斐川町阿宮の山岳
- 観光スポット
その他エリアの山岳スポット
1 - 19件
※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。
-
山岳
スサノオノミコトが詠んだ、「八雲立つ」の歌が登山入口に掲げられていました。和歌発祥の山です。登山口か...by こねこさん
須佐之男命(スサノオノミコト)が八岐大蛇(ヤマタノオロチ)を退治した後、稲田姫(イナタヒメ)とこの地に宮造りされたという伝説のある山。そのとき須佐之男命が「八雲立つ 出雲...
-
山岳
- 王道
三瓶山の山頂には、大きなベンチがあり、そこでノンアルコールビールなどで休憩しました。 美しい絶景が目...by マイBOOさん
日本遺産「石見の火山が伝える悠久の歴史?“縄文の森”“銀の山”と出逢える旅へ?」の構成文化財のひとつ。男三瓶,女三瓶,子三瓶,孫三瓶などの山が寄り集まったトロイデ型の火山。...
-
山岳
鯛ノ巣山に乗りました。周辺で最も高い猿政山と谷を隔てた独立峰で、どっしりとした姿を見せています。心が...by すさくーさん
大万木山を中心とする南西から北東に連なる頂稜の東端にある山で、麓の阿井地区から見る姿は独立峰のようだが、背後は毛無山へと稜線の連なる縦走可能な山である。 【規模】高さ:標...
-
-
山岳
眺めの良い所との私の希望で姉たちと大万木山に行きました。まず高野道の駅に行き、いろいろお土産を買い、...by おにくつまさん
島根との県境,山頂から草峠まで4kmの間巨大な壁のように立ちはだかって陰陽を分けている。 【規模】標高:1,218m
-
-
-
山岳
山の標高はそれほどではありませんが、頂上までの道がけもの道に近いため軽装で登ると苦しい思いをします。...by クリス・M・Sさん
古くは出雲国風土記にその名がある歴史ある山で、巨岩と滝が点在し、子供でも楽しく登れます。山頂まで約1時間です。 【規模】高さ:標高820m
-
山岳
猿政山に登りました。島根県東部では、最も高い山です。標高は1268mですが、急峻な山容で、登山道も整備さ...by すさくーさん
山頂一帯は原始林に囲まれている,サンカヨウ,ユキザサ,コブシ,等高山植物も多い。※登山口付近が私有地のため、広島県側から入山はできません。島根県側から登ることはできます。...
-
山岳
- 王道
植物が少ない山になっていますよ。自然の不思議さを感じられる場所ともいうことができますよ。気になります...by ゆうさん
70haの草地に5月?10月まで和牛乳牛が放牧される。 【規模】標高:1,155m
-
-
山岳
衣掛山に登りました。低い山ですが、なかなか楽しい山ですよ。日ごろのストレス解消になりました。緑濃いで...by すけーんさん
この山にはかつてこのあたりを支配していた赤穴氏の居城・瀬戸山城があり、現在も当時の石垣跡が残っている。戦国時代には大内・毛利の大軍に攻められた。特に天文11年(1542)の攻城...
-
山岳
- 王道
なだらかな山で、初心者でも2時間かからないで登れます。休暇村から緑の草原を見ながら余裕で山頂に行けま...by donquiproofさん
島根県と広島県との県境にある山で標高1,239m。イザナギノミコトが比婆山に眠る妻のイザナミノミコトに向け、山頂から「ああ、吾が妻よ」と呼んだことから吾妻山と呼ぶようになった...
-
山岳
ちょうど良い山登りでした。自然に囲まれており、とてもリフレッシュすることができます。登りやすかったで...by みぅさん
国定公園比婆山連峰の一霊山で,牧歌的な草花が豊富な山です。 【規模】標高:1,239m
-
山岳
比婆山連峰に行きました。とても気持ち良い空気の山です。景観も良く、弁当を広げてゆっくり過ごすことがで...by のりみさん
ブナ原生林とイチイの老木に囲まれた山頂一体は,「古事記」にイザナミノミコトを葬ったと記された伝説地。竜王山,池ノ段等とともに五連峰を成す。比婆山連峰縦走路あり,展望抜群。...
-
-
-
-
山岳
ゆったりと過ごすにはもってこいの場所だと思います。 秘境の地の雰囲気が満点です。 ハイキングにもって...by まつりさん
福田頭は人工的なものがほとんど加えられておらず、古来のままの姿が残っている山です。登山道沿いには、山頂までに3つの滝があり、山頂からは三瓶山・大山等が望めます。 【規模】...