宿番号:308594
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
| 部屋 | 3.0 |
|
風呂 | 3.3 |
|
料理(朝食) | 4.2 |
|
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 料理(夕食) | - | 接客・サービス | 3.3 |
|
清潔感 | 3.0 |
|
投稿日:2025/10/15
乗り鉄
小海線の旅
多少の秋を感じながら小海線に乗りました
癒されます
ホテル ナカジマは中込駅から5分位な所にあり
ロケーションが良いところにあります
中込駅が終点の電車もあり
本数が少ない中助かります
建物は年季がはいっており
素晴らしいとは言えませんが、ロケーションが良い事が
他のマイナスを差し引きます
これから紅葉も始まり
清里、標高一位の野辺山を散策するには絶好の季節です
投稿日:2025/10/14
今回出張で選びましたが遅くなるため電話したのですが、なんか適当の話し方でした、
シーツに髪の毛ついてました、
2日予約したのですが、掃除とかは聞かれてなくて、しないと勝手に思いましたが、夜帰ってきて、私物が床に落ちてて、シーツとかは前の日と同じで自分のパジャマも畳んでなくてベッドに投げられたの模様でした、何のために部屋に入ってきたのか不明でした、
ホテル ナカジマからの返信
ご利用ありがとうございました。
シーツに髪の毛、
以後このようなことがないように再度清掃の意識を徹底致します。
大変申し訳ございませんでした。
私物に関しては基本お客様の置いていった状態を維持しております。
これは変に色々触ったり移動すると気持ち悪く感じるお客様の声が圧倒的に多かったためです。
パジャマを畳むというサービスは流石に行っておりません。
返信日:2025/10/27
投稿日:2025/10/13
風呂はとても素晴らしかったと思いますが、部屋はタバコ臭くて臭いが気になりました。
今度予約する時は禁煙室を選ぶなど慎重に検討したいと思ってます。
投稿日:2025/10/3
仕事でここのホテル当日予約しました。クチコミ見る限り……でしたが、部屋も広くゆったりでき、大浴場もあり時間的に貸切状態で、1人ゆっくり温まり良く寝れました。
近くに美味しい餃子のお店があり、また1つ美味しいお店を見つけることが出来良かったです。。
また仕事でここのホテルに泊まりたいです。
投稿日:2025/10/3
大阪から法事で来てお世話になりました。
スタッフさんは皆さん親切ですし朝食も美味しく
夜はビール片手に落ち着いて食事が出来ました。
お風呂は眺めが気に入ってます!
大きな窓のお風呂で浅間山を見ながら湯船に浸かったら
1日の疲れがリフレッシュされますね!!
また来年も来ますので宜しくお願いします。
ホテル ナカジマからの返信
遠方からお越しくださりご利用いただきありがとうございました。
また機会があればぜひご利用下さいませ。
返信日:2025/10/27
投稿日:2025/9/28
栃木〜長野の1泊ソロツーリングで安い宿と思って、ナカジマさんに泊らせてもらいました。
通りに面した駐車場だったので悪戯等が不安でしたが、バイクも10台近く泊まっていたので安心してに停めることが出来ました。(盗難は自己責任で)
部屋はチョット狭い感じでしたが、角部屋だったので窓が2方向(景色は山)で開放的でした。
値段の割には、1人前ずつ配膳してくれて朝夕の食事が美味しかったことが意外でした。
自分の様な方にはお勧めします。
投稿日:2025/9/3
長野県でコンサートがあり、駐車場ありで格安だったので利用しました。
平日利用と言うこともあり、駐車場も空きがあり静かでした。
部屋はシングルでしたが思ったより広く比較的に綺麗かと思います。
受付の方も普通の対応ですし接客は問題無し。
若干の古さは感じますが値段を考えると妥当かと思います。
投稿日:2025/8/25
往年の活況や風格を感じさせる佇まい。そのまま今日までやってこられたのだから凄いと思います。
チェックインから部屋に入るまでも、その昔のままの姿は予想以上でした。
部屋にファブリーズが置いてあったので使おうとしたところ、レバーが壊れていて使えませんでした。いつからこの状態なのだろうと思いましたが、ロビーまで持って行くと、若い男性スタッフは丁寧に応対してくださり、新しいものを部屋まで持ってきてくださいました。きっとサービスはとてもいいのだと思いますが、すべての物が古く昔のままなので、もてなされていると感じることはありませんでした。
ホテルの最上階に大浴場があり、眺望は素晴らしいと思いました。ただ湯温は低くぬるま湯に浸かっているだけなので長くいる気がしませんでした。これは他のホテルでもよくあることですが。
物を大事に使うことや省エネはいいことだと思いますが、客としてありがたくはないです。
朝、部屋を出るとかろうじて見えましたが、あまりに真っ暗で驚きました。
かつて廊下が暗いホテルはありましたが、今回はダントツでした。
1泊でチェックアウトする人を集めた階なのか、ただの省エネなのかわかりませんが、印象が悪く終わることこの上なしです。
投稿日:2025/8/14
八ヶ岳登山下山後、友人が住んでいる中込を訪問する為に利用させて頂きました(一人旅)。お盆休み前半の繁忙期になんとか部屋を確保頂きました。フロントのご対応、建物、部屋全てにおいて特に問題ないのですが、どれも今一歩の印象でした。フロントの方々問題ないのですがどこか無愛想。県外からの旅行者としてはどこか不安を感じます。客室への廊下はどこか暗い雰囲気。部屋も特に問題ないのですがやはり狭い。トイレも洗面所も特に問題ないのですが古さと狭さは否めない。事前に確認済みで問題無かったのですが、ヘアドライヤーが無いのは今の時代厳しいか?でも、お茶、コーヒー用の湯沸かしポットがあったのは助かりました。持参の朝のコーヒーを楽しめました。後、今時部屋にwi-fiが欲しいですね。朝食の取り方の説明も丁度人がいなくてどうすれば良いかわかりませんでした(席に既に用意されていますが、自分の分がどれなのか表示が無いので人がいないと途方に暮れます)。でも食事そのものは和食の朝食としておかずの数も豊富でとても美味しく頂きました。やむを得ないのですがチェックアウト時、部屋のお掃除される方のエレベーター使用と重なるのはややストレスでした。色々文句風のことを書いてしまいましたが、一人旅の眠るだけの宿泊としては何の問題もありません。快眠させて頂きました。ありがとうございました。
投稿日:2025/8/11
じゃらんで軽井沢近辺宿を検索し、電車乗換有りとは気づかず見た目はビジネスホテルだったので予約しました。チェックインして部屋に入ったら、歩くだけで床がギシギシし、ユニットバスはとても汚れていてトイレ使用も恐怖でした。唯一大浴場があり湯船やシャワーがまともだったのが救いでした。次回からもっと慎重に予約します。
ホテル ナカジマからの返信
ご利用いただいた313のお部屋は今年度、リニューアルしたお部屋の一つです。
優先的に禁煙室へのご案内をしたつもりでしたが残念です。
返信日:2025/8/27
投稿日:2025/8/3
とても疲れていたので、部屋のお風呂でゆっくりしました。お湯の出がとても良く直ぐに湯張り出来、リラックス出来ました。前日歯の手術をしたので、今回は食事無しとしましたが、共有の電子レンジでおかゆなど噛まなくてもよいレトルトをチンして頂くことが出来ました。どんなシーン状況でも対応して頂けたので次回も是非利用させて頂きます。その際は、勿論夕朝食付きで予約したいです。
投稿日:2025/8/3
夕飯も朝食もとても美味しかった。
お値段以上のコストパフォーマンスです。
是非また利用させて頂きます。
ホテル ナカジマからの返信
2度のご利用ありがとうございます。
次回機会ありましたらまたお待ちしております。
返信日:2025/8/27
投稿日:2025/7/29
スーパー、コンビニが近いので便利
大風呂からの景色は良かった
駐車場が使いにくい
フロントの方は愛想がなかったけれど、お部屋清掃のお姉さんたちは感じが良かった
投稿日:2025/7/24
前回宿泊して良かったので、再度泊まりました。今回も受付の方の対応もとても良く、部屋も清潔でした。展望風呂は景色もよく、とても気持ち良かったです。朝がないのがとても残念です。ただお風呂のあと、部屋番号がわからなくなってしまい、受付に行きました。オナーのような人がいて、部屋番号がわからなくなったことを相談すると、電話して、ととても冷たい対応でした。すぐに他の受付の人がきてくれて部屋番号を教えてもらえました。とても嫌な感じでした。それ以外はとても良かったです。
投稿日:2025/7/7
何度も増改築した跡なのかフロアが迷路みたいでした
1人旅で泊まるだけの用途なら全然許容範囲内で
テレビは超小さいですがエアコンは新品で快適でした。
ユニットバスがビックリするぐらい詰め込まれた配置ですが
逆に面白かったです。
投稿日:2025/6/26
とても明るいさっぱりしたホテルで設備やお部屋大変清潔感のある素晴らしいのと大変親切対応してとても良い感謝しております。フロントの対応が素晴らし大変親切でお世話になりました
ホテル ナカジマからの返信
ご利用ありがとうございました。
また機会がありましたらよろしくお願い致します。
返信日:2025/8/27
投稿日:2025/6/10
先日は大変お世話になりました。お部屋はちょっと狭いかなという感じですがベットは少し大きめで一人にはそこそこで快適に過ごせました。
角部屋を用意していただき2方面の景色が楽しめてありがとうございました。冷房の効きがあまりよくなかったですが、この時期ですと窓を少し開けておけば新鮮な空気が入ってきてそちらの方が良いかなと。
トイレ・お風呂はかなり狭くて入口の段差も高く歯磨きなどで利用したのみでした。ただしお風呂は上に展望風呂がありこちらはよかったです。
大浴場とはいきませんでしたがゆったり過ごせまして景色もよく
満足のいくものでした。できればお風呂の脱衣場にはティッシュペーパーあれば良かったですかね。
朝食は美味しくいただきました。レストランも趣があり、最近普通はバイキングなどとなっていますがあのような定食もたまには良いもんで(食べ過ぎずに)
中込の街も、とてもよくもう少し余裕があれば(ふところも)もっと楽しめたかなと思います。私が若い頃に行ったそれぞれの所に似ておりその当時行けなかった所にも…昭和の良いにおいがプンプンしてました。
なので再度お伺いしたい街と思っているのですが宿に再訪するのはちょっと考えています。
あっバイクの方が多かったようで、おそらく駐車場が建物の下にあり
雨などの心配がないのでしょうね。それで好まれているのかも。
投稿日:2025/6/3
新潟から小布施、安曇野、佐久ときて、このホテルナカジマに宿。
駐車場も平面で、コンビニも近い。
ちょっと歩けば飲み屋街もあるし、ホテルの中でも軽く飲食できる。
軽井沢に行くときに、佐久平から新幹線で渋滞回避するために利用した宿。
古風な感じでアレなんだが、夜に部屋でムシが出た。これはちょっと勘弁していただきたい。そのほかは特に問題ない。
投稿日:2025/4/28
昭和を感じる街並みとホテルでした。大浴場も個室の風呂もお湯の出が悪かったです。しかし、近辺を散策すると昭和を感じることが出来ます。ホテルもそうです。とても人の温かさを感じる事はできますが、令和の時代に慣れた感覚では不便も感じました。
朝食はとても良かったと思います。夜までお腹が減りませんでした。かなりボリュウムもあり健康的な朝食です。
古い環境でも問題無い方はリーズナブルで良いと思います。
投稿日:2025/4/20
一人旅で利用しました。
駐車場もあり食事する場所も近場にあるため便利です。
また機会があれば利用します。
投稿日:2025/4/3
今回は、亡母の実家の近所で付近はよく知っており懐かしく宿泊しました。
ホテルは古く、エアコン使用でも室内は寒さを感じた。お風呂の入浴時間が短く(17:00〜21:00)室内のユニットバスを使用。