宿番号:311340
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
| 部屋 | 4.2 |
|
風呂 | 4.5 |
|
料理(朝食) | 4.6 |
|
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 料理(夕食) | 4.7 |
|
接客・サービス | 4.5 |
|
清潔感 | 4.5 |
|
投稿日:2025/9/21
宿泊当日キャンセルが出たということで
広い部屋にしていただけました!
ただ部屋が広いのでエアコンが効くまで
かなり暑い状態でした。
人数が減ったことで2か所あるお風呂は
それぞれの組で貸切になりました。ありがたい。
ただボイラー故障で夕方からお湯(温泉)が出なくなりましたので
朝はカランのお湯を入れつつ冷泉を足して入りました。
暑い季節なのでぬるゆで十分でした。問題なし!
完全掛け流しじゃなく蛇口から注ぐ掛け流しですが
消毒なしの循環ろ過なしでph9.9のヌルっとした
アルカリ泉は結構良かったです。
夕食は居酒屋でいただきますがプランとは別に
食べたいものを別注出来てよかったです。
きびなごやサンマ寿司美味しかったですよ。
投稿日:2025/6/16
バイクでパンダを見に行こうと計画していると娘に知られ、レンタカーを借りて一緒に行くことに。まあ、パンダが見れればいいからと、大阪を10時に出発。アドベンチャーワールドに12時過ぎに到着。入場券を買って入場し入口すぐのパンダへ直行。ガラスの反射と雨で湿気が強くガラスが曇ってよく見えず。見えても背中向けて寝てるしw諦めてパンダのいるハウスに向かうも長蛇の列。普段は並びませんが、これが最後と言う事で2時間待ち覚悟で並びました。意外とスムーズに動いて1時間ほどで見れました。満足。さて、チェックインの16時に宿に到着。夕食は18時からとなっているので早速お風呂に。宿の方から「知らない方と一緒に入るのには狭いかも?」と言われましたが、幸い私が入っているときは一人で利用出来ましたので狭さは感じませんでした。確かに3人4人入れば狭いかも?
温泉は少しぬめりがある感じで、温泉ぽくて良かったです。パンダで並んだ疲れが取れました。夕食は1階の居酒屋スペースでしたが、料理もおいしくお酒が進みました。あら炊きとエイヒレを追加しましたが、どちらも美味しかったです。娘が貝が苦手なので名物のとこぶしを頼めなかったのが残念でした。朝食も大変美味しかったです。朝からご飯をおかわりしました。2日目は釣り堀に行くのに朝食後すぐに出発してしまいました。
ホテルや旅館と違ってサービスや施設・設備は限定的ですが、それで十分です。
おいしいご飯と温泉があれば十分満足できます。
ありがとうございました。
投稿日:2025/5/27
前泊は大きなホテルでしたので、今回はあえてコンパクトな宿に決めました。部屋は清潔でしたが、座椅子があれば、よりくつろげたかと思います。トイレは2階に一つだったので、少ないかと思いますが、1階にもあるので、女性はこちらの方が利用しやすいかもしれません。洗面台は1階のお風呂前にも2人分あるので、十分かと思います。温泉は流しっぱなしではないものの、お湯が柔らかくてお肌がツルツルしてよい湯でした。料理は刺身も新鮮でおいしかったですが、頼んだ日本酒の味も負けないくらいおいしかったです。今度来るときは夕食無しにしてアラカルトで食べてみたいです。
投稿日:2025/4/2
地元民ですが、安く泊まれたので初めて利用しました。
お料理も温泉も、接客も気さくで良かったです。
特に、温泉を貸し切で利用させてもらいラッキーでした。夕食は勿論、朝食が素朴なのに最高に美味しかったです。出来立てのだし巻き卵が格別でした。
民宿なので音を立てないように気を遣いましたが、良い経験でした。また、居酒屋として訪れたいです。
ありがとうございました。
投稿日:2025/3/25
観光で家内との二人でした。
関東から自家用車で和歌山 三重 奈良の名勝地巡りをしました。年金生活者で旅費を抑えた良い旅が出来ました。料理、部屋、近場の土産物等をご相談し親切に対応して頂きました。
投稿日:2025/3/21
ネットで探し、夫婦で伺いました。
最初は小ぢんまりした宿かなと思いましたが、凄く感じの良い宿で、湯は柔らかで肌に優しいし、料理も美味く、ゆったりできて大満足でした。
ありがとうございました。
是非また行きたいと思います。
投稿日:2025/3/10
いいお湯でした。親切な接待でした。
こじんまりしたお宿で、のんびり過ごしました。
近くの道の駅の朝市で、地元の姉さん方とお話ししたのも和みました。あおさ、てんぐさ、ポンカンを買いました。
投稿日:2025/1/26
和歌山の旅行で利用しました。口コミでご飯が美味しいとこの事で楽しみにしていました。夜ご飯の小鍋は御出汁しがとても美味しくタコのカルパッチョやお刺身も美味しく頂きました!椿温泉は初めてでしたが天然温泉に夫と一緒に入れたのとお肌がツルツルした感じが良かったです。洗面所とお手洗いは共同ですが昔ながらで気になりませんでした。朝も温泉にゆっくり入り8時から朝食だったので丁度良かったです。朝食はサンマの開きとお味噌汁、しらす、ひじきと和食でそれが又美味しかったです。次回も和歌山の旅行に是非来たいと思いました。
投稿日:2024/11/3
夜も朝も食事美味しかったです
お刺身は種類が色々あり、そして朝も夜もおかずの品数が多くてお酒が進みました。炊き立てのご飯もツヤツヤで美味しかったのでおかわりして食べすぎちゃいました
お部屋も清潔で良かったです
広いお部屋が空いてるからとそちらを案内してもらい快適に過ごさせてもらいました
ありがとうございました
投稿日:2024/10/30
始めて行かせてもらいましたが部屋も綺麗だし、温泉も最高だし、食事も良かったです
ただ食事の提供されるタイミングをもう少しずらしながら出してもらえるとか固形燃料の火をつけるタイミングとか、温かいんのは温かいうちに、食事と一緒にもっと酒も飲めて良かったなと思います
ただとこぶしはまた食べたいくらいです
お店同時にされているので難しいかなと思いますが、次回は朝食付きで夕食はお店でアラカルトで注文しながら食事とお酒を楽しみたいですと思っております
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます