府中町(広島県)のその他名所
- 観光スポット
- ご当地グルメ
1 - 1件(全1件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 日本一の石燈籠
その他名所
想像していた以上に大きくて驚きましたが、素晴らしいオブジェに驚きました。気軽に利用できるような場所で...by いーづさん
高さ9m、笠石7.4平方mにおよび、長い歳月をかけ1841(天保2)年に完成した。 創建年代 1841
- (1)府中駅 徒歩 5分
その他エリアのその他名所スポット
1 - 29件
※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。
-
-
その他名所
歴史と文学の館志麻利に行きました。黒い雨を連載した当時の文芸誌など約50点を展示していました。すごく興...by のりみさん
福山市出身の井伏鱒二氏の小説「黒い雨」の直筆原稿,井伏氏と小説のモデルとなった重松静馬氏との手紙のやりとり,写真,「黒い雨」連載当時の文芸誌など約50点を展示。施設見学は...
-
その他名所
小籠包とシュウマイとルーローハンとアンニン豆腐がついて、リーズナブルな値段で大変美味しかったです、特...by yohkoさん
もと銭湯だった建物をカフェに改装。入り口ののれんや脱衣場、タイル張りの壁などが残されていてノスタルジックな雰囲気満点。メニューは水だしのダッチコーヒーや地元産の穴子を使っ...
-
-
-
その他名所
静かな山の中にあります。ナビで案内された道はなかなかすごいところでした!婚活中の友達と行きました。 ...by mamaronさん
道拡張工事の際地下1.5メートルのところから2基の五輪塔が掘り出されました。夫婦墓であろうと地域の人たちが供養したところ、とたんに地域の者の内から5組の結婚話が成立しました...
-
その他名所
塚ヶ峠雲海の里に行きました。神秘に包まれる星居山をはじめ、すばらしい油木の連山を望むことができました...by すとしさん
国道182号線から旧神石町方面に行く道の途中に位置する、雲海がきれいに見えるポイントです。初夏から晩秋にかけて冷えこんだ早朝に雲海が見られます。特に、霧のよく出る秋ごろがお...
-
その他名所
敬業館跡に行きました。文武の道を起こすために、藩学敬業館と演武場を長府藩第10代藩主毛利匡芳が創設した...by ゆーこさん
笠岡代官所管轄地の有志一同の申請と拠出金によって寛政9年(1797)創設された郷校。 地元備中はもちろん備前、備後、安芸、長門、豊後等の国々からやってきて学ぶ者も相次いだ...
-
その他名所
関戸の廃寺跡に行きました。大部分が水田となっていますが、発掘調査の結果、金堂や塔の跡などが確認されて...by ゆーこさん
笠岡で最初に建てられた大きな寺院の跡。 この寺は飛鳥時代(7世紀後半)にはじまり、平安時代(11世紀)に焼失したといわれている。 奈良前期様式の瓦が出土した。主な出土品は、...
-
その他名所
9ヘクタールもの梨・りんご園と500万本のコスモス、ポピーが美しい、大型観光農園。真夏の8月に梨狩りができ、県内で一番早く秋の味覚が味わえる。りんごは減農薬、無袋で栽培。...
-
その他名所
磨崖和霊石地蔵は、波打際の花崗岩に彫刻された磨崖式半肉彫の像になっていて頭部のうしろに円光背を浮き彫...by かずしさん
波打際の独立した巨岩の中央の蓮華座の上に舟形の輪郭を彫り沈め,その中に地蔵坐像が彫られています。頭部のうしろに円光背を浮き彫りにし,右手に錫杖を持ち,左手に宝珠をのせてい...
-
-
その他名所
龍泉寺は白滝山山頂にあり、十六羅漢尊者の石仏と、周囲25メートルの八畳岩に彫られた等身大の磨崖仏(岩壁に彫刻され移動できない石像)で知られます。天平勝宝元(749)年、行基菩薩...
-
展望台・展望施設、その他名所
国立天文台岡山天体物理観測所に行きました。涼しいのでかなり快適です。 しかし、結構くねくねした道を上...by ゆーこさん
日本最大級の188cm反射望遠鏡(ガラス越しに見学可)を備える天文観測の研究所で、研究目的に応じた観測プログラムにしたがって、連日観測や研究が進められています。 建築年 ...
-
その他名所
地下1300mから湧出るラドン含有量を誇る良質の天然温水です。100リットル100円でセルフサービス...by まなちゃんさん
地下1300mから湧き出る良質の天然温泉水を24時間販売するスタンド。県内有数のラドン含有量を誇る、アルカリ性単純弱放射能温泉水は、神経痛や筋肉痛、慢性皮膚病などに効果があ...
-
-
-
その他名所
毘沙門岩に行くと青田古墳の南側山麓にある花崗岩の露頭に刻まれた磨崖仏となっており、なかなか見ごたえが...by かずしさん
青田古墳の南側山麓にある花崗岩の露頭に刻まれた磨崖仏。
-
その他名所
家が近所なので毎年ここに来てホタルを見ます。街灯などはなく、近隣の家のあかりのみなのでたくさんのホタ...by chokotanさん
福地小学校前の福地川一帯で、多くのゲンジボタルが飛び交う。暗闇に光るホタルはとても幻想的で、初夏の風物詩として親しまれている。6月に開催されるホタルまつりでは備中神楽も楽...
-
-
その他神社・神宮・寺院、その他名所
たけはら町並み保存地区、本町通の北端で、道が直角に曲がるところにあります。本町通全体を見守るかのよう...by Yanwenliさん
竹原の重要伝統的建造物群保存、本町通の北端にあるお堂です。商売の守り神として大切にされてきました。大林宣彦監督の映画 『時をかける少女』にも登場しました。
-
-
その他名所
恵堂地蔵を見ることができました。高さ185p、上部の幅77p、下部83p、上部の厚さ36p、下部33pあります...by れいすちゃんさん
像の右側には高梁市では一番古い金碑が残っている。 文化財 都道府県指定重要文化財 造立年代:1313 管理者 高梁市
-
-
-
その他名所
高さ15mの鉄のモニュメント「天の鳥船」 鉄の作品を作り続けるクマさんこと篠原勝之(熊さん)さんの巨大な作品。 下部に取り付けられたスクリューが回るたび、ドーム内で鐘が鳴り...
-
その他名所
大崎上島のホテル清風館のすぐ下にある灯台です。道沿いにすぐあるので行きやすいです。 灯台からの眺めは...by みーさん
中ノ鼻に建つ白亜の灯台。 大崎上島の南側の中央に位置し、明治27年から瀬戸内海の航海の安全を見守り続けています。
-
その他名所
三四郎岩を見に行きました。陸地の瀬浜海岸から一番近い伝兵衛島まで海が割れて三四郎島まで歩いて渡れる道...by すむさん
天正十一年(一五八三年)から始まった豊臣秀吉の大阪城 築城に際し、香川県内各地からも巨石を採取した。 この大がかりな砕石は、詫間でも行われ、香田浦、粟島の福部箱浦海岸など...
-
その他名所
石造五輪塔を見ることができました。立体化された五輪塔の材質は石造のものが主体で、安山岩や花崗岩が多く...by ぎたけさん
「元亭2(1322年) 壬戌五月二日観進沙弥宗円」の銘がある。 刻銘があるものでは、広島県で最も古く、つくりもすぐれている。鎌倉後期の作。