宿番号:304464
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.4 |
|
風呂 | 4.5 |
|
料理(朝食) | 4.8 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.8 |
|
接客・サービス | 4.9 |
|
清潔感 | 4.8 |
|
投稿日:2025/10/1
お湯もお料理も接客も全て完璧なお宿だと思います。その中でも私は特にお料理の素晴らしさに唸りました。どれも手の込んだ素晴らしいもので少食で普段なかなか食べ切れない私も完食してしまいました。朝食にガッカリする宿もよくありますがこちらは全く抜かり無しで大満足です。お部屋の造作も素晴らしくあちこち見惚れてしまいました。今度は季節を変えて別のお部屋にも泊まってみたいです。
千曲乃湯 しげの家からの返信
この度はご遠方よりしげの家へのご利用いただき誠にありがとうございました。
お料理をはじめ温泉、接客に至るまでお褒めの言葉を賜り、大変ありがたく光栄に存じます。普段は少食でいらっしゃるにもかかわらず、完食してくださったとのお声は、板場にとって何よりの励みでございます。次回は是非お好みやご要望を伺い、一層お喜びいただけるよう腕を振るってご用意させていただきます。季節替えてのお愉しみもございますので、ご再訪をお待ち申し上げております。
ありがとうございました。
返信日:2025/10/9
投稿日:2025/9/29
来年の春に来る予定でしたが、秋の料理が食べたくて早めに来ちゃいました。次回は、杏の花が咲く頃かな。露天風呂に蚊取り線香が焚いてあるのには、感動しました。仲居さんの春の会話を覚えてたのには、びっくり。凄く居心地の良い宿です。
千曲乃湯 しげの家からの返信
この度はご予定よりも早く、秋の信州・しげの家へご再訪いただきありがとうございました。居心地よくお過ごしになられたご様子伺い、大変嬉しく存じます。担当スタッフをはじめ一同、いただいたお言葉励みにまた尽力して参ります。次回は是非杏のお花見にもお出かけくださいませ。麗らかな春のお料理をご用意しお越しをお待ち申し上げております。ありがとうございました。
返信日:2025/10/5
投稿日:2025/8/6
露天風呂付き客室に宿泊。
季節柄、虫が多いのは仕方ないですね。
湯の花が舞う質の良い温泉でした。
小学生の息子にも大人と近しい内容とボリュームの食事を出していただいたので、割高感はございませんでした。
貸切風呂が無料な所も嬉しいポイントでした。
千曲乃湯 しげの家からの返信
この度はご家族様でしげの家へのご利用いただきご投稿をありがとうございました。
招かれざる客が多かったとのこと、大変失礼いたしました。防虫対策もいろいろ努力はしておりますが、温かい温泉のそばでもあり緑も多く、完璧に排除できない現状でございます。
それでも温泉、お料理はお愉しみいただけたご様子伺い、安堵いたしました。またお花見時期や紅葉時期もお奨めです。また季節変えご再訪をお待ち申し上げております。
ありがとうございました。
返信日:2025/8/10
投稿日:2025/7/29
6ヵ月の娘の温泉デビューでした。
他のお客様に迷惑を掛けないか心配でしたが、
女将さんをはじめ、従業員さんに優しくお声がけ頂き嬉しかったです。
夕食も朝食も大変美味しくて食べ過ぎてしまいました。
素人ながら、出汁の違いには驚かされました。
貸切風呂を利用しましたが、温泉もトロトロの優しいお湯で、娘も気持ちよさそうでした。
少し疲れ気味だった妻も、おかげさまで元気になりました。
また、再訪したいと思います。
千曲乃湯 しげの家からの返信
記念すべきお嬢様の温泉デビューに当館をお選びいただき、ご利用をありがとうございました。スタッフも皆、小さな愛くるしい赤ちゃんに接することができ、癒されながら楽しく応対させていただきました。
お料理、温泉もご満足いただけたご様子、何より日頃のお疲れから回復できれば嬉しい限りです。通年名物として特製出汁のしゃぶしゃぶをご用意しております。他にもお好みのお料理、ご要望も伺います。またお嬢様のご成長にもお目にかかりたく、是非ご再訪をお待ち申し上げております。ご来館、高評価のご投稿をありがとうございました。
返信日:2025/8/5
投稿日:2025/7/2
誕生日に利用しました。最近はバイキングのホテルに泊まることが多かったですが、子ども達も少し落ち着いてきたのでゆっくり食事がしたくて選ばせていただきました。食事は本当にどれもおいしくて、幸せでした。ご飯が食べきれずおにぎりにしてもらいましたがめっちゃ美味しかったです。絶対にまた行きたいです。お湯は少し熱めです、それがまた良いです。あんず美味しかったです。ありがとうございました。
千曲乃湯 しげの家からの返信
この度はお誕生日の記念日に当館をお選びいただき、ご利用をありがとうございました。節目のお祝いにゆっくりお寛ぎいただきながらお食事をお楽しみになられたご様子伺い、嬉しく安堵しております。あんずはこちら千曲市の名産で、当館もさまざまな調理法にてご提供しております。また四季折々のお料理、趣異なる客室等、更なる感動をお届けしたく、是非ご機会見つけ、お戻りをお待ち申し上げております。ありがとうございました。
返信日:2025/7/13
投稿日:2025/5/20
夕食が特に凝っていて素晴らしかったです!又温泉の湯加減や硫黄の香りも良かったです!しかし、部屋露天のある庭に出るドアがとてつもなく重く、
夫でやっとという感じ。私には開けられず出入りが大変でした。何とかならないものでしょうか・・・宿の方はご存じなのでしょうか・・・疑問を持ちました!!
千曲乃湯 しげの家からの返信
この度はしげの家へのご利用いただきありがとうございました。
部屋風呂のドアが開けづらかったとのこと、ご不便おかけいたしまして、大変申し訳ございませんでした。数日前には緩すぎて危ないとのことから調整図りましたら、今度は重くきつくなり過ぎてしまったようで、修理依頼をしていたところでございました。説明、お声がけが足りず失礼いたしました。ご指摘をありがとうございました。
それでも夕食、温泉は良かったと仰っていただき、ありがたく少々安堵いたしました。
リベンジさせていただきたく、また信州へのご機会ございましたらお戻りをお待ち申し上げております。
返信日:2025/6/1
投稿日:2025/5/15
料理は地元の食材中心で量も適切で美味しい。部屋数も少なくのんびりするにはいい環境です。また接客は大変丁寧で親切でした。仲居さんや旅館の皆さんの対応が大変良かったです。ただちょっとお風呂が小ぶりなのが残念な感じでした。
千曲乃湯 しげの家からの返信
この度はしげの家へのご利用いただきありがとうございました。
のんびりお過ごしになられたご様子伺い、特に接客面でお褒めいただけましたことは、大変勇気づけられ、今後の励みとなりました。常に居心地よくお過ごしいただけますよう、これからも探求しながら精進して参りたいと存じます。八室ゆえの宿ゆえ、なかなかお風呂は大きな規模での設備が難しいのですが、将来的に検討の材料とさせていただきます。お連れ様にも御礼、お詫びの旨よろしくお伝えくださいませ。ありがとうございました。
返信日:2025/5/30
投稿日:2025/5/3
初めて利用させて頂きました。
お宿は古いですが、清潔感があり全く問題ありません。
お迎えのスタッフの方から、お部屋の仲居さんも感じが良く、心地よい時間を過ごせました。
お料理は夕飯も朝食も品数豊富で何もかも美味しくて完食してしまいました。
お風呂も掛け流しで、良いお湯でした。決して大きくはないですが、宿泊者も少ないので一人でゆっくりできました。
ただ、部屋の洗面所の鏡が正面ではなく、横についてたのがちょっと使いづらかった位です。
女将さんも最後までお見送りして頂いて本当にお世話になりました。又利用せて頂きます。
千曲乃湯 しげの家からの返信
この度はしげの家へのご利用いただき、早速ご投稿をありがとうございました。
近代的な大きな建物ではありませんが、このこぢんまりとした古き設えもご理解いただき、心地よくお過ごしになられたとのコメント、大変嬉しく思いました。畳敷き館内や木の温もり、芯から温まる温泉は、日本の良さであり、不思議と居心地よいもので癒されます。八室の客室はそれぞれ趣が異なり、季節ごとのお料理も新鮮に感じお楽しみいただけます。また是非ご機会見つけ、お出かけくださいませ。鏡の件、ご指摘ありがとうございました。今後の参考にさせていただきます。
返信日:2025/5/11
投稿日:2025/4/27
大変お世話になりました。食事の質、味、見栄えが最高のお宿です。
何より心使いが最高で至福の時間を過ごすことができました。
食事の際、記念写真を撮って頂き、後日自宅まで送っていただき、ありがとうございました。またお世話になりたいと思います。お部屋の露天風呂も優しい硫黄臭で最高でした。
千曲乃湯 しげの家からの返信
この度は節目となる大切な記念日に当館をお選びいただき、ご利用をありがとうございました。
至福のひと時をお過ごしいただけたご様子、佳き記念日旅行となり、私どもも安堵いたしました。お料理、温泉とお褒めに預かりましたが、何より接客面全般に及ぶコメントは、スタッフ皆嬉しく光栄に思い、今後の励みとなりました。まだまだ至らないところもございますが、如何にして我が家のように心からお寛ぎいただけるのか、繰り返しご利用いただけるのか日々模索して参りたいと存じます。
また信州へのご機会ございましたら是非お戻りをお待ち申し上げております。
ご来館、ご投稿をありがとうございました。
返信日:2025/5/1
投稿日:2025/4/15
年に2度、足の不自由な母を連れて温泉に行きます。
あまり歩きたくない母のために いつも部屋に温泉風呂のある旅館を選んでます。
今回、初めてしけの家さんに泊めていただきました。
残念ながら、母に部屋の風呂は気に入ってもらえず。
でも、内湯が部屋から近く母も利用出来たのが良かった。
大変喜んで温泉に入ることが出来ました。
お料理は申し分ない美味しさで とても満足しました。
とても清潔感があり 気持ちよく過ごすことが出来ました。
ありがとうございました。
千曲乃湯 しげの家からの返信
この度はしげの家をご利用いただき、ご投稿をありがとうございました。
足の不自由なお客様にはあちらこちらバリアフリー化できておらず、お母様にもご不便おかけしたことと存じます。それでも大浴場へはお部屋から移動が少なく、ご利用できた旨伺い安堵いたしました。温泉付き客室でなくてもエレベーターがあり、移動距離の短い和洋室のお部屋もございます。貸切風呂も何度でもご利用可能です。
どうかまたお母様お誘いいただき、是非ご再訪くださいますようお待ち申し上げております。ありがとうございました。
返信日:2025/4/20
投稿日:2025/4/13
年間、15回ぐらい温泉行くのですが、素敵な旅館でした。内装の造りに、感心させられ、どの料理も、目と舌で感動しました。接客も良く、いじくらしい話しも良く聞いてくれてありがとうございました。今年の予定は、決めてあるので、来年、伺うのが楽しみにしています。風呂の評価は、部屋風呂が気にいったから。5になります。なければ4になるかな。久しぶりに鯉を眺めてゆっくりできました。妻が露天風呂のお湯が鯉の池に入るのを心配そうに眺めていました。古き時代の高級旅館です。お得に泊まれて、満足感がいっぱいでした。お値段以上のおもてなしでしたよ。
来年、また伺うのを楽しみに、しています。
千曲乃湯 しげの家からの返信
この度はたくさんのお宿からしげの家をお選びいただき、ご利用ありがとうございました。ご満足いただけたと全てに高評価くださり嬉しく存じます。
当戸倉上山田温泉へは何回かお越しになられていると伺いました。この度のご縁に心より感謝申し上げ、何回もご利用していただけるよう、スタッフ皆更なる精進を重ねて参りたいと思います。
来年でしょうか、またお戻りくださる機会を心よりお待ち申し上げております。ありがとうございました。
返信日:2025/4/20
投稿日:2025/4/6
両親と三世代の旅行でお邪魔しました。
今回二度目の宿泊でしたが、丁寧であたたかいおもてなしの数々に両親も大喜びでした。母は杏がとても好きなので、しげの家さんで漬けているとお聞きした杏がとても美味しく感動しておりました。
お部屋、お料理、お風呂、そして心温まるおもてなしの数々に両親とお邪魔できて本当に良かったと思いました。
旅の疲れからか子どもが明け方少し体調を崩してしまい朝食にお邪魔できなかったのですが、常に心配して声をかけてくださり、色々とご配慮いただき本当にありがとうございました。大変感謝いたしております。
両親も子供達もとても楽しかったようで、またお邪魔させていただきます。
楽しい思い出をありがとうございました。
千曲乃湯 しげの家からの返信
この度はしげの家へのご再訪賜り、またご両親様にもお喜びいただけたご様子伺い、心より嬉しく、ご投稿に感謝申し上げます。
お母様にも美味しいとお褒めいただいた杏漬けは、スタッフ総出で何日もかけてしっかり漬け込むご当地自慢の逸品です。また四季折々のお料理もお楽しみいただきたく、夏休みや違う季節でも是非お戻りをお待ち申し上げております。
心配しておりましたお子様、ご不調長引きませんでしたか? 花冷えのする日もございます。ご家族皆様十分ご自愛ください。ご両親様にも御礼の旨よろしくお伝えくださいませ。ありがとうございました。
返信日:2025/4/9
投稿日:2025/3/22
戸倉上山田には何回か宿泊していますが、こちらの宿は初めて泊まりました。
やっぱりこちらの泉質は肌がスベスベになり身体が温まります。ご飯もヘルシーな感じでお腹いっぱいになりましたが、もたれることもなかったです。
担当の仲居さんが感じが良く、快適に過ごせました。
大きい旅館も良い点がありますご、個人的には静かな宿が好みです。常連さんが多いのかなと思いました。
千曲乃湯 しげの家からの返信
この度はしげの家へのご利用いただきご投稿をありがとうございました。
戸倉上山田温泉へはすでに何回かお越しになられているそうで、効能を実感し、今回もまたご満足いただき嬉しく存じます。お肌に優しくまとわる湯に芯から温まり、大地の恵みを感じるひと時は何よりの癒しとなります。ご静養に、リフレッシュ休暇に是非またお出かけくださいませ。何度もお越し頂きたく、お料理はじめご要望等伺わせていただきます。お褒めいただきました担当スタッフはじめ一同、お越しをお待ち申し上げております。
ありがとうございました。
返信日:2025/3/31
投稿日:2025/3/13
ホテルに入ったとたんに温泉のにおいがして、温泉の雰囲気満点の旅館でした。部屋の露天風呂も最高で、下には大きな池があり、その中には大きな鯉が泳いでる情緒ある旅館でした。
夕食は少し薄味と感じましたが、朝食は品数も多く特に、そばがゆが非常においしかったです
千曲乃湯 しげの家からの返信
この度はしげの家へのご利用いただき、早速ご投稿をありがとうございました。
錦鯉の泳ぐ庭園を眺めながら温泉を堪能していただいたと伺い、嬉しく安堵しております。アルカリ性の高い硫黄泉は珍しいそうで、内臓機能を高める効能のみならず、美肌の湯としてお奨めしております。
お料理はじめまだまだ至らぬ点ございますが、前回より良くなったとお声いただけるよう、常に探求心を忘れず、更なる精進を重ねて参りたいと存じます。
どうか是非ご機会見つけ、ご再訪をお待ち申し上げております。
ありがとうございました。
返信日:2025/3/15
投稿日:2025/2/22
なんと言ってもスタッフ皆様の丁寧で行き届いたサービスが最高でした。
とても寒い時期なのに、暖かい心遣いを頂いて、心は温かくなりました。
古い建物なのでしょうが、上手に和の趣を醸し出すようになっていて、美しい組子細工があちらこちらに施され、特にフロントの大きな作品は目を奪われるほどの素晴らしいものでした。
お部屋には、アンティークの様なとてもおしゃれな電話機が置かれています。
食事は夕食も朝食も、食材や内容、器や盛り方、全てが洗練されていて、目で楽しみ、味も濃すぎることなく丁度よく、申し分なかったです。量はそれなりにあり、お腹が一杯になりましたが、胃にもたれたりすることもなく、体に優しいお料理だと痛感しました。
夕食に出される名物の鍋は絶品でした。
また、この頃では、旅館の女将さんからご挨拶を受けることが少なくなりましたが、こちらのお宿では、ご丁寧なご挨拶をいただき感激しました。
翌朝、電車の時刻が気になっていたのですが、駅まで送迎もして頂きました。
兎に角、一つ一つ、スタッフ皆さんの細やかな心遣いを感じる暖かいサービスを受けられる素晴らしい宿で大満足でした。
千曲乃湯 しげの家からの返信
この度はしげの家へのご利用いただき、ご投稿をありがとうございました。
決して新しい設備ではございませんが、組子細工や建具の落ち着いた佇まいや重厚感に触れ、こうして日本の宿ならではの居心地良さを感じ取っていただけることは積み重ねてきたものにとって嬉しく光栄でございます。ほっと落ち着けて思い出残る時間をお過ごしいただけるために、お褒めいただいた接客面でも更に向上できるよう日々尽力して参りたいと思います。
自然豊かな信州は四季折々お奨めの食材に事欠きません。絶品とコメントいただいた鍋料理もさまざまな出汁でご提供しております。是非季節を変え、またお戻りくださいますようお待ち申し上げております。温かなありがたいご投稿をありがとうございました。
返信日:2025/3/2
投稿日:2024/12/3
以前一度宿泊させて頂き、早く早くまたお伺いしたいと思いやっと今回叶いました!
食事も温泉も宿の雰囲気も最高なのですが、今回リピートしたことでより接客が素晴らしいということが分かりました
一度しか行っていないのに私がお酒を呑めない事をちゃんと把握されており、食前酒を「ソフトドリンクにしますか?」と予めお伝え頂きました
こういう心遣いはグッと来ますね
今回特に紅葉の季節も相まってとても気分の良い旅行となりました!
またお伺いさせて頂きます
千曲乃湯 しげの家からの返信
この度はしげの家へのご再訪いただき、誠にありがとうございました。
また当館を思い出し、お帰りくださり、今回も全てにおいて高評価をいただき大変嬉しく心より感謝申し上げます。ありがたく大切なご縁を頂戴し、いつお越しになられても変わることのないおもてなしができるよう、そして更なるご満足をご提供できるよう、引き続き邁進して参ります。
紅葉もお楽しみいただけたとのこと、また新緑まばゆい春から初夏も美しくお奨めです。来年もどうぞご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。
連日の厳しい寒さでいよいよ冬将軍の到来でしょうか、お二人ともご自愛くださいませ。
ありがとうございました。
返信日:2024/12/11
投稿日:2024/11/24
口コミの評判通り、お料理がみなとてもおいしかったし、部屋も広く、静かで、ゆっくり過ごすことができました。硫黄の香りがする温泉も、ゆっくり入る事ができました。旅館の方の対応もすばらしかったです。バリアフリーの設備が結構設置されていたのが、シニアにはうれしいポイントでした。お世話になりました。ありがとうございました。
千曲乃湯 しげの家からの返信
この度はしげの家へのご利用いただき、高評価のご投稿をありがとうございました。
温泉、料理を満喫され、静かにごゆっくりお寛ぎになられたと伺い、私どもも嬉しく存じます。限られた敷地内でバリアフリーの設備は未だ完璧とはいきませんが、引き続きでき得る限り快適にお過ごしいただけるよう取り組んで参りたいと思います。
今回ご利用された和洋室タイプには、また造りの異なるお部屋もありお奨めです。ご案内させていただきたく、またお問合せ、ご再訪をお待ち申し上げております。
ありがとうございました。
返信日:2024/12/3
投稿日:2024/11/13
母親と兄妹で宿泊させていただきました。
おちついた宿で、接客も丁寧で翌日予定の観光地のことも教えてもらい助かりました。料理も美味しく同行者も大変喜んでいました。
千曲乃湯 しげの家からの返信
この度はご遠方にもかかわらず、しげの家へご利用いただきありがとうございました。
お帰り日ご予定されていた観光、お買い物は順調にお楽しみいただけたご様子、少しでもお役に立てたようで何よりです。
信州は見どころもあちらこちらと点在しており、移ろう季節に楽しみ方もさまざまございます。どうかまたご機会見つけていただき、ご再訪を心よりお待ち申し上げております。
お連れ様皆さまにもご来館御礼の旨よろしくお伝えくださいませ。ご投稿をありがとうございました。
返信日:2024/11/19
投稿日:2024/11/11
まだ暑さやまぬ9月の末に宿泊しました。雰囲気の良い日本の旅館です。古き良き老舗旅館。お料理が絶品でした。
部屋の空きがあれば、露天風呂付きのお部屋にも、泊まってみたいです。お部屋でお世話いただいた、若くて可愛い仲居さんのおもてなしが、とても良かったです。ありがとうございました。
千曲乃湯 しげの家からの返信
その節はしげの家へご利用いただきありがとうございました。
お久しぶりの再会だそうで、楽しく尽きないお話などしながらのご会食に、こちらも気持ちよく携わることができました。担当スタッフの接客もお褒めに預かり、また尚一層頑張れそうです。
ご要望いただいた露天風呂付き客室は、今回のお部屋とは雰囲気が変わり、きっと新鮮に感じお楽しみいただけることでしょう。是非お誘いあわせのうえ、お戻りをお待ち申し上げております。ご投稿をありがとうございました。
返信日:2024/11/19
投稿日:2024/10/18
部屋数が少ない為、ガヤガヤ感がなく、本当にゆっくり落ち着ける静かな宿です。料理も凝っており、色々なものを少しずつ、しかも部屋で食べられるのがgood。風呂がもう少し大きいとbetterなのですが、部屋数を考えたら妥当な大きさなのでしょうね。清潔感も温度も良かったです。働いている人たちも皆感じが良く、また行きたくなる雰囲気を持った魅力的な宿だと思います。父親の卒寿祝いで伺ったのですが、色々お気遣い頂きありがとうございました。記念写真も約束通りきちんと届きましたよ。良い思い出に、感謝、感謝です。
千曲乃湯 しげの家からの返信
先ごろは大切なご家族様のお祝いに当館をお選びいただき、ご利用をありがとうございました。お部屋食でごゆっくり、料理も楽しみながら和やかにご会食され、思い出に残る記念日と思っていただければ幸いです。私たちスタッフも携わることができ、嬉しく改めて感謝申し上げます。お父様にはいつもでもお元気で、また来年のお祝いにも是非お越しいただきたいと、御礼とともにどうかよろしくお伝えくださいませ。
ご来館、ご投稿をありがとうございました。
返信日:2024/11/1
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます