小野(滋賀県)の神社・神宮・寺院
- 観光スポット
- ご当地グルメ
1 - 3件(全3件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 小野神社
その他神社・神宮・寺院
御祭神 天足彦国押人命(あまたらしひこくにおしひと) 米餅搗大使主命(たがねつきおほおみ)…小野...by キンちゃんさん
木々が茂る静かな雰囲気の中に社殿があり、祭神は第五代孝昭(こうしょう)天皇と遣隋使の小野妹子(おののいもこ)の先祖にあたる米餅搗大使主命(たがねつきおおおみのみこと)。米...
- (1)JR湖西線「和邇」駅 徒歩 15分 湖西道路(国道161)和邇IC 車 3分
-
2 小野道風神社
その他神社・神宮・寺院
小野神社から小野道風神社まで300mほど。永富稲荷大明神や石神古墳などを拾いながら歩いて行きました。...by Yanwenliさん
平安時代の書家小野道風を祭神とし、切妻造平入の本殿は重要文化財で全国的にも少なく非常に珍しい。室町時代に建立されたといわれており、手挟みという部分には素晴らしい唐草彫刻が...
- (1)JR湖西線「和邇」駅 徒歩 25分
-
3 小野篁神社
その他神社・神宮・寺院
小野篁は逸話の多い人物です。上司の理不尽な行いを承服せず、遣唐使として渡唐するのを拒否して隠岐国に流...by Yanwenliさん
小野神社の境内社で、平安時代の歌人であり優れた官僚であった小野篁が祭神。漢詩文で名高く、「令義解」の撰修に参画した人物です。室町時代の建立とされ、全国的に珍しい切妻造平入...
- (1)JR湖西線「和邇」駅 徒歩 20分 湖西道路和邇IC 車 10分
その他エリアの神社・神宮・寺院スポット
1 - 27件
※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。
-
その他神社・神宮・寺院
- 王道
久しぶりの参拝。紅葉が見事でしたが、散り敷いた落ち葉の絨毯も圧巻の美しさでした。小高いところに建つお...by サクラサクさん
天台宗の門跡寺院で、天台宗京都五門跡の一つ。京都七福神の一つ毘沙門天を本尊とする。春の桜、秋のもみじが美しい。 営業時間 宗派 その他 天台宗
-
その他神社・神宮・寺院、パワースポット
毘沙門堂のすぐ近くにある山科聖天へお参りに行きました。 山道を3分ほど進むとある寺院で、名前の通り大...by しどーさん
京都市山科区にある天台宗の寺院。通称山科聖天。
-
神社・神宮巡り
境内は平安時代の皇室に繋がりがあり伝説の琵琶法師「人康親王(さねやす)」の山荘跡になっている。伊勢物...by やんまあさん
天児屋根命、天太玉命の二大神を祀り9世紀に創建。この二大神は天孫降臨時の左右補翼の神で両羽大明神と呼ばれ、後に2柱が6柱に増えた為両羽を諸羽と改称、現在の社名の由来となっ...
-
その他神社・神宮・寺院
- 王道
錦市場をふらふらしていたら、銀閣寺方面のバスが目に入ってきました。地下鉄とバスの1日乗車券を持ってい...by かずさん
世界遺産に登録されている。足利義政の山荘として造営,没後寺となる。北山文化に対し東山文化の中心となった。銀閣(観音殿)と東求堂は国宝。 公開 3月 公開 12月 文化財 国...
-
-
-
その他神社・神宮・寺院
- 王道
紅葉シーズン土曜日の朝に行きました。比較的すいていました。拝観無料です。苔の山門と紅葉の良い写真が撮...by ねこむらさん
法然が弟子と共に六時礼讃行を勤めた草庵を1680年に再興。白砂壇や中庭の三銘椿が有名。紅葉も美しい。堂内は通常非公開だが春秋に特別公開がある。
-
-
-
その他神社・神宮・寺院
京都三熊野の一つ。神木の梛はかつて紀州熊野詣でや伊勢参宮などの際に禊の木として用いられていたといわれる。現在も「あらゆる苦難をなぎ倒す」ことで信仰を集めている。また、裏手...
-
その他神社・神宮・寺院
- 王道
駒ねずみだけでなく、へび、さる、とびもいたり、お稲荷さんのキツネもいたりで動物好きの私は楽しめました...by パパゲーナさん
哲学の道の東に鎮座する神社。ねずみの社。
-
-
その他神社・神宮・寺院、体験観光
- 一人旅
仏殿内には、運慶作の東福門院念持仏「聖観音菩薩像」が前面に出され、東福寺などと同じく高〜い須弥壇に「...by やんまあさん
京都南禅寺の禅センターを兼ねる寺院
-
-
その他神社・神宮・寺院
- 王道
- 子連れ
永観堂の 紅葉みにいきました 種類たくさんあってたのしかった 人が多かったけど さすが 紅葉の時に ...by なかちゃんさん
回廊で結ばれた諸堂が並ぶ。古来より紅葉の名所として名高く、みかえり阿弥陀如来(重文)も有名。 公開 文化財 国指定重要文化財 みかえり阿弥陀如来 創建年代 平安初期
-
その他神社・神宮・寺院
- 王道
1/28 初めて初不動に参拝しました。 一乗寺下り松から、長い長い坂道を登り、そしてまた250段の階段。 ...by なつさん
「タヌキダニのお不動さん」の名で知られる寺院。交通安全祈願に多くの人が訪れる。
-
-
その他神社・神宮・寺院
- 王道
レンタサイクルで八阪神社から、南禅寺までいろいろな景色をみながら、案外すぐに到着します。 早朝派なの...by ルルままさん
日本の禅寺のなかで最も高い格式を誇り、京都五山の上におかれる別格扱いの寺であった。歌舞伎にもある石川五右衛門の伝説で有名な三門など,堂塔伽藍が並ぶ。方丈庭園(名勝)は小堀遠...
-
-
-
その他神社・神宮・寺院
南禅寺から永観堂への道すがら、「達磨大師」と書かれた石標が目に留まり門をくぐり、だるま堂へ参拝。「達磨大使」の大きな石像が立ち、左右にはミニだるまが、たくさん並んでいます...
-
その他神社・神宮・寺院
京都のお伊勢さん 行きの登り坂はかなり傾斜があって着くまで大変でしたが静観な場所にはあって伊勢神宮と...by ロトさん
伊勢神宮と同じく「天照大御神」が祀られており、古くから「京都のお伊勢さん」と呼ばれている。
-
-
その他神社・神宮・寺院
南禅寺の中にあります。 11月8日に行きました。紅葉が素晴らしかったです。 庭園もあります。 コンパク...by ようへいさん
有料ではありますが、日本の古都、京都らしさや独特の雰囲気を味わうことができて、自然も十分堪能することができます。木々の緑、池の亀、鳥にも癒されます。
-
その他神社・神宮・寺院、動物園・植物園
- 王道
かなり古くからあるお寺だそうで非常に味がありました(^.^)おすすめできますね^_^また行きたいなあby ぷくりんさん
酔芙蓉の寺。毎年秋になると酔芙蓉が境内に咲き誇る。
-
-
その他神社・神宮・寺院
- 王道
修学院離宮前の細道を南方に進み、暫く東山を上って行く。1km弱、20分程で曼殊院に着いた。院の前には非常...by モロさん
竹の内門跡ともいう門跡寺院。杉や楓の古木に囲まれた静かで優雅な趣のある寺で多数の文化財を有している。 公開 創建年代 728年〜806年