宿番号:310648
<志賀高原>石の湯温泉 石の湯ロッジのクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.0 |
|
風呂 | 3.8 |
|
料理(朝食) | 4.6 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.7 |
|
接客・サービス | 4.5 |
|
清潔感 | 4.5 |
|
投稿日:2025/8/26
ホタル鑑賞の為に初めて利用させて頂きました。
まず、ホタルを鑑賞できる公園内にある事、立地は申し分ありません。運良く鑑賞会が開催された日で、ガイドの方の説明も分かりやすく参加して良かったです。
また、料理もとても美味しく、スタッフの皆さんも優しい方ばかり。
満足度が高く、珍しくリピートしたい!と思わせてくれたお宿でした。
投稿日:2025/8/25
宿の外に広がる白樺林とその奥の山の景色が絵画のようで素晴らしいです。さらに標高1,600mの高原のため涼しい空気が最高です。夕食のフレンチ、朝食の洋食共に洗練されてお洒落で美味しかったです。温泉は無色ですが、掛け流しで湯温が一日目は熱めで良かったのですが2日目にぬるくなったのが残念でした。出来れば露天風呂があれば最高なのですが。紅葉の時期にまた来たいです。
投稿日:2025/8/24
石の湯・・・という場所を知らずにいて、初訪問となりました。
山田温泉へ行く道を鋭角に曲がって進むと、急な激坂を下り、ロッジがありました。
紹介されているとおり、夕食がメインな感じのお宿です。
ロッジですが、ホテルに近い感じなので、山小屋ではないです。
私の泊まった部屋は洋室でベッドで、壁や床はリノベされた感じでとてもキレイでした。お風呂は温泉大浴場のみです。
チェックインしてすぐにお風呂へ入りましたが、翌朝入った時はぬるく感じました。加温しているのかな。
ホタルの里だそうなので、付近を散策してみましたが、橋は工事中で、それほど長く散歩はしませんでした。
最近は猛暑続きで、志賀高原でもそんなに涼しくないです。
さて、夕食ですが、こ洒落た感じの洋風コースで、サラダやごはん、飲み物がビュッフェスタイルです。
前菜から魚。お肉まで十分満足できる内容でお酒が進みます。
率直に言って、美味しい。志賀高原内の他のホテルやペンションより良いと思いました。
値段はロッジ価格ではありませんが、リノベ後の部屋と食事の質を考慮すると妥当かなと思いました。これでもっと避暑できると良かったです。
最後にバイクで行く人に要注意です。
途中の激坂も注意ですが、宿から出る際には鋭角に曲がる、かつ舗装の悪い道、坂です。
宿のスタッフさんから、「この前もバイクを倒してクラッチを折った人がいましたので、気を付けて。」と声掛けをいただきました。
ハーレー等の大型バイクは、何度も切り返しをする等、相当な注意が必要です。
投稿日:2025/8/23
料理が美味しかった。源氏ボタルの時期でホテルの目の前で見れる。夜、カーテンを閉めるなどのお願いがあったが、源氏ボタルが綺麗に見えてよかった。朝の温泉が水風呂だった。この件がマイナスポイントです。地上が38℃の時期に行ったけど宿付近は冷房無しでも涼しかった。また利用したいです。
投稿日:2025/8/21
夕食のコース料理は前菜から魚、肉、デザートまで美味しかった。朝食も
ふわふわのオムレツが美味しかったです。ホタルの観賞会に参加しまし
たが、最盛期ではなかったので数は少なかったけど見れてよかったです。
一生懸命説明して下さったガイドさんありがとうございました。
投稿日:2025/8/17
2年ぶりに宿泊しました。源氏ホタルも20時からの解説ツアーに参加して、今年は厳しいかなと思いましたが、4〜5匹でしたが今年も見られてよかったです。夕食の質も相変わらずとてもよく、大満足でした。朝食もおいしかったです。夕食後に夏にもかかわらず、暖炉でゆったりとすごせた時間も素敵でした。
<志賀高原>石の湯温泉 石の湯ロッジからの返信
この度は石の湯ロッジにご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。
この時期になりますと朝晩だいぶ涼しくなりホタルも少なくなってしまいますが、
少ない蛍も大変貴重になりますので、ご覧いただけて良かったです。
また、お食事もご満足いただけ安心いたしました。
クーラーがない中での夏の暖炉も都会では考えられないことかと思いますが、
夏の暖炉もとても良い雰囲気でして皆様に楽しんでいただいております。
志賀高原は四季折々に素晴らしい自然に囲まれております。
またのお越しを心よりお待ちしております。
返信日:2025/8/19
投稿日:2025/8/17
ホタル目的で伺いました。
お部屋も綺麗で、狭いけど居心地が良かったです。お部屋の窓の近くにもホタルが飛んできました。
お食事も美味しく頂きました。
お風呂は少し物足りなく感じましたが、ホタルが目的だったので、また伺いたいです。
<志賀高原>石の湯温泉 石の湯ロッジからの返信
この度は石の湯ロッジにご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。
昨年末にリニューアルしたお部屋でおくつろぎいただけて安心いたしました。
こちらのお部屋はホタルの川とも近いところにあり、ホタルが遊びに来ることもあるので、
この日は近くまで飛んできてよかったです。
お風呂は、今後改修していく予定でございます。
古い建物で色々とご不便をおかけしたかと存じますが、
少しずつリニューアルしていく予定でございますので、
今後ともよろしくお願いいたします。
返信日:2025/8/19
投稿日:2025/7/29
評価と口コミがよかったので期待しましたが、全体的にもう少し努力して欲しい宿でした。特にロッジ前の道やホタル公園の整備。自然だから放っておいてもいいということにはなりません。歩道は草を刈り、地面の凹凸をなくすなど、ホタル観賞時は真っ暗なので安全対策が必要だと思いました。
<志賀高原>石の湯温泉 石の湯ロッジからの返信
この度は石の湯ロッジにご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。
頂いたご意見を真摯に受け止め、山ノ内町と相談して町道の補修、ホタル遊歩道の草刈りなど町全体で整備するよう努めます。
この度はご不便をおかけいたしまして大変申し訳ございませんでした。
返信日:2025/8/19
投稿日:2025/7/29
古い建物でしたが、綺麗に工夫されていて気持ちよく過ごせました。夏休み中だったので、お子様達の足音は結構響いていました。ツインベッドの部屋なので、部屋の広さはゆったりしていました。夕飯は洋食のフルコースでボリュームも充分でした。苦手な食材にも配慮していただきました。私達はマシュマロが苦手なので食べませんでしたが、食後に何人かのご家族がレストラン内にある暖炉にゲンコツ大のマシュマロを火にかざして楽しんでいる姿を見ながら飲む食後の珈琲タイムはとても幸せな時間が流れていて、そんな幸せな時間をお裾分けしてもらいました。夜はガイド付きの蛍散歩で、温度が低かったのかたくさんはいませんでしたが、星は綺麗に見られました。首が痛くなるほどのたくさんの星でした。寝るタイプの貸し椅子があれば、何時間でも外で座っていたいほどでした。朝食も夕飯同様たくさんの料理でした。夕飯時はサラダビッフェだったので、朝も食べられると思っていたのですが、サラダと温かいスープがなかったのが残念でした。お風呂は少し狭かったけど、24時間入れるので問題なく利用できました。ドライヤーが大浴場にしかないので、お部屋で利用したい場合は持参するのをお勧めします。
駐車場でも、レストランでも、受付でも、従業員さんの自然な笑顔の対応がとても好印象でした。楽しんで仕事をしているのが伝わってきました。とても気持ちよく過ごせました。
<志賀高原>石の湯温泉 石の湯ロッジからの返信
この度は石の湯ロッジにご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。
創業60年を過ぎ、いろいろと劣化が来ており毎年リニューアルを続けておりますが、いたるところでご不便をおかけし申し訳ございませんでした。
お食事のお時間もおくつろぎいただけて私たちも嬉しく思います。
蛍もとても繊細な生物でして気温にとても左右されてしまます。次回は乱舞しているホタルもご覧いただけることを願っております。
また、満天の星空もご覧いただけて良かったです。星を見るチェアはとても良いアイディアだと思いますので、今後検討して来年には貸出できるようにしたいと思います。
お食事のサラダの件も今後検討させていただきたいと思っております。
また、ドライヤーでご不便をおかけして申し訳ございません。
リニューアルした別館のお部屋には各部屋ドライヤーを備え付けておりますが、
本館のお部屋に準備できておらず申し訳ございません。
電力など確かめて備え付けられるよう検討していきたいと思います。
私たちは、お客様の喜んでくださる笑顔、お言葉が何よりの力になります。
今回のご来館、口コミを頂けたこと心より感謝いたします。
今後も試行錯誤してより一層ご満足していただけるよう努力していく所存でございますので、
今後とも何卒よろしくお願いいたします。
またのお越しを心よりお待ちしております。
返信日:2025/8/19
投稿日:2025/7/25
前回宿泊時、ホタルが有名と知り、予約を試みるも日程他合わず一旦は断念するも・・・無理やり休みをとり、21日宿泊。 宿設定のミニツアーに参加し、ガイドさんの説明ききつつ鑑賞。 乱舞はしていませんでしたが(当日夕方雨降ったためとか・・・)十分飛んでいる状況は堪能でき満足しました。 部屋もクーラー、扇風機なくとも十分すずしく、さすが標高1500m以上のお宿。 避暑に是非ご利用ください。
<志賀高原>石の湯温泉 石の湯ロッジからの返信
この度は石の湯ロッジにご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。
再度のご来館心より感謝しいたします。
蛍は気象条件にとても左右されてしまうので、当日のお天気気温によっては乱舞が難しくなってしまいますが、ご堪能いただき良かったです。
志賀高原も年々暑くなってきてはおりますが、朝晩涼しくなっており、
快適に過ごしていただきホッといたしました。
志賀高原は1年を通して自然豊かなところになりますので、
また違う季節にもぜひお越しくださいませ。
またお目にかかれる日を楽しみにしております。
返信日:2025/8/19
投稿日:2025/7/12
昨年行ってすごくくつろげたのとホタルが見られるのでまた宿泊しました。
前回は8月でホタルが少ししか見られなかったですが、今回はホタルがたくさん見られてとても良かったです。また相変わらずもてなし感のある食事に大満足でした。
<志賀高原>石の湯温泉 石の湯ロッジからの返信
この度は石の湯ロッジにご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。
昨年に続き、今年もご宿泊いただき心より感謝しております。
8月の数匹優雅に飛ぶホタルも素敵ですが、7月の乱舞も見事ですので、
楽しんでいただけ安心いたしました。
お食事もご満足いただきとても嬉しく思っております。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
またのお越しを心よりお待ちしております。
返信日:2025/8/19
投稿日:2025/6/23
少人数のスタッフでこれだけの対応が出来るとは、感心しました。
夕食、朝食とも大満足で出発時間を1時間も遅らせてしまいました
この時期ならではの、ゲンジボタルの飛び交いを見ることが出来最高でした。
<志賀高原>石の湯温泉 石の湯ロッジからの返信
この度は石の湯ロッジにご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。
また、お褒めのお言葉をいただき恐縮でございます。
お食事もご満足いただけて安心いたしました。
この時期のホタルも楽しんでいただき良かったです。
次回は乱舞するホタルもぜひご覧にいらしてください。
またのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。
返信日:2025/8/19
投稿日:2025/6/9
宿泊時も事前のメールやり取りも、親切で笑顔も素敵で安心でした。
団体が3組いらしたので、賑やかでした。
温泉は気持ちいいのですが、こちらも混んでいたのが残念ではありました。
<志賀高原>石の湯温泉 石の湯ロッジからの返信
この度は石の湯ロッジにご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。
6月の時期ではありましたが、ちょうどグループのお客様が重なり、ご迷惑をお掛けいたしまして誠に申し訳ございませんでした。
眩い新緑、自然を感じる芽吹き、志賀高原が一番輝く時期といっても過言ではないほどの6月にお越しいただき大変うれしく思っております。
ぜひ今度はホタルが乱舞する時期にもお越しくださいませ。
またのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。
返信日:2025/8/19
投稿日:2025/5/19
5月の連休前半に宿泊、拠点の白樺湖からいきましたが、当日霧がすごく非常に車の運転がこわかったです。 自宅が熱海にあり箱根によく行くので霧にはなれているのですが・・・ここまで濃く、なおかつ長い時間霧の中にいたのは初めてでした、遭遇した時はご注意を・・・。
お宿は非常にきれいで、手入れもされていて、特に風呂の大きな窓から残雪のある森がみえて非常によかったです。 レストランも広く、大きな暖炉もあり雰囲気満点、食事もおいしい・・。 また蛍で有名とのことで、その時期の予約(自分の休暇の取れる時期で)で検索したらすでに満杯、残念。もう一つ注意なのは、お宿は非常に急こう配の所にあり、雪の時期でなくても、運転の苦手な方は注意を・・
<志賀高原>石の湯温泉 石の湯ロッジからの返信
この度は、数あるお宿の中から石の湯ロッジにお越しいただきまして誠にありがとうございます。
霧が出ていたとのこと、それは運転が怖かったことと存じます。志賀高原は標高1500M位ございまして、霧が出ることもしばしばございます。何事もなく到着して安心いたしました。
お風呂の窓もちょうど修理が終わり白樺林や山々をご覧いただくことができて良かったです。
四季折々食堂やお風呂からは自然がご覧いただけ、夏にはお風呂にもホタルが飛んできます。
夏にもご予約を検討していただき誠にありがとうございます。あいにくお部屋が満室とのこと申し訳ございません。またぜひご都合のよろしい時にお越しいただけますと幸いです。
石の湯ロッジの坂は、かなり急な勾配でして冬のシーズンは4輪駆動のみ通行可能となっております。
夏場は2輪駆動でも問題ございませんが坂道の勾配には驚かれる方も多いです。
志賀高原は四季折々に自然が素晴らしいところです。
またのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。
返信日:2025/6/11
投稿日:2025/4/29
料理が素晴らしく、レストランからの眺望も良く接客も気持ちが良い
初めて利用しましたが、コース料理が素晴らしい。洋食中心ではあるがしっかり和食の小鉢なども充実している。料理は二重丸。温泉もゆったり利用できました。また利用したいお宿でした。
<志賀高原>石の湯温泉 石の湯ロッジからの返信
この度は、石の湯ロッジにご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。
早速、高評価を頂戴いたしましてとても嬉しく思います。
お風呂に関しましては、落雪の影響で外が見えずご迷惑をお掛けいたしました。
先日修繕し、外が見えるようになりました。
今年は雪が多く5月いっぱいまでスキーが楽しめそうですが、少しずつ緑も芽吹き始めてきました。
志賀高原は四季折々に素晴らしい自然があります。
ぜひ違う季節の志賀高原もご覧いただければ幸いです。
またのお越しを心よりお待ちしております。
返信日:2025/5/9
投稿日:2025/4/9
リニューアルしたツインのお部屋に泊まりました
とても機能的で清潔感あり快適でした。
マットレスが凄い柔らかくて腰が痛くなるかと心配でしたが
ぐっすり良く眠れました
食事は夜も朝もとても美味しく野菜もフルーツも
たっぷり食べれました。
スタッフの方々がとても親切で
声かけ下さり
楽しく過ごさせていただきました
また泊まりたいです
<志賀高原>石の湯温泉 石の湯ロッジからの返信
この度は石の湯ロッジにお越しいただきまして誠にありがとうございました。
2024年12月にリニューアルしたばかりのお部屋にお泊りいただき、
貴重なご意見をいただきまして感謝いたします。
ベッドは、大塚家具の眠りに特化したオリジナルマットレスを使用しており、通常より柔らかい層になっております。ご指摘の通り、柔らかいマットレスは腰の痛みも心配になりますが、ぐっすり眠れたと伺い安心いたしました。
また、お食事やサービスも喜んでいただき私たちも嬉しく思います。
志賀高原は夏もとても良い季節になります。7月からは石の湯ロッジの前でたくさんのホタルが舞いますのでぜひ違う季節にもお越しくださいませ。
またのお越しを心よりお待ちしております。
返信日:2025/5/9
投稿日:2025/4/7
志賀高原へは、数えきれないくらい行ってましたが、たまたまサイトにて目を惹かれて初訪問です。
みなさん高評価をあげていらっしゃるとおり、食事も美味しかったし接客態度もとても心地よいものでした。なのに、なぜ接客・サービスに不満と記したかと申しますと、たまたまなのでしょうが夕食・朝食時の両方共にダイニングを歩き回り、また時々走ったりもする小さなお子様がいらっしゃり。もちろん悪いのはその保護者であることは明らかではあるのですが、配膳時に衝突しかねないその行為を放置しているスタッフにも少なからず非はあるかと。注意しにくいのも分かりますが、そういう場合の対処法も学んでいただけると嬉しいです。
これさえなければ、とても良い滞在になっていたのに残念です。
<志賀高原>石の湯温泉 石の湯ロッジからの返信
この度は石の湯ロッジにお越しいただきまして誠にありがとうございました。
お食事やサービスについて高評価をいただき重ねて御礼申し上げます。
また、今回の件について、ご迷惑とご心配をおかけいたしまして誠に申し訳ございません。
ご指摘の通り、お子様の対応について勉強不足の点がございますこと反省いたしまして
今後対策をしたいと思っております。
貴重なご意見をいただきまして感謝いたします。
今後とも皆様が快適に過ごしていただけるよう努力していく所存でございます。
またお越しいただけることをご検討いただければ幸いでございます。
返信日:2025/5/9
投稿日:2025/3/7
写真の講座やテレマークスキーの講習などもあるようで個性的なロッジです。志賀高原の中心からは少し離れていますが、送迎も細やかにやってくださるのでよかったです。お料理もワインや地ビールとよくあって美味しかったです。又違う季節でも訪れたいです。
<志賀高原>石の湯温泉 石の湯ロッジからの返信
この度は、お越しいただきまして誠にありがとうございました。
志賀高原のご滞在を楽しんでいただき私共も嬉しく思います。
志賀高原は夏もとても過ごしやすく、石の湯ロッジの周辺はホタルもきれいですので、
またぜひ違う季節にもお越しくださいませ。
またのお越しを心よりお待ちしております。
返信日:2025/5/9
投稿日:2024/10/16
一昨年、写真教室で参加させて頂いたご縁があり食事がとても美味しくスタッフの皆様もアットホームなおもてなしで、また訪問したいと考えていました。
車を購入したので、撮影を兼ねてカメラ好きの夫と訪問する事が出来ました。夫にずっと食事もサービスも素晴らしいと言い続けていましたが夫も実際に泊まり石の湯ロッジの良さを実感したそうです。
私は以前ホテルで働いていた事もありますが、ここのお料理は本当に美味しく気持ちが満たされます。スタッフの方も丁寧で気さくな方が多く気持ちよく過ごすことが出来ます。
また季節を変えてお伺い出来ますのを楽しみにしております。
<志賀高原>石の湯温泉 石の湯ロッジからの返信
この度は数あるお宿の中から石の湯ロッジをお選び誠にありがとうございました。
写真教室、今回のご宿泊でご利用いただき、心より御礼申し上げます。
ご主人様にお話しいただき光栄でございます。そしてご主人様にも喜んでいただけ安心いたしました。
良い旅行となっていただけたらと願っております。
また、お料理もお褒めのお言葉を頂戴し嬉しく思います。
これからも皆様に喜んでいただけますよう努力していく所存でございますので、
何卒よろしくお願いいたします。
またのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。
返信日:2024/10/25
投稿日:2024/10/15
笠ヶ岳と横手山のハイキングで利用させていただきました。改装工事中で、足場がかかっていたり、夕方5時ごろまで、少しうるさかったですが、そんなに気になりませんでした。従業員が、みなさん若くて、親切でした。食事は、少なめでしたが、我々のような高齢者には、ちょうど良い量でした。美味しかったです。食堂に風景写真の展示があり、我々のような山好きには、楽しめました。ホタルの季節かスキーもやるので、冬にまた利用してみたいと思いました。部屋に貴重品を入れる金庫が無かったのが、ちょと残念でした。
<志賀高原>石の湯温泉 石の湯ロッジからの返信
この度は数あるお宿の中から石の湯ロッジをお選びいただき誠にありがとうございました。
改装中の為、騒音や足場などでご迷惑をお掛けいたしまして大変申し訳ございませんでした。
お食事やサービスについてもお褒めのお言葉を頂戴し嬉しく思います。
これからも皆様にご満足いただけるよう努力していく所存でございます。
館内には、お客様が撮影した写真が多く飾っております。写真教室も開催しており、どれも渾身の作品でございます。喜んでいただけ何よりでございます。
ホタルは7月中旬から8月中旬が見ごろでございます。
スキーも12月〜5月ゴールデンウィークまでできますので、またぜひご利用くださいませ。
貴重品の金庫について、ご不便をおかけいたしまして申し訳ございません。
今後の課題として検討して参ります。
またのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。
返信日:2024/10/25
投稿日:2024/9/12
30.数年前に毎年のように家族で夏休みに利用しました。その時とても家庭的で料理もおいしく感じが良かったので、又懐かしくなり今年の8月末2泊3日で行って来ました。外観は昔のままでしたので何か嬉しかった。部屋は綺麗になってゆっくり出来ました。今風のお食事でとても美味しかったです。スタッフの方も感じよく対応してくれました。また機会がありましたら行ってみたいと思っています。
<志賀高原>石の湯温泉 石の湯ロッジからの返信
この度は、石の湯ロッジにお越しいただき誠にありがとうございました。
30年前に毎年のようにお越しいただき、この度久しぶりのご来館とのこと、
とても嬉しく思います。
創業60年以上たち、館内は古くはなっておりますが、
現在旧館もリニューアル中でございまして、他のお部屋もリフォームを少しずつ進めていっております。
外観、周囲の自然は変わらないままではございますが
少し木々が増えていっているかとも思います。
ホタルも変わらず多く飛んでおります。
これからもこの自然を守りつつ皆様にご満足いただけるよう努力していく所存でございます。
お食事やサービスも高評価をいただき大変うれしく思っております。
またのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。
返信日:2024/10/4
投稿日:2024/9/9
久し振りに家族皆んなで利用しました。自然の中に有る施設で久し振りに本当の自然の夜の闇を実感しました。また玄関前で一匹でしたが元気良く飛び回るホタルも見る事が出来ました。もちろん周りは自然しか有りませんが建物内はWi-Fiも完備。過不足ない時間を過ごせました。行き帰りの景色も素晴らしく空気も美味しいです。食事も和洋折衷のコースで健康的でとても美味しく大満足でした。スタッフの方々の対応も気持ち良く是非また利用させて頂きます。ありがとうございました
<志賀高原>石の湯温泉 石の湯ロッジからの返信
この度は数あるお宿の中から石の湯ロッジをお選びいただきまして誠にありがとうございました。
早速嬉しいメッセージを頂戴いたしまして心より感謝いたします。
スタッフのやりがいにつながります。
今後も皆様にご満足いただけるよう努力していく所存でございます。
また、ホタルもご覧になれたということ、9月の貴重なホタルもご堪能いただけて良かったです。
次回は無数に飛び交うホタルもご覧になりにいらしていただけたら幸いです。
志賀高原の大自然、石の湯ロッジのお食事、サービスもご満足いただけて、安心いたしました。
志賀高原は秋の紅葉、冬のスキー、ボードなど年間を通して楽しめる場所でございます。
またのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。
返信日:2024/9/13
投稿日:2024/9/5
宿の皆さんが、親切で明るくて穏やかで、とても心地の良い宿でした。
食事も美味しい、レストランにいつでも頂けるコーヒーや紅茶が完備、施設内はどこも清潔で明るく、隅々まで人柄が出ているお宿と感じました。
温泉はぬるめの湯でゆっくり入ることができました。
お部屋は少し狭いですが、リニューアルされていて綺麗でした。
ハンガーがもう少しあるといいな と思いました。
また、お伺いしたいと思います。
<志賀高原>石の湯温泉 石の湯ロッジからの返信
この度は数あるお宿の中から石の湯ロッジをお選び誠にありがとうございました。
嬉しいお言葉をいただきまして、大変うれしい気持ちでございます。
設備は古くなっておりますが、少しずつリニューアルをしていきこれからも皆様にご満足いただけるよう努力していく所存でございます。
ハンガーの設置、早速試みます。
またのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。
返信日:2024/9/13
投稿日:2024/9/1
夏季休暇中に一泊しました。
志賀高原では少ない比較的規模の小さめな宿なので個人的には落ち着けました。建物等も少し年季を感じますが不快感や不便さは感じません。
基本的にセルフサービスなので至れり尽くせりではありませんが料理や温泉も良くとても満足度の高い宿でした。
今回は蛍の時期には少し遅かったようで残念でしたがまた違う季節にも行ってみたいと思います。
<志賀高原>石の湯温泉 石の湯ロッジからの返信
この度は数あるお宿の中から石の湯ロッジをお選びいただきまして誠にありがとうございます。
石の湯ロッジは創業66年を迎えます。
少しずつリニューアルをしておりますが、まだまだ手を付けていないところがあり
ご不便をおかけしておりますが、落ち着いてご滞在できたとのこと安心いたしました。
ホタルの最盛期は7月中旬から8月上旬ではございますので次回はこの時期もお勧めでございます。
また、10月上旬からは志賀高原全体が色づき始めますので秋もよい季節です。
ぜひ違う季節にもお越しくださいませ。
またお会いできる日をスタッフ一同心よりお待ちしております。
返信日:2024/9/4
投稿日:2024/8/31
ちょうど、蛍がよく飛ぶ時期でしたので、ホテルから歩いてすぐの観察場所へいきました。たくさんの蛍が夕闇の中できらきら光っていて幻想的でした。この時期に訪れることをおすすめします。
ホテルのレストランから見える風景が美しく、食事もおいしくて満足でした。静かな山荘といった風情ですが、自然の中でゆったり過ごすことができてよかったです。
<志賀高原>石の湯温泉 石の湯ロッジからの返信
この度は数あるお宿の中から石の湯ロッジをお選びいただきまして誠にありがとうございます。
7月中旬はホタルの最盛期でございまして、今年も多くのホタルが舞っていました。
数多くのホタルの乱舞をご堪能いただき、私たちも嬉しく思います。
また、レストランからの風景やお食事もお気に召していただきありがとうございます。
私たちも一番好きな景色でございます。
四季折々に変化する白樺林も素敵ですので違う時期にもぜひお越しください。
またお会いできる日をスタッフ一同心よりお待ちしております。
返信日:2024/9/4
投稿日:2024/8/29
ホタルの特徴や、雄雌の見分けかた等解り易く説明してくれた後に参加者みんなでコースを周り沢山の蛍が見れてとても楽しかった。小学生の孫は、夏休みの自由研究にしてました。綺麗な蛍も見れて夏休みの宿題も出来て得した感じでした。また、機会があれば今度は違う季節に訪れたいと思います。
<志賀高原>石の湯温泉 石の湯ロッジからの返信
この度は、数あるお宿の中から石の湯ロッジをお選びいただきまして誠にありがとうございます。
ホタルツアーにもご参加いただき重ねて御礼申し上げます。
石の湯のゲンジボタルは大変貴重なホタルで国の天然記念物にもなっております。
お子様の自由研究にしていただけたということで、私たちも嬉しく思います。
志賀高原は紅葉やスキーのシーズンにもご家族で楽しめるところがたくさんございますので、
ぜひまたお越しくださいませ。
またお会いできる日をスタッフ一同楽しみにお待ちしております。
返信日:2024/9/4
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます