻した後も後醍醐天皇派(南軍)として活躍、京...by 若年寄さん

    新田義貞戦没の伝説地。現在,石玉垣をめぐらした小さな社と記念碑が建っている。

  • 下長谷の洞窟の写真1

    下長谷の洞窟

    その他名所

    • 王道
    4.0 口コミ21件

    国道沿いの崖にある洞窟です。 中は狭くて暗くて、何もありませんでした。 近くへ行ったら立ち寄ってみて...by のぶじーさん

    「建武四年 後醍醐天皇の皇太子恒良をかくし奉る所、蕉木浦は此なり」と名勝記に記されている下長谷の洞窟。甲楽城にあるこの洞窟は、延元二年 金ケ崎城落城の際に気比神宮の神官が春...

  • 芭蕉塚(福井県永平寺町)の写真1

    芭蕉塚(福井県永平寺町)

    その他名所

    4.0 口コミ15件

    天龍寺の境内にある。松尾芭蕉が訪れた際に「物書きて扇引き裂く余波哉(なごりかな)」という句を残した。...by やんまあさん

    「物書きて扇引きさく余波かな」松尾芭蕉が天龍寺に立ち寄った時の贈答句です。

  • マックさんの玉川洞窟観音の投稿写真10
    • マックさんの玉川洞窟観音の投稿写真9
    • マックさんの玉川洞窟観音の投稿写真8
    • マックさんの玉川洞窟観音の投稿写真7

    玉川洞窟観音

    特殊地形

    3.7 口コミ8件

    奇岩の多い海岸線を進んでいるとポツリと広い駐車場が有り 玉川観音へはその前の鳥居を通り洞窟観音へお参...by とくちゃんさん

    洞窟の中には、十一面観音像のほか、西国三十三所観音巡礼各寺の観音像33体が安置されています。その由来は諸説ありますが、網にかかった像を漁師が引き上げ、この地に祀ったのが「玉...

  • こぼらさんの呼鳥門の投稿写真1
    • マックさんの呼鳥門の投稿写真7
    • マックさんの呼鳥門の投稿写真13
    • マックさんの呼鳥門の投稿写真8

    呼鳥門

    特殊地形

    • 王道
    3.9 口コミ140件

    「こちょうもん」と読み、国道沿いに無料の駐車場があり、テクテク歩いてすぐです。見事な自然のトンネルで...by やんまあさん

    越前岬の北に位置し、風と波の浸食作用によって作り出された自然の大トンネル。大きな岩が海になだれ込むようにせり出しており、岩に穴がぽっかりと開いています。現在、周辺は公園と...

  • vmisfさんの鳥糞岩の投稿写真1
    • 鳥糞岩の写真1
    • 鳥糞岩の写真2
    • 鳥糞岩の写真3

    鳥糞岩

    特殊地形

    3.8 口コミ5件

    「とりくそいわ」と読み、海鳥の棲息地である。岩の先が鳥の糞で白く見えることから命名された。まさに、名...by やんまあさん

    越前岬付近にある、高さ約100メートルの大断崖。断崖の先端が海鳥の生息地になっており、鳥の糞で白く染まったことが名前の由来です。 この土地の特徴的な光景です。

  • エルモさんのオウ穴群の投稿写真1
    • WINちゃんさんのオウ穴群の投稿写真1
    • オウ穴群の写真1

    オウ穴群

    特殊地形

    3.4 口コミ5件

    龍双ヶ滝から かずら橋へ向かう途中、龍双ヶ滝から500メートルほど下流にあります。 案内板があります...by へし子さん

    龍双ヶ滝の少し下流にある渓谷美。何百年もの間、急流に浸食されて、なめらかな大きな穴を作り上げた。

  • 高倉峠の写真1

    高倉峠

    その他名所

    4.0 口コミ20件

    高倉峠から眺める眺めは最高でした。家族みんなで、時間がたつのを忘れてしまったほどです。ゆっくり出来ま...by しょくもつさん

    福井県と岐阜県の県境。山間部を越える峠。

  • 言奈地蔵の写真1

    言奈地蔵

    その他名所

    4.0 口コミ17件

    木の芽峠は当時の面影のある歴史ある峠で、言奈地蔵は風情のある茅葺屋根が美しく、自然も美しかったです。by おいおいさん

    ご本尊は石仏で弘法大師の作といわれ、今も多くの参拝者が訪れている。むかし権六という馬子が旅人をを殺したそばで地蔵が見ていたので《地蔵いうなよ》と言った。《地蔵は言わぬが我...

    延命地蔵

    その他名所

    4.0 口コミ13件

    延命地蔵を見に行きました。1つの木から3体の地蔵が作られたそうです。とても見ごたえがあって穏やかな表情...by アーキさん

    近隣の市町村からの参拝者が多い。毎年7月23日,24日が祭礼。

  • こあらのエサさんの本願清水イトヨの里の投稿写真1
    • sklfhさんの本願清水イトヨの里の投稿写真1
    • 本願清水イトヨの里の写真1

    本願清水イトヨの里

    その他名所

    4.1 口コミ7件

    イトヨが観察できる施設です。半地下ガラス張りの窓から、イトヨが観察できます。寒いからか、底のほうにた...by まるちゃんさん

    国の天然記念物「本願清水イトヨ生息地」の保護と活用、および大野の水文化の発展継承をコンセプトとした、イトヨの生態や水文化を学ぶことができる、体験と感動がいっぱいつまったエ...

  • 芦原焼窯元の写真1
    • 芦原焼窯元の写真2
    • 芦原焼窯元の写真3

    芦原焼窯元

    その他名所

    4.0 口コミ1件

    陶器の製造工程の見学や作陶体験ができます。 また、陶器の販売もされています。 湯呑みは1500円から...by へし子さん

    銅を多く含んだ釉薬を使うことで生まれる、淡い水色が特徴の芦原焼は、初代久世天聲が東尋坊の近く陣ヶ丘の土を用い作品を作ったのがはじまり。現窯元はその3代目にあたる。ここでは...

  • シトラさんの鶴仙渓川床の投稿写真4
    • シトラさんの鶴仙渓川床の投稿写真1
    • w-masaさんの鶴仙渓川床の投稿写真1
    • こぼらさんの鶴仙渓川床の投稿写真5

    鶴仙渓川床

    その他名所

    • 王道
    4.1 口コミ66件

    鶴仙渓遊歩道の途中にあり、鶴仙渓を眺めながら休憩できる場所です。冬場(12月〜3月)は休業しますし、営...by こぼらさん

    あやとりはしの近く、鶴仙渓遊歩道沿いの人気スポット「川床」。山中出身の料理家、道場六三郎氏レシピによるスイーツも好評。渓谷の深い緑、清らかな水の流れ、野鳥のさえずり…。鶴...

  • こぼらさんの芭蕉堂の投稿写真1
    • こぼらさんの芭蕉堂の投稿写真1
    • バンブーさんの芭蕉堂の投稿写真1
    • ゆみぶさんの芭蕉堂の投稿写真1

    芭蕉堂

    その他名所

    3.7 口コミ10件

    鶴仙渓遊歩道の南端にある芭蕉堂。山中の名湯を讃えた松尾芭蕉を祀る堂です。 堂の脇に見えている道が鶴仙...by こぼらさん

    鶴仙渓に架かる「黒谷橋」から遊歩道に入ると木漏れ日を受けひっそりたたずむ芭蕉堂がある。ここには俳聖芭蕉が祭られている。明治43年10月に創建され、平成22年には鶴仙渓遊歩道とと...

  • こぼらさんの桂清水の投稿写真1
    • vmisfさんの桂清水の投稿写真1

    桂清水

    その他名所

    3.8 口コミ5件

    とても古そうな桂の木と、その根本の岩から湧き出る清水があるので、桂清水と呼ばれています。温泉街の北端...by こぼらさん

    山中温泉の北の入口にある。樹齢500年の大桂樹があり、その木陰から泉が湧いている。

新横江のおすすめご当地グルメスポット

  • 渕上食堂

    居酒屋

    4.0 1件

    福井県の、鯖江市にあります、定食屋さんの淵上食堂さんでは、親子丼が、だしが、おいしくて、お...by aaaさん

  • ミナさんのおふくろ寿しの投稿写真1

    おふくろ寿し

    寿司

    4.5 2件

    福井県の、鯖江市にあります、お寿司屋さんのおふくろ寿司さんでは、特製の穴子のお寿司が、おい...by aaaさん

  • 夢一輪

    カフェ

    4.0 1件

    福井県の、鯖江市にあります、喫茶店の夢一輪さんでは、ナポリタンが、おいしくて、おすすめメニ...by aaaさん

  • ちよ

    その他軽食・グルメ

    4.0 1件

    福井県の、鯖江市にあります、お蕎麦屋さんのちよさんでは、天ざるそばが、おいしくて、いちばん...by aaaさん

新横江周辺で開催される注目のイベント

  • 永平寺町大燈籠ながしの写真1

    永平寺町大燈籠ながし

    2024年8月24日

    0.0 0件

    平和と幸せを願い「永平寺町大燈籠ながし」が、永平寺河川公園で開催されます。曹洞宗大本山永平...

  • 河和田塗 越前漆器まつりの写真1

    河和田塗 越前漆器まつり

    2024年5月3日〜4日

    0.0 0件

    越前漆器の歴史や工程などを紹介するうるしの里会館で、春恒例の「河和田塗 越前漆器まつり」が...

  • 花山行事の写真1

    花山行事

    2024年5月5日

    0.0 0件

    端午の節句に子どもの健康を願い、登知為神社で「花山行事」が行われます。子どもらが、竹の先に...

  • したんじょう行事の写真1

    したんじょう行事

    2024年5月5日

    0.0 0件

    戦国大名朝倉氏が城を構えた一乗谷の谷奥にある鹿俣町で、毎年5月5日に祭りが行われます。獅子を...

新横江のおすすめホテル

新横江周辺の温泉地

  • 鷹巣温泉

    鷹巣温泉の湯元「国民宿舎鷹巣荘」は、日本海に手が届きそうな迫力の立地。リ...

  • 福井温泉

    福井一の繁華街「片町」のど真ん中に位置するアパホテル《福井片町》館内の温...

  • 勝山温泉

    西日本最大級のビックゲレンデ「スキージャム勝山」のホテル内にある眺望自慢...

  • かわだ温泉

    かわだ温泉は、「重曹泉」と「芒硝泉」が同時に含まれいる、日本でも数例しか...

  • 越前水仙の里温泉

    「越前水仙の里温泉波の華」からの天然温泉(加温・循環濾過)。弱アルカリ性...

新横江の旅行記

    • 2人

    金沢発の「花嫁のれん」に乗って和倉温泉へ。その後はのと鉄道の「のと里山里海号」で穴水へ。観光列車...

    8375 51 0
  • 北陸縦断の旅2018

    2018/4/29(日) 〜 2018/5/4(金)
    • 夫婦
    • 2人

    高山から石川県を北上。輪島まで行き、そこから福井、滋賀、大阪、名古屋と経由して帰って来ました。寄...

    1925 4 0
  • 秋の北陸 越前蟹・琵琶湖1泊2日編

    2015/11/17(火) 〜 2015/11/18(水)
    • 家族(親と)
    • 3人〜5人

    大好きな源泉かけ流しの温泉旅館めぐりをメインに ・その場所ごとの観光地を訪ね ・ご当地グルメを楽し...

    1849 2 0
(C) Recruit Co., Ltd.