千歳町柴山の神社・神宮・寺院
- 観光スポット
1 - 2件(全2件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
-
2 妙覚寺
その他神社・神宮・寺院
緑がたくさんあり、とてものんびり、ゆっくりできます!本堂は小さいですが、とてもよい雰囲気ですよ、オス...by ダイスケさん
岡藩主中川公がよく参拝した。 創建年代 1600年代後半
- (1)菅尾駅 車 15分
その他エリアの神社・神宮・寺院スポット
1 - 28件
※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。
-
-
その他神社・神宮・寺院
大同3年(808年)に創建された由緒あるお寺で、弘法大師が全国行脚の際に立ち寄ったとの寺伝が残されています。このお寺では毎年1月8日に地区実行委員による本尊薬師如来像のご開帳が...
-
-
その他神社・神宮・寺院
日露戦争の旅順戦で戦死した「軍神」広瀬武夫中佐の人格と報国の精神を敬仰する人々により、昭和10年5月25日に広瀬神社が建立されました。 境内には広瀬記念館があり、広瀬中佐の遺...
-
-
その他神社・神宮・寺院
願成就院愛染堂から石段を下ると観音寺、寺下左手の崖上に十六羅漢像が並んでいました。急斜面の岩場の上、...by トシローさん
元和4年に藩主中川公が、祈念所として建立した観音寺へ続く参道を登る途中、右側に積まれた自然石の上に石造十六羅漢は並んでいます。この十六羅漢は、仏法を大切に守ることを誓った1...
-
その他神社・神宮・寺院
国道10号と市道神ノ原線の分岐点のすぐ右手上に大燈籠・狛犬が並び、大しめ縄の鳥居があります。その側に直見杉の元祖といわれる巨木がそびえています。樹齢約400年で本社のご神木と...
-
その他神社・神宮・寺院
山の山頂にある神社で、修験道の修業の場でもあった霊山です。階段や坂をたくさん上るので、歩きやすい靴が...by アリスさん
標高640mの宇曽山頂にあり、子宝明神・虫封じの神として有名。 創建年代 不詳
-
-
その他神社・神宮・寺院
商売繁盛・家内安全・学業成就などの神様であり、九州三大稲荷にも数えられ、新年や初午祭には多くの参拝者が全国より訪れるスピリチュアルな場所です。 江戸時代、第12代岡藩主・中...
-
その他神社・神宮・寺院
地元の人々からは「たかどやさん」の名で親しまれているこの神社は、宇目真弓地区にあります。参道を上がると原生林を思わせる樹林帯の中に、樹齢500年以上の杉・もみの大木が生い茂...
-
その他神社・神宮・寺院
和銅元年(708年)創建の天台宗寺院で、大分百山の一つである標高610mの霊山(りょうぜん)の中腹に位置する。境内には本堂、山門、仁王門、鐘楼などがあり、松平忠直が寄進した山門は大...
-
その他神社・神宮・寺院
この時期にしか見れない、一心寺の八重桜 ホントにきれい そして、出来立てもさくら餅を頬張る 一心寺の...by つっちーさん
昭和38年建立された一心寺は、春になると、約2万坪の敷地に約1,000本のぼたん桜が咲く花見スポットとして知られています。夜には境内がライトアップされ、夜桜も楽しむことができます...
-
その他神社・神宮・寺院
上直見祭典は、2年に1度、隔年の9月に開催されています。 この歴史は、遠く江戸時代の享保2年(1717)まで遡り、直川に隣接の弥生大坂本から伝授されたという、荒川流杖踊りに端を発...
-
その他神社・神宮・寺院
上直見祭典は、2年に1度、隔年の9月に開催されています。 この歴史は、遠く江戸時代の享保2年(1717)まで遡り、直川に隣接の弥生大坂本から伝授されたという、荒川流杖踊 りに端を発...
-
-
その他神社・神宮・寺院
藤の名所として知られる神社。 西寒多の「ふじ」は、樹齢450年を重ね、昭和49年大分市指定天然記念物に指定されています。幹周り約230cmの1本の木から、枝は約350uに広がっており、...
-
その他神社・神宮・寺院
別名城原八幡社とも呼ばれている城原神社(きばるじんじゃ)は、竹田と久住方面をつなぐ国道442号線道沿いにあります。 城原神社の草創は景行天皇のご巡幸された応神2年(西暦391年...
-
その他神社・神宮・寺院
平家物語「緒環(おだまき)の章」にも登場する由緒ある社殿と洞窟です。嫗岳大明神(うばだけ)の化身である大蛇が棲んでいたと伝えられる岩窟を神社の御神体としています。また、竹田...
-
-
その他神社・神宮・寺院
駐車場への道路は1〜1.5車線で狭く急坂でした。境内に入ると赤猫だらけで異様な感じでした。高台にある...by イイ爺ライダーさん
学問の神である菅原道真公を祀り、1100年以上の歴史ある神社。 小高い丘の上からは城下町を見渡す絶景も臨め、映画のロケ地にもなりました。 全国的にも珍しい、運気向上、商売繁盛...
-
その他神社・神宮・寺院
臼杵市南方上臼杵駅に近い、臼杵川沿いに鎮座する古社。菅原道真を祀る天満宮で、小高い丘の上に在り臼杵の...by トシローさん
城下町臼杵を見下ろす高台にあり、学問の神様菅原道真公を祀る。男はつらいよ30作のロケ地にも選ばれた。境内には、三つの福「商招・招福・笑福」招き、幸せを呼ぶ「招霊赤猫社」もあ...
-
その他神社・神宮・寺院
大友宗麟が永禄年間に精舎を建立し、これを「西方寺」と号したが、参詣の便宜を図るため対岸の掛町まで大きな橋を架けたので、「大橋寺」と呼ばれるようになったと言われる。高麗門が...
-
-
その他神社・神宮・寺院
龍原寺の三重塔を見るのを楽しみにして来ましたが、残念ながら修復工事中でした。九州には数少ない貴重な木...by トシローさん
この龍原寺の三重塔は、太子塔ともよばれ聖徳太子を祀る塔です。 浄土宗総本山知恩院の末寺で、慶長5年(1600年)に創建されました。当時の領主だった稲葉右京貞通公が、船で下向し...
-
その他神社・神宮・寺院
創建は寛永十一年、時の城主、一通公が、駿府臨済宗より鉄山宗鈍禅師の法孫、一翁東二禅師を拝請され開山となります。 以来三百七十年禅寺の法灯を護持し十七世今日に至ります。 本...
-
その他神社・神宮・寺院
寺町地区に入ると旧真光寺が在り、現在は観光用の休憩所として利用されています。休憩所として使用するには...by トシローさん
二王座周辺でも旧真光寺は、気軽に立ち寄れるお休み処となっています。落ち着いた雰囲気の中で、絵画や書画などの鑑賞もできます。障子に差し込む光や窓から見える外の景色の一つ一つ...
-
その他神社・神宮・寺院
とっても立派で、どっしりとしている神社です!参拝したら御利益がありそうな感じがプンプンしてますよ!良...by ダイスケさん
牛馬の神様として知られる大将軍神社。毎年春に催される大祭は、農耕に欠かせなかった牛馬の安全や健康を祈願する行事で、現在も無病息災を願う参拝客が訪れます。 祭神 その他 保食...